• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょんパパのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

ハカイダー。

ハカイダー。
キカイダー世代なら知ってる悪キャラですが、我が家一番のおバカコギのベリーが 2日で壊しました。。。 まぁ、雨が続くこの時期のに ストレス解消で与えた玩具なので長持ちはしないだろうと覚悟はしていたのですが、まさか2日で壊されるとは(汗) 家から一歩出れば ビビり女王なのでむしろ外面も良く見える部 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 19:56:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | 徒然。。 | 日記
2011年05月23日 イイね!

『ENJOY KART GP 2011第1戦 + JARF(日本動物救助連合)に義援金を送ろう!!』 の詳細決まりました。

昨日は 758から参加の皆さん、幹事のフォリオさん、関東組の皆さん お疲れさまでした。 短いながらも楽しい時間 ありがとうございました!!  昨日の御殿場は新緑香る 良い季節でした。 気付けばカートオフまで2週間・・・(汗 急遽行われた(爆 ホレイショさん。ルーニャマンさんとの打ち合わせで詳 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/23 05:26:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 徒然。。 | 日記
2011年05月18日 イイね!

エアクリーナーBOXの下。

エアクリーナーBOXの下。
Wako’s RECSが某MINIディーラーで 施工していて、マニュアルや専用の注入アダプターも有るらしい・・・との情報を あるお方から教えていただきまして。 早速、此方のWako’s営業さんにその旨伝えたところ。その後何の返事も無く。。。 気になるので RECS注入箇所を特定する事に。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/18 16:20:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年05月11日 イイね!

点滴。

点滴。
WAKO'sのRECSを、12年落ちのスズキKEIに施工してみました。 液剤がポタポタ...まさに点滴です(笑) 確かにスロットルが軽くなりました! さて...MINIでの施工ですが、出来なさそうなんですよねwww BMWやメルセデスでは大丈夫そうなんですけどねぇ。 BMWディーラーで ...
続きを読む
Posted at 2011/05/11 14:38:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 他のクルマたち | 日記
2011年05月09日 イイね!

完成!!

完成!!
お師匠さんから 連絡ありました! アトはステーと取り付けのボルト&ナットを同梱して箱詰めですかね? 心当たりの方には近日中にメッセします! ・・・ところで Wako’sのRECSって気になります。。。 エンジン負圧を利用して 点滴の様に液剤を燃焼室に流し入れ バルブ等にヘバリ付いている ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 16:58:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年05月06日 イイね!

黄金週間って。。。

黄金週間って。。。
去年は 福岡で楽しい時間を過ごしてたのですが、今年は色々な事情から 経済活動も最小限な大型連休でした。。。 ご近所のお師匠さんは コツコツR56MINI用のオイルキャッチ缶を製作してくれて、ちょこちょこ進捗状況をメールしていただき。 いよいよ完成間近??? 僕はコギ友の hosaponさん ...
続きを読む
Posted at 2011/05/06 14:21:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然。。 | 日記
2011年05月03日 イイね!

お師匠印のオイルキャッチ缶・進捗状況その2。

お師匠印のオイルキャッチ缶・進捗状況その2。
フィルターが追加された様です!!  お師匠ファクトリーから写メが届きました(笑) 。。。茶漉しby100円ショップ。 Napoさんのを参考に(笑)
続きを読む
Posted at 2011/05/03 14:28:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年05月03日 イイね!

お師匠印のオイルキャッチ缶・進捗状況。

お師匠印のオイルキャッチ缶・進捗状況。
試作品で間違えてしまった、INとOUTのホースクランプの高さを変更、再度現物合わせ、内部にフィルターを入れる事等を 追加する予定です。 お師匠さんは、今日も部品を探しにホームセンター行脚をしています。 製作時間、2時間(缶詰の中身を食べる時間は除く...) 予価・3500円 ? の様です。 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 13:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 345 67
8 910 11121314
151617 18192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ヒューズ電源の取り方間違ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 11:52:56
MINI F57 ドラレコ(DRV-830)取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 20:58:06
ETC車載器を取り付けてみた♪ ~電源確保編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:43:23

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation