• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sho-z@ja22の愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2025年6月5日

バッテリー交換(アダプテーション&メモリーキーパー無し)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
奥さんからACCエラーが出たと言った翌日、バッテリーが急にあがりました。使用は3年半。
ブースターケーブルを使ってエンジンかけるも、スライドドアボタンが点滅し、スライドドアは開かず。

諦めネットでバッテリー購入。
今回は、VARTA ドイツ製 A6 580-901-080 AGM です。

バッテリー交換の方法は他の方が掲載されている通り。

バッテリー交換はメモリーキーパー使用なし、アダプテーションもする予定なしで作業開始。

交換後、エンジン始動。
スライドドアの点滅は変わらず。ボタン長押しも変化なし。
購入したお店に電話し、方法を確認。
『重たいけど力ずくで開けれるから、開けて、また力ずくづくで閉めてみて。そしたらランプ消えて、その後はボタンが効くから』
とのこと。その通りバッチリ通常に戻りました。

スライドドアはかなり重めで、最初ドアの取手壊れるんじゃないかと思いましたが、後方に力を加えれば問題なしでした。

アダプテーションは必要ありますかと尋ねたら、エラーがでなければ特段問題ないとのことだったのでとりあえずばこのままで。
2
110,355km
併せてエンジンオイルも交換。
備忘録。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2025/08/16 ①右フロントロアアームブラケットブッシュ交換 

難易度: ★★

DMH-SF600 取り付け

難易度:

洗車

難易度:

2025/08/16 ②左フロントロアアームブラケットブッシュ交換 

難易度:

エアコンオイル注入(備忘録)

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kan 12 その気持ちとても分かります😆」
何シテル?   03/04 22:07
sho-z@ja22です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーウィンドウモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 20:33:54
自作 車中泊ベッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 09:44:48
アシストグリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 20:46:06

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022.2.25 納車 1996年12月登録 JA22W XC 62,150km ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
ファミリーカー
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1998年式 JA12W XLリミテッド  2008年に30,000kmワンオーナー・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation