• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腰痛男のブログ一覧

2022年01月15日 イイね!

色々と作業しました

色々と作業しましたくっそ寒い中、先日届いたスチールラックを組み立てて、今日購入した工具箱を整理しました。

ちょっと一服したのち、DSPのタイムアライメントを再入力した上で再調整。

調整あるあるで、その時はいい感じと終わって、次の日聞いてみるもグチャグチャだったりする。

自分だけ?
Posted at 2022/01/15 18:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2021年11月20日 イイね!

スタッドレスタイヤ交換完了

スタッドレスタイヤ交換完了季節的にもまだ早いですが、仕事が繁忙期で、休みも色々と用事が入っている為、本日スタッドレスタイヤに交換しました。

交換後、慣らしも兼ねて、愛犬のフィラリアの薬をもらいに行った後、再度トルクレンチで増し締めしました。


うーん、14インチということもありますが、隙間が気になります。20代だったら迷うことなく車高を落としていると思いますが、見た目よりも機能性を重視するあたり、オッサンになってしまったなぁと感じる今日この頃です。
Posted at 2021/11/20 18:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2021年10月09日 イイね!

フロアジャッキのメンテナンス

フロアジャッキのメンテナンス昔から使ってたフロアジャッキを久しぶりに出してみたら上下動かなかったので、メンテナンスしてみました。

ホームセンターにて作動油を買ってきて、説明書通りに作業して、問題なく動くようになりました。

でも、デイズにはリヤがこれだと上げられないんですよね……

Posted at 2021/10/09 17:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2021年09月18日 イイね!

Director ファームウェア更新

Director ファームウェア更新いつものショップにて、Directorファームウェア更新をお願いしてきました。

これまでVer1.70を使っていたのですが、PCを中古ですが買い換えたので、調整ソフトであるAT-TOOL Ver4.31bをDLLしようと思ったら最新のVer4.77aしかDLL出来ませんでした。
以前は少し前のVer.も拾えたと思ってたんですが……

あと更新の際設定も初期化されるので、念のためお願いした訳であります。

その後自宅のPCで調整できるのを確認、普段用セッティングはMIYAVIで合わせてあるので、最新アルバムにてちょっとだけ調整してみたのですが……音源数多すぎて音が左右に散らばるぅぅぅ……

Posted at 2021/09/18 16:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2021年08月08日 イイね!

久しぶりにオーディオ調整

久しぶりにオーディオ調整昨日購入したレーザー測定機を使ってみたくなり、さくさくと固定治具を作って測定時に手がブレないようにし、何回か測り、その平均値をDSPに入力してみました。

今日はリファレンスで「MIYAVI」と、最近よく聞く「藤井風」を使いました。

イコライザーはフラットに。クロスオーバーは触らず。TA 変更後に出力レベルを上げ下げして、暑さと聴覚の限界で今日は終了。

確認を兼ねてガソリンを入れに行きました。これまた最近お気に入りの「Ado」になった時、ハイが上がり過ぎてちょっとキツかったので、また暇見て再挑戦です。


Posted at 2021/08/08 17:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「[整備] #デイズ ブーツ、スタビライザーリンク交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3328359/car/3057935/8215021/note.aspx
何シテル?   05/03 15:32
腰痛男(こしいたお)です。 アラフィフなので大人しく運転しております。 老眼でナビの文字がぼやけます。悲しい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リジカラフェア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 19:38:32

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
エンジントラブルによる早急の乗り換えが必要となり、 2019年8月に、1年落ちになるデイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation