• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつきゃん。の愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2023年4月26日

ハルデックスパフォーマンス、プラズマダイレクト、パワーモジュール施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
イシカワエンジニアリングさんにてNEUSPEEDパワーモジュールと、ハルデックスパフォーマンス、プラズマダイレクトを施工してもらいました。
2
純正ハルデックス
3
ハルデックスパフォーマンス4世代取り付け。
4
NEUSPEEDパワーモジュール。35馬力アップ。これに関してはモロに体感できます。トルクフル+パワーアップ。
5
取り外したプラグ。カーボン付きすぎて限界だったようです、、、。たまたま居合わせたプラズマダイレクトのメーカーの人も見て「電極落ちたら下手したらエンジンブローですね」と。(笑)
13万キロ交換してなかったと思われる。
6
こちらがプラズマダイレクトと新しいデンソープラグ。
7
インストール完了。頭が赤くてかっこいいが、カバーすると見えない。(笑)
8
イシカワエンジニアリングに来ていた8Sオーナーの車とツーショット。とても良い方で沢山車好きの話を聞けました。仲良くさせて頂きたいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

S-tronicオイル交換

難易度:

怪しい感触は確かな感触に

難易度:

リヤウイング撤去とタイヤ変更

難易度:

イグニッションコイル&プラグ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ミムパパ ありがとうございます!あのあたりなんですね。ボリューミーで魅力です!」
何シテル?   03/08 09:57
子どもらとキャンプのためにVクラスを。 自分のために久しぶりに2ドアクーペ、念願の4駆のTTを。少ないネタですがおつきあいよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドレストのはずし方&プチ加工 for TT(8J) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:15:43
ENDLESS 6POT CALIPER System Inch Up Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 22:06:39
フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 07:12:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
2020年12月メルセデス・ベンツ Vクラスを家族のために買いしました。よろしくお願いし ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2ドアクーペの4駆が欲しくなり悩んだ末に辿り着いた1台です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation