• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月03日

車検ステッカーをなるべく端に貼りました

車検ステッカーをなるべく端に貼りました 2月18日に車検を受けて保安基準適合標章か3月3日期限だったのでギリギリ、郵送で届いていた車検ステッカーを貼りました。


運転席からみて右側の見やすい位置に貼り付けるということですが、なんか邪魔ですよね。



外から見てますがフロントウインドウは端のほうは黒くマスキングされているうえに角はアールが付いてます。
運転時の視界から邪魔にならない1番角に貼りたいところですが、このゆるいカーブのマスキングのせいで角に貼りにくい。


右端の直線に合わせて右寄りに貼りました。
フィルムアンテナの線から少し隙間を開けてます。
少しだけアールに若干被ってますが、なるべく右端かつ上部にしようとした結果です。


ここにしたのは、私は座高が高くシート位置も結構後ろになります。
そのため右端だと、Aピラーにわずかに隠れる位置になるので、目障り度が低いためです。
座高低い人は、上端につけたほうがいいかもしれません。



車外からみたらこんな感じ。
車検ステッカーはとく見えるので問題ないでしょう。
ブログ一覧
Posted at 2024/03/04 00:16:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車検シールの位置
mizuhoさん

新車検証&ステッカー
KAZUYAさん

車検ステッカー貼り付け位置が変更
KAZUYAさん

車検ステッカー位置変更
piyoshiさん

“飾りつけ”2023年8月
kenbow.001さん

車検ステッカー貼りました・・
1959bokuさん

この記事へのコメント

2024年3月4日 5:42
ここは未だに違和感ありますよね。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2024年3月4日 7:11
Zollyさん、おはようございます😺
車検ステッカーが見えると車検時期に気づくというのは妄想で、車検時期に気づかない人は日付けみても気づかないですよね😁

プロフィール

「@Zolly さん、おはようございます。
朝から大変でしたね。無事とのことでよかったです☺️
1月の時もそうでしたが、距離的には能登と近いのに富山は被害が少ないようですね!」
何シテル?   06/03 07:46
灰色さび猫です。 スバル VN5レヴォーグ STI Sports EXに乗ってます。 よろしくお願いします。 車歴 1993-1994 トヨタ AE...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Cピラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 18:07:46
アプライドD用センターコンソールUSB流用。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:36:19
アプライドD用センターコンソールUSB流用 イルミの謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:34:41

愛車一覧

スバル レヴォーグ さび猫号 (スバル レヴォーグ)
ほぼノーマルだけど運転して楽しい車、家族も快適な車を目指します😺 VN5レボーグ ...
スバル レヴォーグ 初代レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 ノーマル車で、特別いじってません。 ファミリーカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation