9/5高遠プチ走るオフ会 前編
投稿日 : 2009年09月08日
1
9/5稲城の丘の青GTIさん主催の高遠プチ走るオフ会に参加してきました。正式発表からこの日をロックオンして来ましたが、既に木曜日の晩に眠れませんでした。遠足目前の子供状態です(^^
金曜日前泊も考えましたが、時間的に厳しいので帰宅してから3時間ほど仮眠。1時間ほど寝坊して何とか準備をして2時に神戸を出発しました。諏訪まで4時間弱ノンストップで走行し、5時半から開いている諏訪湖半の湖畔の湯で調子を整えました。
2
諏訪まで来たのはガソリンを入れるためもありました。
神戸から諏訪まで400km弱。今回の区間でGSはほとんど無さそうなので、スタート地点で満タンにしておくためですが、GSはだいたい7時から。
温泉出たのが6時半頃だったので、諏訪IC前のおぎのやで時間潰しです。
おぎのやに来たら地元ナンバーのシルバーのG4を発見。
オフ会参加される方かな?ただの地元の人かな?と様子を見てました。
7時になったので、ガソリン入れて帰ってきたらAGUさんが到着ずみ。
シルバーのG4は参加されるOmiさんでした。
3
3人で談笑してると関東組みが登場。稲城の丘さんを中心に作戦会議です。
4
さて、諏訪から高遠へ移動です。途中杖突峠は雲の中で天気はどうなることやら
と思っていましたが、高遠に近づくとこの天気。
晴れ男さんのパワー全開ですね。
5
道の駅はせむらで整列。
この度はレガシィの勇退記念にお集まり頂きありがとうございました(^^
charcoalさんのA3も格好いいですねぇ。
ここで、9時開店のパン屋さんの開店を待っていましたが、既に開いてるとのことで9時前からフライング
パンを購入。焼きたてはメロンパンしかありませんでしたが、これはうまかった。写真撮り忘れましたが、
やわらかくてうまかった。1個はおいといて翌日朝食べましたが、硬くなって普通でした。
やっぱり焼きたてはおいしいなぁ。
6
道の駅から鹿嶺高原へ移動。
僕はここは初めてでしたが、やっぱみんな速いこと速いこと。
大きいレガシィでついて行くのは大変です(^^;
鹿嶺高原でのショット。これだけ天気がいいと、青とか赤は映えますねぇ。
みなさん洗車も抜かりないようです。
7
鹿嶺高原からの1枚。伊那谷が見渡せます。
8
展望台から駐車場へ遠足御一行様達です。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング