• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WDDの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2022年7月21日

ワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正ワイパーのゴムが劣化してきて、ウィンドウの撥水剤との相性もありビビリが出ていたのでPIAAのゴムに交換しました。
2
工具はマイナスドライバー、ペンチ、カッターだけです。エンドキャップはマイナスドライバーを左右にこじると簡単に取れました。ワイパーは100mmカットして使います。
3
スリーポインテッドスターの入ったエンドキャップがそのまま使えるのが嬉しいポイントです。劣化でちょっと白くなってますが…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

再び排水ドレンの掃除💦

難易度:

番外編・クラウンスポーツテールランプ、の巻

難易度:

竹取物語、の巻

難易度:

アイドルプーリー、ベルトテンショナー&ベルト交換(2024年1月)

難易度: ★★

廃墟と草ヒロ、の巻

難易度:

シーケンシャルウィンカーVer.3_SOL品の取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

WDDです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VARTAバッテリーの製造年月日と製造国の確認方法 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 23:13:03
ブローバイホース(パイプ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 23:07:35
バッテリー交換DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 22:35:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン(AMGパッケージプラス)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation