
LEVO24さん主催のスバルオーナーオフ会に参加するため、箱根の大観山まで行ってきました😺
参加を決めたのは前日の夜。オフ会あるのは知ってましたが、いけるか微妙と思っていたら定員オーバーで申し込めず。
前日にみたらキャンセル出たみたいで、急遽参戦することにしました。

大観山はいつも霧なんですが、着いたら富士山見えててテンション上がります。
適当に記念撮影。
ここまでの道中、ターンパイクの登り口駐車場で、しーくんさんとえみ⭐︎⭐︎さんに遭遇。お邪魔して3台で向かいました。
大観山で富士山と撮れるポイントは把握できたので興味ある方は聞いてください。

最初に参加者の自己紹介しましたが、スペシャルゲスト?として、リベラルさんと千葉スバルの中の人も来てました。
このフォレスターは、リベラルさんのデモカーですが、かなりゴツいカスタムされてました

スバル車が26台集まりました。
奥の方は別のオフ会で、ミニと旧車が集まってました

朝は富士山見えましたが、オフ会始まってしばらくすると霧というか雲の中に入りました。
車種は、レヴォーグ以外にBRZ、WRX、アウトバック、フォレスター、エクシーガだったはず。なぜかインプレッサとクロストレック/XVはいなかった。
ほとんどの方が初めましてでした。

曇ってきたら気温がどんどん下がる。
あまりに寒いのでスカイラウンジに避難して昼食。
左の黒いゆで卵は、オフ会した人用のラーメン屋のクーポンでオマケしてくれたおやつです。

オートサロンとかで見るけど、アニメを一度も見たことないMFゴーストです

スカイラウンジの2階のトイレは、晴れていれば用を足しながら富士山ビューを楽しめるようになってました。
まあ、私が来るといつも濃霧です。

ある意味、このオフ会の目玉だったのは、リベラルさんと千葉スバルの中の人との、愛車のカスタムについてのQ&Aコーナー

カスタムと車検やD入庫OK基準など、際どい質問もいろいろ出ましたが、カスタムショップやDのそれぞれの立場で真摯に見解を示してくれて面白いというか勉強になりました。
カスタムしまくるなら東京よりも千葉の方が寛容な気もします。近いうちにまた、千葉スバルさんにはお世話になると思います。

なんやかんやでお開きの時間に。

毎回、大観山に来るとこの霧が景色な気がします。
初めてのオフ会もいいもんですね!
ブログ一覧
Posted at
2024/03/26 21:28:47