• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーき55の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年7月17日

エアコン異臭対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
毎年恒例の異臭…エアコンかけはじめの生乾きの雑巾のような臭い…
昨年までは補償で毎年清掃とフィルター交換してもらっていましたが、今年からは自前でやることにしました。
フィルターとエバポレーター洗浄剤準備。金をかけずに手間をかけます(^◇^;)
2
取り外したフィルター。
流石にホコリは少々ついていますが、臭いもないし、目視ではカビも無さそう。
とりあえず今回はフィルターは再利用で経過観察してみます。
3
作業前。
気温が高いので乾いたのかもしれませんが、内部やフィルターまわりも湿ってる感じはありませんでした。
4
作業前のエバポレーター自体も見た感じは綺麗…直視できないため、スマホ突っ込んで撮影しているので、隅々まで確認しているわけではないですが…
でも臭いはすごいんですよね…(T . T)
5
熱中症対策で朝イチから日陰で作業。
当たり前のことですが、匂いが気にならないのは気分がいいです。結果、フィルター変えなくても匂いは気にならない状態になってます。もう少し様子見で最終判断します。

とりあえず最低でも一年に一回、梅雨前に消臭施工すれば快適には過ごせそうなので、フィルターは確認しつつ汚れが目立ったら交換したいと思っています。
6
気分的になんとなくなのですが、フィルターも交換しました。
効果があるのかわかりませんが、気休め程度に底面にクッションゴムを貼っておきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィルター交換&わさびデェール

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換とエバポレーター簡易洗浄

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換 備忘録

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

念願のMINIライフ…あまり大幅にいじるようなことはないと思いますが、DIYで少しづつ楽しんでいこうかと思っています。 バイクはKTM 250DUKE… オレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GIVI イージーロック BF05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 21:34:21
シートバッグ取り付け画像。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 23:18:39
アルミペダル取付・一部加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 00:04:17

愛車一覧

KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽量シングル。 年甲斐もなくオレンジ色の派手派手な奴ですが😅 少しづつ、やり過ぎない程 ...
ミニ MINI ミニ MINI
ペッパーホワイトのMINI。 ツートーンではないクーパーはほとんど見ませんね〜😅
BMW R1100S BMW R1100S
BCR用純正サス ハイシート MRAスクリーン 壊れてABSキャンセル その他ほぼノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation