• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月24日

ヨドバシAKIBAにカメラ修理へ

ヨドバシAKIBAにカメラ修理へ 昨日はカメラ壊してニコンのサービスセンターでも受け取ってもらえず家に帰りましたが、そういえばヨドバシの延長保証に入っていたなと。
ということで、ヨドバシAKIBAに来ました



一番乗りで修理受付してもらいました。
ヨドバシの延長保証は、5年内にカメラ、PC等は1回まで補償。落下や水濡れなどメーカー保証対象外のものは対象外。5年の延長保証だが経年ごとに保証金額の上限は下がる。使用上問題ない外キズは基本は直らないというもの。
私のカメラは3年目でしたので上限は7割の12万円でした。保証対象外じゃなければ、流石に修理代は収まるはず。



ここからは、妄想ですが独自の保険的な補償サービスかとおもっていたら、延長保証5%の一部をメーカーに渡して、メーカーの保証期間を延長させているような気がしました。店員さん曰く「なるべく延長保証が効くように、ヨドバシはサポートします」と。



しかも、修理料金にも10%ポイント還元がついてくる。他店での購入品もOK

気の良いおじさんで、駐車券は通常1時間のところを「店内見ていきます?昨日はオリンピックでみんな遅くまでテレビみてたから、客足が遅くて」と駐車券3時間つけてくれました。保証が効くかはメーカー確認後ですが、運が上向いてきたと信じたい。



まだ空いている地下駐車場でスマホで撮影。
以前使っていた一眼の予備機も動作したので、ちょっと遅いのですがカメラがなくて困ることも無さそうです。




ブログ一覧
Posted at 2021/07/24 10:40:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

退屈させない?!
shinD5さん

初代MR2後期型のハイライトその2
P.N.「32乗り」さん

NRAの会社の先輩と茶臼山→矢作ダ ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2021年7月24日 13:03
何時も混んでるヨドバシAKIBAが、空いてるんですね!確かに、柔道見てます😅お風呂に持ち込めるテレビが欲しくなってきてます❗
コメントへの返答
2021年7月24日 13:09
午前中で帰りましたが空いてましたよ😼
お風呂テレビいいですが、お酒飲んで湯船で寝てしまわないように気をつけてください😸
2021年7月26日 20:46
お邪魔します♪
沢山のイイね!ありがとう御座います。
極稀にイイねも使うのですが~基本イイね返しとかはありしていたないのでコメントを残させて頂きます♪

Fn1の位置やAF/Mの切り替え出っ張り形状からしてD500でしょうか?
出先で故障お安く&早く直られると良いですね♪

ヨドアキバ、あすこの駐車場はジェットコースターですw
コメントへの返答
2021年7月26日 21:02
MAKOTOさん、コメントありがとうございます😸
さすがです。D500です!
D500は入院中なので、久々におそらく一緒のD7100を使ってます📷
写真を拝見して、カワセミや昆虫🪲たちの写真に見とれてしまい、いいね!をたくさんしました。
カワセミは本当にキレイですよね。カワセミがくる公園で、沢山のおじさんたちが長いレンズつけてずっと待っているのがわかります。勝手にカワセミおじさんと呼んでますが、私もそのうち仲間に入れてもらうかもなと思ってます😼
2021年7月26日 22:54
D7100もお持ちたったのですね♪
オソローw
いい加減買い替えたかったのですがD7500のシングルスロットルや液晶など格下げを受け保留したらニコン様のミラーレスZマントへのシステム移行で…

D7100やD7200はまだまだ現役で行けると思い込んでる人なので~D500さんが返ってくるまでは~是非フルに活用してまた日の目を見させてあげて下さいッ♪

カワセミおじさんの大砲w
冬はルリビタキ大砲に?w
先輩方皆さん親切ですよ~w
コメントへの返答
2021年7月26日 23:24
完全に同じ考えです😸
D7500は本体性能はいいのですが、メモリ1枚が難でRAWとJPGを別々に保存しやすいD500に行ってしまいました。
ミラーレスが主流になり、ニコンは国内製造を辞めて、D500も発売から5年で生産打ち切りの噂もありと困ったもんです🙀
3年前に突然目覚めて自衛隊イベントで飛行機や戦車の望遠で撮影、サブ機としてD7100で広角撮影と考えいたのですが、コロナでイベントは中止、自粛ばかりになり残念な状況になってしまいました。😹
カワセミおじさんはイイ人たちなんですね。飛行機は人にもよりますがちょっと殺伐としてそうです😾

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 千葉横断 ハイタッチ!drive
2025年04月27日06:49 - 17:33、
176.08km 7時間49分、
1ハイタッチ、バッジ7個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   04/27 17:34
灰色さび猫です。 スバル VN5レヴォーグ STI Sports EXに乗ってます。 よろしくお願いします。 車歴 1993-1994 トヨタ AE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 15:02:24
燃費記録 2025/01/02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:20:08
 
THULE Xtender 739 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 22:33:57

愛車一覧

スバル レヴォーグ さび猫号 (スバル レヴォーグ)
ほぼノーマルだけど運転して楽しい車、家族も快適な車を目指します😺 VN5レボーグ ...
スバル レヴォーグ 初代レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ノーマル車で、特別いじってません。 ファミリーカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation