• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wegのブログ一覧

2013年02月13日 イイね!

名古屋圏遠征~鉄成分のみ~

名古屋圏遠征~鉄成分のみ~こんにちは、wegです
毎月数千kmを移動しています。
ちょい多忙です(><;

今回は鉄成分のみということで、トップ写真はJR山手線のラッピングトレインです。
昔の全体塗装を再現・・・という話でしたが、今の“走るんデス”(短期間使い捨て車両)でこれをやられても気持ち悪いだけとしか(ぉ

とまぁネタはともかくとして、本題に入りましょう。
先日、数日間名古屋圏に滞在しました。
折角なので色々と撮影してきました、ハイ。

①絶滅危惧種のJR東海117系
もはや早朝と夕方しか走っていません。
次のダイヤ改正で消えるらしいので、暗いうちから待ち構えて撮りました。
撮影地は岐阜-木曽川間です。撮影機:デジタル一眼

1本目、引いて横から撮りました。架線柱がっorz


で、2本目。今度は寄って撮りました。

打ち合わせがあったのでこれで離脱・・・


②313系にくりそつなJR東海キハ25系
非電化区間用の新型車両です。
顔は電化区間用の313系にめっちゃそっくりです。
違いは上側ヘッドライトの有無くらい?
住宅街の裏を柵もなくふつーに走ってます。
撮影地は武豊-東成岩間。撮影機:携帯電話

右の柱は未使用の架線柱です。もうすぐ電化するのでしょうね(・ω・)

で、そそくさと移動・・・

③名鉄の通勤型6500系
名鉄はよくわかりませんが、デザインが面白かったので撮りました。
撮影地は知多武豊-富貴間。撮影機:携帯電話



他にもちょいちょい撮りましたが省略しますw
食べ物レビューはまた次の機会にでも(・∀・)ノ
Posted at 2013/02/13 14:17:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年01月26日 イイね!

四国遠征~鉄道成分少し強め~

四国遠征~鉄道成分少し強め~こんにちは、wegです。
今回はクルマ成分はゼロなのです。

昨日は所用で四国のうどん県まで行ってきました。
スケジュールの問題で日帰りでした(;ω;)
しかも夜行バス・・・

でもでも、折角の初四国だったので鉄ってきました(笑)
今回は予讃線で貨物と特急を狙ってきました。

↑ネットに載ってた撮影ポイントで四国貨物を狙いました。
が・・・枯草がorz
脚立が無かったので、この一枚を撮ってすぐに移動しました。

次に~
たまたま来たのが・・・
【フリーゲージトレイン(試作車)】

帰宅してから知りましたが、これレア物だった!?


【特急しまんと】


【特急しおかぜ】


【特急南風】


最後に普通電車群から
【113系更新車】




用事も済んだし写真も撮れたし、個人的には満足して帰ってきました。
あ、そうそう。


ちゃんと夕食にうどんを2杯食べてきましたよ(笑)
Posted at 2013/01/26 22:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2010年09月27日 イイね!

山梨へ

山梨へこんにちは
wegです

日付変わっちゃいましたが、日曜日は山梨へぶどう狩りに行ってきました。
甲府で友達と合流し、勝沼ぶどう郷へ

15年ぶりくらいに訪れた勝沼の一面ぶどう棚に圧倒されましたw

食べ放題やってみたけど、あんまり食べられませんでした(≧▽≦;)
もう今年はぶどう食べたくないわwww


帰りは高速を使わず、塩山から大菩薩ラインを暴走して帰宅しましたとさ
Posted at 2010/09/27 00:39:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2010年09月25日 イイね!

奥へ

奥へこんにちは
wegです

今日はBBQオフの開催場所下見のため、候補地を巡って来ました。
どこも駐車料金1000円でしたorz

予算内で、たらふく食べられそうな場所を選びます!
あ、その前に、車高5cmで駐車できるのを条件としましたw

↑そうそう、ついでに周遊で遊んできました(ぉぃ


明らかに人少なくて穴場なんだけど、レガシィでも少し怖い段差があったり・・・
駐車場広すぎっ段差ないっだけど、今日でも人ごみ化してたり・・・
安くて駐車場段差ないんだけど、駐車可能台数が他より少なかったり・・・


(;ω;)うわぁぁぁぁん

まぁ、段差以外で何かを妥協せねば・・・



ところで、今日、燃料切れのランプが点いたのですよ。
周遊の某展望駐車場でw
無給油チャレンジしてみたら、ガレージまで帰ってこれました(°ω°)
針が普段とは逆方向に振り切ってるので、結構ギリギリだったのかもっ(マテ

教訓:柿色レガシィは、燃料切れランプ点灯後100kmは、走れません!
Posted at 2010/09/25 19:50:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2010年08月25日 イイね!

一路、鹿児島へ

一路、鹿児島へこんにちは
wegです

本日は、福岡から大分・宮崎周りで鹿児島の志布志まで走りました
途中、写真の場所などに寄りました。

久大本線豊後森駅近くにある旧豊後森機関庫です
転車台を中心に扇形の機関庫が建っています
SLが全盛期だったころの遺産です

どうせなので、このあと来た特急ゆふいんの森3号をデジタル一眼とフルハイビジョンビデオカメラで撮影しましたw

詳しくは帰宅後にフォトギャラにて~








・・・ってなる予定だったんですが(´д`;)

所用先(研究所関連施設)でトラブル発生っ(汗
ROMだけの予定でしたが、急遽スタッフとして参戦することに
なので、今後の予定が一時白紙になりました

うーん・・・
Posted at 2010/08/25 00:08:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ

プロフィール

「そう言えば、昨年夏にスペイド、先月N-BOXが加わったのだけど登録するの忘れてた。」
何シテル?   07/04 02:01
シエンタ、カレラ乗りのweg(ヴェグorヴェーク)です 30代に突入しました! メカ物やデジ物が好物です。 「無い物は作ればいい。出来ないものは出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チャコールキャニスター流用交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 18:26:06
<取付編>コラムスイッチ交換と後付純正クルコン(レトロフィット⁉︎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 12:43:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
プジョー1007の入れ替えで購入しました。 基本的に近所への買い物用なので年間の予測走行 ...
ポルシェ 911 赤ポル (ポルシェ 911)
2年周期入れ替えの第5弾。 色(赤)と駆動方式(RR)で選択! 996前期型の最終6M ...
トヨタ MR2 だぼ (トヨタ MR2)
2年周期入れ替えの第3段。(4号車) 任期満了に伴い、サブへ移行。 インテターボに引き ...
スバル レガシィB4 柿レガ (スバル レガシィB4)
2年周期入れ替えの第2弾(2号車) 冬場要員として現在3周目。クラッチ周り交換しないとそ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation