• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b-styleのブログ一覧

2011年01月26日 イイね!

ガードレールと格闘しちゃった・・・。

ガードレールと格闘しちゃった・・・。調子にノリノリでした・・・。反省・・・。

うわ~!ブレーキきかね~!とまらね~!

じゃぁ!振ってくか!と・・・、振りすぎました・・・。

バンパーからフォグランプが無くなったおかげで、ノーズをインにナメながら・・・。

思ったよりも曲率が高く・・・。あれ~~~~~、パキャ!!!





後期レビンのレンズっていったい、いくらなんでしょう?あ~、某オクで格闘せねば・・・。

あらら~。
Posted at 2011/01/27 00:21:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 レビン | クルマ
2011年01月25日 イイね!

ミッションOILと格闘する・・・。

ミッションOILと格闘する・・・。つーか、交換しただけです・・・。

b「ヘイ、マスター!いつもの!」

三味線レーシングさん「たまには違うの入れてみる?」

b「他に何がありますか?」

三味線レーシングさん「赤線とかどうですか?」

b「入れると、どうなりまする?」

三味線レーシングさん「普通にもどります。」

b「ふーん、じゃあ、いつものでお願いします。」

三味線レーシングさん「あっ、向上心が無いな~!百聞は一見にしかずですよ!」

b「じゃあ、どっちがいいですか?」

三味線レーシングさん「それは入れてみて感じて頂かないと!」

b「でも、もう用意しちゃってるじゃないですか。」

三味線レーシングさん「じゃ、いいかこれで・・・。」

b「うん、それで・・・。」

と、ゆう訳で、銘柄はいつものMTFです・・・。
まあ、代わり映えもせうず、換えると「おお!」と思うだけです・・・。大事なギヤが壊れなきゃいいや・・・。
Posted at 2011/01/25 14:18:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | AE86 レビン | クルマ
2011年01月22日 イイね!

バンパーと格闘した・・・。

雪の塊にフォグランプをぶつけて壊さないようにと、バンパーを換えました。
バンパーの赤いラインとフォグランプが無くなるだけで、随分と雰囲気が変るもんですね・・・。


ビフォー【before】

※作業前に写真撮り忘れました・・・。

アフター【after】

ウォッシャーノズルの穴が開いていなかったり、劣化でジョイントのプラスチックが破損したりさせたり、で、某方々にご迷惑をお掛けしてしまいました・・・。
お礼はそのうちに・・・。
Posted at 2011/01/22 16:37:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 レビン | クルマ
2011年01月21日 イイね!

腕が悪いと部品に頼るしかなのかな~と、部品と格闘する事に・・・。

腕が悪いと部品に頼るしかなのかな~と、部品と格闘する事に・・・。明日はバンパー交換の予定です。

「雪道で、右コーナーが攻められない男がいるんですよ~。」
「 な~にぃ~!? やっちまったな~!!」
「男は黙って、冬用バンパー!」

と、そんな理由です・・・。攻めて壊す前に変えておく・・・。






初心者は速度が上がり、ドリフト態勢で進入しようとすると、右と左で得意、不得意がハッキリ認識できるそうです。
左カーブ=進入で車を飛ばせる=ドリフトアングルで進入できる=来春、舗装で速くなっちゃうよ~♪
右カーブ=進入で車を飛ばせない=グリップアングルでしか進入出来ない=来春、まあまあそこそこ・・・。

運転席の位置関係で、ノーズの位置を認識しづらいのかな?以前は左右差についてあまり気にかからんかったんですがね?ここへ来て急にです。ちなみに通いなれたTより、Sの方が練習になるとS様が言っていました。Tを走り過ぎたかな?Tは上りも下りも複合は左から始まる方が多いから、立ち上がりをミスしない為に、左の後の右カーブを丁寧に曲がっていて飛ばして進入してないんですよね。しばらくはS通いですかね・・・。仕事している場合ではありませんね・・・。

まさか41歳にもなって、「バンパーは消耗品」と言わざるをえない状況下を「どう思うかね!皆の衆!」

”先の先、先の後、後の先、後の後”の逝き方ですね・・・。

あ、画像はリアランプをLEDに変えてあるから発熱量が少なくて雪が降るとテール部分だけなかなか溶けなくて困っているんですよ~。の図です・・・。
ナンバー灯もLEDにしようかな・・・。
Posted at 2011/01/21 08:10:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | AE86 レビン | クルマ
2011年01月13日 イイね!

野望オークションで格闘もせずに・・・。

野望オークションで格闘もせずに・・・。FRPボンネット(中古)を三味線レーシング様(こうゆう時だけ様)で頂きました、ので!施工をする前に検討をいたしたところ、普通のボンピンは持っているけど、エアロキャッチの方が、かっこいいね!と奮起致しまして、ポチッとな!しておいたら、アラッ!?あっさりと落札出来ました。

某方にアドバイス頂いたのは、鉄皿ビスは錆びるからステンにしなさいね。シルバーカーボン調は焼けるから塗装ときなさいね。あと、取り付けにスゲー時間が掛かるらしい・・・。

そのうち付けます・・・。
Posted at 2011/01/13 12:27:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 レビン | クルマ

プロフィール

「ワンタッチウインカーを取付ける為に格闘するのをやめた。 http://cvw.jp/b/332811/48626949/
何シテル?   08/30 13:21
クルマの記録みたいな物でツラツラやって行きたいと思います。皆さんよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9101112 131415
1617181920 21 22
2324 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

プロボックスリアシート快適化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 07:58:25
[ホンダ アクティトラック] スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 15:20:22
[ホンダ S660]BRIDGESTONE POTENZA SUPER R・A・P evo. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 15:28:07

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
通勤快速です。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
セカンドカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入コンセプトは「スイフトスポーツを売って買える4ドアFRかつLSDが付けられる。」です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2016/11に買いました。 2018/3に売りました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation