• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いもんがの愛車 [BMW X5]

整備手帳

作業日:2023年9月30日

テンションストラット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
7月末の猛暑日、ギーーーという音をたて突如始まった足回り系異音。。。
ギシギシ系の盛大な軋み音と、コココ/クククという比較的静かな異音の二種類に悩まされていました。

旋回後に鳴る傾向が顕著のため、テンションストラットを交換してみることにしました。
2
この部品、テンションストラット、テンションロッド、プルストラット、スラストアーム、いろんな呼び方があるのですね。RealOEMではプルストラット、TISではトレーリングリンクと書いてあります。もうわけわかめ。

純正は高杉晋作のため、例のごとくOEMのLEMFORDERでいきます。この色は何か萌えます。
3
外した右側のアーム(純正)のブッシュ部分です。結構なクラックがあるのが分かります(汗)犯人はこれか?
4
さて、結果発表です。

2時間ほどドライブしましたが、ギシギシ系の異音はどうやら解消した模様です。コココ/ククク系の異音は残ってしまいました。長期戦の予感…(涙)

が、残念な気持ちを帳消しにしてしまうほどドライビングフィールが向上がすさまじく、その点で非常に満足しています。思ったラインで走れるし、ブレーキングや荒れた路面でのステアフィール・姿勢がとても安定するようになりました。新車を知りませんが、新車みたい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアサス交換

難易度: ★★

汎用サイドエアロ取り付け

難易度:

1年点検実施、費用を抑えました

難易度:

デイライト減光

難易度: ★★★

エンジンオイル交換他

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いもんがです。 いつも皆さんの投稿を興味深く拝見しています。 最近コーディングを勉強しはじめました。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検 冷却系ホース交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 09:06:36
DPF洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 20:09:05
ISTA+ 4.39.20へのバージョンアップと日本語化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 20:56:15

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
X5 M50d(変態車)です。 大切に長く乗りたいと思っています。 ■■■主なオプショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation