• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょんパパのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

キャロルのパワーウィンドウ。

キャロルのパワーウィンドウ。久しぶりに我が家に戻って来た、キャロル君。。。
代車に出ていた最終日に、パワーウィンドウのレギュレーターが逝ってしまい、モーターだけが虚しく空回り・・・

バラしてみると、元々手回しのレギュレーターにモーターを被せて回すタイプ・・・なんてオモチャの様な造り。。。そう云えば昔のマーチにもディーラーopで在ったっけ、後付パワーウィンドウ。

朝、部品を頼んでおいたら、15時30分には手元に来ておりました!素晴らしい流通システム!!
部品代 新品4,500円程。。。解体屋さんに探しに行っても、古すぎて見つかりませんね多分・・・

で、交換して終了。
これで明日雨が降っても 大丈夫!!

さぁ、次はいよいよ、仕事の合間に(昔は水中メガネなんて呼ばれていた)あの名車の整備を!!
 175/80R15 で 5穴のホイールって・・・ どうなの??
Posted at 2009/09/28 22:24:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他のクルマたち | 日記
2009年09月20日 イイね!

キリ番。。。

キリ番。。。何故かゴニョオフの日はキリ番が重なります。。。

今日はゼロ戦オプティが100000㌔・MINIは昨日25000㌔でキリ番でした~

今日の職人さんは 『MOTUNE』の総帥・MOTSUさん!!!

初めて作業風景を目の当たりにしましたが、凄すぎ!!!

生粋の職人さんです。
Posted at 2009/09/20 22:32:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 他のクルマたち | 日記
2009年04月15日 イイね!

キリ番と新兵器投入。

キリ番と新兵器投入。本日ゼロ戦オプティがメデタくキリ番GET!!

なんと95,000kmを迎えました~ タイベル交換やら補機類交換、オイル漏れ等色々治して未だ未だ現役でございます… 平成8年式で車検は23年4月迄。巷ではエコカー代替促進で平成8年以前の車からの新車乗り換えは随分優遇されるとか…我が家にあるクルマはルシーダ&オプティは平成8年式。。。このまま乗っていると非国民??


ところが先日買い取った!?オートザム(マツダ)キャロルは平成6年式…既に15年経過…なのに走行距離は2万5千キロ。程度も上々!!…でも転売するには古過ぎる…

オプティとキャロル、並んでると何か丸目で可愛い…序でにMINIもルシーダも丸目…

と、云う事でキャロル君も我が家の一員に加わりました~黒いミニカは既に人手に・・・


なぁ~んか、メーターカバーがおっぱいみたいなんだよなぁ~
Posted at 2009/04/15 22:04:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他のクルマたち | 日記
2009年04月09日 イイね!

Wako'sさんから。。。

Wako'sさんから。。。最近 自転車での放浪癖が抜けず、来週からはR56オーリンズ試乗会で週末は出張る時間が増えそうなので、何か仕事に身が入りませぬ・・・

まぁそんな時は無理しても(無理しなきゃいけないんですけどねぇ…最後には自分にツケが回ってきますから、)怪我のモト。

そこで、少しゼロ戦オプティ&MINIのメンテでも。。。
昨日のオプティの車検に続き…
今日はこれからの時期、お客さんからも要望のあるエアコン添加剤をひと足早く体感しておこうと、オプティ&MINIに注入してみました。

今年はいつものWako'sさんからの新製品『パワーエアコン・レボリューション』…
何がレボリューション?? 以前の『パワーエアコン』と比べて。。。色々聞きましたが、実際変化が無ければ奨められないので、乗る機会が多くエアコンのパワーダウン激しいオプティと、実燃費の記録を録っているMINIで実験です。

効果の程は後日!!
Posted at 2009/04/09 10:51:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他のクルマたち | 日記
2008年12月03日 イイね!

安静中。。。

安静中。。。今日は朝一で整備の仕事も一段落したので右肩を本格的に直そうと、
安静にしている筈でした。。。

作業場の片付けをしていると、先日ヤフオクで買ったルシーダの中古ルーフキャリアが目に留まり…

上がらない右腕で取り付けてしまいました…

この上に正立式のサイクルキャリア2台が乗ります!?

さぁどうやって自転車を載せるのでしょう?



今日、取り付けた処で 自転車にも乗れる状態ではないんですがねぇ。


まぁ午後からお医者さんに行き、真面目に治療しなさいと注意され、今は大人しくしています。。。
Posted at 2008/12/03 21:00:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 他のクルマたち | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃料計の不具合調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 13:33:37
BNR32 燃料計不動問題解決編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 07:57:56
F55 LCI2 ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:03:09

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation