• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wegのブログ一覧

2011年04月01日 イイね!

お疲れ様

お疲れ様こんにちは、wegです。
本日、八王子の陸運事務所に行ってきました。

昨日の記事にも書きましたが、ここのところ色々ありまして・・・

9ヶ月間、お疲れ様でした!

















































え?( ̄∀ ̄)
いや、ほら、今日って4月1日ですからっ(笑)
何かやった方がいいかなーと思いまして(・∀・)
ナンバーボルトと封印にはお疲れ様~と引退してもらい、ナンバーフレームを取り付けてきました
イェイ(^^)b

今までフロントにしかフレームついてなかったのですが、今回新しいフレーム(オフ向け特殊装備)を用意したのでフロントのをリアに持って行きました。
Posted at 2011/04/01 18:29:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 突発ネタ | クルマ
2011年02月13日 イイね!

アフロォォォォ(´д`;)

あああ・・・・・・アフロぉ~

すいません、取り乱しました(´ω`)
今日はガレージで色々メンテナンス作業してたんですが、最近柿レガが街乗りし易過ぎるという違和感があって排気系のチェックをしてました。

ご存知、柿レガのマフラーは口径110の柿本です。
サイレンサーは付いてますが、抜けは良いので街乗りは辛い・・・筈でした。

ま、当初から柿本なのに通勤に使えるくらい音量が小さいとか違和感はあったんですネ

これらの現象から推測されるのは排圧の上昇ですが、変な話ですよね。
なのでチェックしてたんです。

とりあえず、インナーサイレンサーをはず・・・外し・・・・て・・・・





え゛?


ちょっと手を突っ込んで引っ張ってみた。




ギャァァァーーースッΣ( ̄□ ̄;)



見ます?

3。



2。



1。



ホイッ!







何か詰まってた。勿論全部引きずりだした。もう何も言うまい・・・
Posted at 2011/02/13 13:29:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 突発ネタ | クルマ
2011年01月19日 イイね!

覆面を追え♪

こんにちは、wegです
恒例(?)の突発ネタコーナーがやってまいりました。

今回のネタはズバリ「覆面」

目だし帽被ってる方じゃなくて、交通機動隊の方ね(笑)


実は時々覆面ウォッチングしてるんですよ、友人と(・ω・)
クラウンの覆面、今日多いな~とか激写激写~~とか捕まってるわ~~とか(・∀・)

wegはどんな覆面が走ってるかだいたい知ってるので~
気配でのらりくらりかわして捕まったことないですがww

最近そっちの(どっち?)業界で話題になりつつあるのが、なんとインサイトの覆面なんですよ!

エコカーが熱い!!って覆面もかよ(^^;

特徴的なアンテナが着いてない車両も多いらしく、しかも全国的に導入されつつあるとか。
皆さん、飛ばす時はご注意を♪(ぉ

ちなみに、覆面は基本的にシルバーが黒でドアバイザーがありません
うーん、バックミラーで判別付かないから難しいですね・・・
Posted at 2011/01/19 23:48:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 突発ネタ | 日記
2010年09月07日 イイね!

ポケットを叩くと・・・

ポケットを叩くとLEDが1個。もういっちょ叩くとLEDが2個♪

こんにちは。
wegです。

LED電飾って流行ってますよね。
みん友の中にはイカ釣り漁船な方もおられます。

今回のレガシィは、機械的に弄るつもりはありません。
ま、せいぜいアクセサリ的に何か装飾を・・・

あとは、精神世界での会話形式でお楽しみくださいw(ナニ


(・ω・)アクセサリかぁ~

(・∀・)じゃ、LEDつければ?

(・ω・)ふむ・・・そうだねぇ
(・ω・)手始めにウインカーとかかな?

(・∀・)テールもやっちゃえば?

(・ω・)うーん、最終的にはやりたいよね、全部。

(・∀・)それじゃ発注しよう!
(・∀・)えっと、ホワイトと。

(・ω・)いや、待て待て。先走るなって!

(・∀・)もう遅いw


じゃーん

(・∀・)鏡を隣に置けば、増えるよね~

(・ω・)なに遊んでんの・・・
(・ω・)っていうか100個もどこに使うんだよ!

(・∀・)いや、普通にブレーキランプにさ。

(・ω・)片側50個?
(・ω・)迷惑仕様じゃね?それ。

(・∀・)SMDに比べりゃ眩しくないから平気なんじゃない?

(・ω・)で、誰が作るのさ

(・∀・)俺たちだろ?w
(・∀・)うーん、でもなぁ・・・

(・ω・)どしたのさ?

(・∀・)イカ釣り漁船への道は遠いねぇ

(・ω・)ちょっと待て。

(・∀・)ニヤニヤ

Σ(・ω・)おい!早まるな!!


うっひょーーー( ̄∀ ̄)ーーー!!


どぉ~~ん


(・ω・)前から思ってたけどさ・・・
(・ω・)やりたい放題だね?

(・∀・)いやぁ~、それほどでも~~♪

(・ω・`)褒めてないよ・・・





ということで、LEDを1ロット(1000個)買ってみた。
用途はまだ決まっていないwww


以上、今月の突発ネタでした。
Posted at 2010/09/07 23:17:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 突発ネタ | 日記
2010年08月19日 イイね!

久しぶりに・・・

久しぶりに・・・こんにちは
wegです

久しぶりに飲み物ネタいってみよ~~
今回はニチレイのアセロラドリンクだぞ!!

←同じメーカーのアセロラでも種類があるらしい



①アセロラ Cマイルド(果汁2%)
マイルドっていうからには酸味が無い
というか甘ったるいw
原因は“はちみつ”のようだ


②アセロラ Refresh(果汁10%)
こちらも甘いけどある程度酸味がある
ただ違和感が・・・・人工甘味料の後味が残ってしまっている
アミノ酸系の飲料水の後味に近いかも


ちなみにカロリーはCマイルドがRefreshの約2倍となっている。
やっぱり蜂蜜かw( ̄∀ ̄)


で、お次は・・・
女友達と千葉に遊びに行ってきました
千葉と言っても某ねずみ国ではなく房総です(・∀・)
外房、道の駅めぐり~

くじらコロッケ

セミクジラを年間26頭捕まえるそうで、くじら製品が特産だとか
ということで、食べてみました。
・・・クジラ肉?
わかんねww
普通に美味しかったけどネ(・ω・)

海鮮丼

千倉の道の駅にある「はな房」ってお店で遅お昼に海鮮丼を食べました
なんで遅お昼って?混んでたんですよw
どうも某テレビ番組(帰れまテン)で少し前に取り上げられたらしく、お客が殺到(汗
平日なのに凄い賑わいでしたわいw(´ω`;)
結構な量だったし新鮮な海の幸を堪能できましたとさ。


とりあえず今回はここまで~(°ω°)
また食べ物ネタやるとは思いますのでお楽しみに♪
何処の・・・となるかはまだ秘密w
Posted at 2010/08/19 00:41:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 突発ネタ | 日記

プロフィール

「そう言えば、昨年夏にスペイド、先月N-BOXが加わったのだけど登録するの忘れてた。」
何シテル?   07/04 02:01
シエンタ、カレラ乗りのweg(ヴェグorヴェーク)です 30代に突入しました! メカ物やデジ物が好物です。 「無い物は作ればいい。出来ないものは出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チャコールキャニスター流用交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 18:26:06
<取付編>コラムスイッチ交換と後付純正クルコン(レトロフィット⁉︎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 12:43:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
プジョー1007の入れ替えで購入しました。 基本的に近所への買い物用なので年間の予測走行 ...
ポルシェ 911 赤ポル (ポルシェ 911)
2年周期入れ替えの第5弾。 色(赤)と駆動方式(RR)で選択! 996前期型の最終6M ...
トヨタ MR2 だぼ (トヨタ MR2)
2年周期入れ替えの第3段。(4号車) 任期満了に伴い、サブへ移行。 インテターボに引き ...
スバル レガシィB4 柿レガ (スバル レガシィB4)
2年周期入れ替えの第2弾(2号車) 冬場要員として現在3周目。クラッチ周り交換しないとそ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation