• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wegのブログ一覧

2008年10月10日 イイね!

ヤビツ峠に登場するも・・・?

ヤビツ峠に登場するも・・・?こんにちは~w
寝不足気味なwegです。。。

今日は大学からさっさと帰ってきてインテのオイル交換をしに行きました
相変わらず整備工場に任せっきりですがw
(廃油処理とか面倒だしw)


7月の終わりに交換して・・・5000kmオーバーしたので10月の今日に交換
ペーストしては普通かな?(そぉかぁ?

そのあと、慣らしでいつもは行かない方角へお散歩してきました
一部で有名なヤビツ峠へ♪
頭文字Dに登場したらしく、走り屋の匂いがプンプンしましたw

でも、失敗しましたorz
相模湖から南下したため、裏ヤビツ側から入ってしまったのです・・・
時間は午後5時を過ぎあたりは真っ暗・・・街灯なんてありません
路面は悪いわ道は狭いわ、ガードレールはガタガタ(^^;
事故るかな~ってかなり思っちゃいました。
それでも引き返さず反対の厚木側に抜けた時は気力が半減してました・・・
我ながら弱いですが、はじめて走る場所で夜で路面が悪くて連続26kmの峠は流石に消耗します(≧△≦;

雨が一時的に上がって夜景が見られたのがせめてもの救いでした。
さすがにヤビツを引き返すのはアレだったので一般道で帰りました。
もちろん渋滞に巻き込まれつつ市街地に迷惑な爆音をまき散らしてきたのは言うまでもありません(爆
Posted at 2008/10/10 22:31:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2008年09月08日 イイね!

久しぶりの遠出③

久しぶりの遠出③ども~、こんにちは~
wegでーす。

結局昨日は宗谷岬の駐車場で一夜をあかしました。寒かった…窓が結露しましたからね~

今日は宗谷丘陵をワインディング走行したり海沿いを暴走したり。現在予定外ですが釧路湿原のホテルでまったり中です。

暫定ですがインテの平均燃費はリッター13くらいです。そういえば北海道ってガソリン高いっすね~。9月で下がった後の筈なのに178より上でしょうか。多少安い店もたまにはありますが、地元が現在165というのを考えるとちとツラいです。

写真は稚内の北西部にある野寒布(ノシャップ)岬から見た夕日です。
最東端の納沙布(ノサップ)岬とは別物ですよ(笑)
携帯のカメラだとこんなもんでしょうか。帰ったらデジカメ写真をアップします。

明日は函館に戻ります♪
Posted at 2008/09/08 23:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2008年09月05日 イイね!

久しぶりの遠出②

久しぶりの遠出②どもども、こんばんは~。wegですw

現在旅行中でして、青森市外のホテルで書いてます。
ネット回線あったので、持参したPCでカキカキ♪

写真は車内から見た青森湾です。

明日の午前中のフェリーで北海道に渡ります。
今回使うのは青函フェリーです。
サービスのよい東日本フェリーなんてのもあるのですが、もうすぐ営業終了するらしいです。ちなみにこれは9月8日の記者会見で発表するとかw

青森湾には現在イワシの大群が寄っていて、入れ食い状態です。
桟橋や船着場は、祭状態になってましたw
というか、普通に見ても水面に魚影がいっぱいw

市街をお散歩してきました。
足いてぇ~w
Posted at 2008/09/05 19:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2008年09月04日 イイね!

久しぶりの遠出①

こんばんは~、wegです
久しぶりにインテにて遠出してきます。
行き先は~~北海道♪
稚内まで行って戻ってきますw

午前2時過ぎには家を出ます。
なぜそんな時間にって?
ETC深夜割引を使うためです(><)b
4割引になるので、青森まで1万かかりません!w

リアの車高上げたり、爪折を中途半端にしたりw
修理装備を積んだり、シートを撤去してベッドを作ったり・・・
簡易キャンピングカー仕様のインテグラの完成です(笑
190cmくらいの人までが足を伸ばして寝られるようになりましたw

北海道には6日から4日間滞在します。
さて、仮眠しよう・・・それではお休みなさい♪
Posted at 2008/09/04 22:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2008年06月09日 イイね!

レガシィでお出かけ

レガシィでお出かけこんにちは、wegです。
インテはお休みで、土日は友人たちと新潟、磐越、会津旅行に行ってきました。
今回はインテだと運転者が自分だけになってしまうので、レンタカーを借りていきました。
それが写真の車、SUBARU LEGACY touringwagon 4WD ノンターボでした。
現行の一つ前のモデルなようです

この車、よく走ります(`・ω・´)
平均燃費は11Kmでした
写真のような山道も走ったわけなので、いい方だと思います。
荷物が乗って小回りききました。
そして、100Kmを超える速度でのすごく安定した走り(*´д`*)
インテでは考えられん°・(ノД`)・°・
出だしも素速かったですよ~

残念だったのは120Kmから上の加速。
重い‥‥上り坂は100まで速度が落ちる(^_^;)
まぁノンターボだし仕方ないのかもしれませんが。
あとパドルシフトの反応が悪い(゚o゚)/
気になるのはいつもMTだから!?(゚Д゚)

旅行用にはかなりいいクルマなのではと思いましたよ⊂(・∀・)⊃
Posted at 2008/06/09 11:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 旅行/地域

プロフィール

「そう言えば、昨年夏にスペイド、先月N-BOXが加わったのだけど登録するの忘れてた。」
何シテル?   07/04 02:01
シエンタ、カレラ乗りのweg(ヴェグorヴェーク)です 30代に突入しました! メカ物やデジ物が好物です。 「無い物は作ればいい。出来ないものは出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チャコールキャニスター流用交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 18:26:06
<取付編>コラムスイッチ交換と後付純正クルコン(レトロフィット⁉︎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 12:43:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
プジョー1007の入れ替えで購入しました。 基本的に近所への買い物用なので年間の予測走行 ...
ポルシェ 911 赤ポル (ポルシェ 911)
2年周期入れ替えの第5弾。 色(赤)と駆動方式(RR)で選択! 996前期型の最終6M ...
トヨタ MR2 だぼ (トヨタ MR2)
2年周期入れ替えの第3段。(4号車) 任期満了に伴い、サブへ移行。 インテターボに引き ...
スバル レガシィB4 柿レガ (スバル レガシィB4)
2年周期入れ替えの第2弾(2号車) 冬場要員として現在3周目。クラッチ周り交換しないとそ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation