
N-tec名古屋にて、コンピューターチューニングしてきました。
基本、車内に物を貼ったり、後付けパーツを置きたくない性分。
なんならドライブレコーダーやテレビアンテナすら本音を言えば貼りたくない。
ということからスロコンやサブコンは却下。
しかしなから、旧型デイズに乗られている誰もが口を揃えて呟くであろう「もっさり感」は何とか改善したい。
ってなると、根本であるCPUを弄るのが一番手っ取り早い。
んが、高い。
チューニングCPUで有名なのはBee-Rですが、このご時世、東京まで行くのも正直勘弁。
色々調べて、N-tecの存在を知り、運良く(悪くとも言える)キャンペーンでお安く施工出来るとあって、予約させて頂き、本日行ってきました。
到着後、事務所にて書類にサインする際に、施工内容希望の欄があったので一筆するのかと顔を横に向いたら既にPC繋げて施工始めてました。
いやいやいや、早いし。っと思わず自分自身に突っ込み入れてみたり。
15分ほどで終わり、テスト走行して、ほぼほぼ満足出来るレベルだったので、挨拶を経て、帰り道はうへうへ言ってたのはいうまでもありませんが、おそらく1週間もすれば、これが当たり前のようになり、すっかり忘れることでしょう。
Posted at 2021/02/20 18:05:07 | |
トラックバック(0) |
弄り | クルマ