• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月29日

板金&オールペンの材料が到着!

板金&オールペンの材料が到着! オールペンと板金に必要な塗料類を購入。

道具だけでは出来ませんからね(笑)
板金は本当に久々なので、パテ類も購入しました。
購入しなかったのは、洗浄用シンナー位です。洗浄用シンナーはロックのラッカーシンナーなので、プラサフ希釈用にも使用出来ます。



パテ類ですが、中間パテ(120)と仕上げ(180)を1キロづつ購入。
最近は必要な分だけ小分けで購入出来るし、安いので便利ですね。



一液のラッカープラサフとガンメタの粗目を1キロ購入。
ガンメタはフロントフード(ボンネット)とサイドウィンドウ下部モール、エンブレムを塗装します。



ブラックメタと最近やっと調色データがアップされた、日産KCE(NISMOステルスグレー)

ブラックメタはサイドミラーとワイパー、ホイールを塗装します。
グリルの枠とドアノブも塗る予定です。

NISMOステルスグレーはフロントフード以外のボディーを塗装します。

オールペンを検討した当初は、候補に無かった色です。
当初、オースチンイエロー(派手過ぎて娘たちに却下)か日産JW0(ミレニアムジェイド)にしようとしていましたが、NISMOステルスグレーを見た瞬間に候補に急浮上!
ただ、調色データが無かったので待つ間に、ミレニアムジェイドにするか、NISMOステルスグレーにするかで、悩みました。

どちらも「とまり」が良さそうなので、NISMOステルスグレーを見た時のインスピレーションで決めました。

因みに、NISMOステルスグレーはR35GTR NISMO SpecialEditionの特別色なのですが、2600万もする車の塗装色のわりには「塗料」は安いランクです(笑)
同じ日産でもAURA等のステルスグレーの方が、塗料ではランク(値段の)は上です(笑)

NISMOステルスグレーは4色しか原色が使われておらず、ほぼほぼ「白と黒」で、そこに若干のブルーとバイオレットが入るだけです。

それだけで、あの色味は流石です!
開発陣が相当調色しまくった事が分かります、撹拌棒につけて色味を確認しましたが、ソリッドカラーとは思えない程、陽の光で変化します。

明るいと、青味がかったグレー。暗いと黒に近いグレーになり、まさしく「ステルス」な感じです。

塗り上がりが楽しみです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/29 10:46:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲間のガレージを訪問して恥ずかしく ...
エイジングさん

ベルトを作ってみました~😊
新兵衛さん

Eric Clapton - Ch ...
kazoo zzさん

疲れた😣💦⤵
大阪府の飼い犬さん

1000GTにて札幌市 地元観光( ...
hokutinさん

河津へ薔薇を見に行こぉ〜
大十朗さん

この記事へのコメント

2022年3月29日 13:25
こんにちは。
オールペンですか、凄いですね。
自分もロックペイントのプロタッチの講習受けた事はあるのですが、
自分は塗装は全くダメですね。
アネストかデルビスのガン欲しいなで終わっていますし。
埃の立つ駐車場で、宅地での塗装はリスク高すぎですね。

家庭用の塗料で、アストロプロダクツのガンで塗ったホンダアクティトラックは今でもご近所さんで活躍していますが、しょせん家庭用ペンキなので、駄目ですね。

940の
仕上がり楽しみですね。
コメントへの返答
2022年3月30日 8:36
自家塗装はガレージが有っても、天候に左右されますし、初期投資にそこそこお金かかるし、材料も安くは無いですから、趣味でやるにはリスクがありますよね😃

私は今回でオールペイントは6台目ですが、本当に久々なので若干不安です(笑)

プロフィール

Kei94Goです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

とりあえず、カーライフ再開にあたり笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 23:52:33
ダムサンデーに行って来ました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 19:39:02

愛車一覧

ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
13年間乗った「タテ目のYH51G」から乗り換えです。 2018年に 外装「まぁまぁ」 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation