• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eringi86375 (冬眠中)の"はっちゃん" [トヨタ 86]

パーツレビュー

2023年3月3日

RECARO SR-7 GU100  

評価:
5
RECARO SR-7 GU100
念願のRECAROシートを購入しました。
愛車に乗って9年経ってようやくの決断です。

カラーはレッドとブラックのド派手なものをチョイス。人生初のRECAROシートは性能とか考えずに見た目だけで決めました😅

純正シートと比べるとかなり視点が低くなります。
最初は見えるのか?乗れるのか?と若干の不安がありましたが、乗ればすぐに慣れました。
むしろ、運転しやすくなりました。

とにかくホールド感が凄いです。
私の破天荒な運転でも身体が揺れません。
安心してコーナリングが楽しめます。

愛車との一体感が生まれ、よりスポーツカーらしい楽しみ方ができるようになりました。
視点の低さもクセになります。
通勤すら楽しく感じられるようになりました。

シートの低さと角度が関係してるのか、シフトチェンジも以前よりスムーズになりました。
ペダルの踏み込みもよくなりました。
身体全体で86を楽しんでいる感じです。

シートひとつでこんなに変わるのかと驚きました。
もっと早く購入していれば…と思いましたが、9年も純正シートに座っていたからこその感動だといい風に考えています。

まだまだ愛車とは長いお付き合いになるので、RECAROを堪能しようと思います。
しかし…スガスガしい…なんてスガスガしい気分なんだ…☺️うっとり✨

新品の匂いも幸せ気分です。
ブルーのボディにレッド×ブラックは映えますね😆

余談ですが、以前ブログに上げていた夢のアレとはこちらのRECAROシートのことでした🤗

・シリーズ:SR-7 GU100
・品番:81-092.20.612-0
・カラー(サイドxセンターxサイド)
    レッドxブラックxブラック
・素材:ウルトラスエード
    xグラスメッシュ   
    xカムイ
  • まずは横から参ります😊
    こちらの純正シートが…
  • RECAROになりました🤗✨
  • 別角度から参ります😊
    こちらの純正シートが…
  • RECAROになりました🤗✨
  • アップで参ります😁
    こちらの純正シートが…
  • RECAROになりました🤗✨
  • 今度は後ろから参ります😁
    こちらの純正シートが…
  • RECAROになりました🤗✨
  • 今度はこの角度から参ります🥹
    こちらの純正シートが…
  • RECAROになりました🤗✨
  • 今度は助手席側から参ります😅
    こちらの純正シートが…
  • RECAROになりました🤗✨
  • 横から見たシートの盛り上がり部分もいい感じです😊
  • もはや芸術的な曲線です🥹
購入価格141,900 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

RECARO SR-7 GU100

4.83

RECARO SR-7 GU100

パーツレビュー件数:81件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ブルーボディに映える の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

RECARO / SR-7 GU100H

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:105件

RECARO / SR-7

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:1008件

RECARO / SR-7F ASM LIMITED Ruby

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

RECARO / RS-G SK2

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:483件

RECARO / Cross Sportster LL210H

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:10件

RECARO / TS-GS

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:129件

関連レビューピックアップ

GOODGUN RACING フルバケットシート

評価: ★★★

RECARO PRO RACER RMS 2700G

評価: ★★★

BRIDE ZETAⅣ

評価: ★★★★★

BRIDE VIOSⅢ

評価: ★★★★★

BRIDE ZETAⅣ REIMS MF GHOST

評価: ★★★★★

RECARO RS-G ASM IS-11 GK SBR

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月3日 19:31
エリンギさぁ~~ん こんばんは(≧∇≦)

うわぁ・・・スゴイ❗️レカロシートだぁ( ・∇・)✨✨

私には未知なる世界なんですが、やっぱり座り心地は全然違うんでしょうね(* ´ ▽ ` *)

これからの季節もっとドライブが楽しくなりそうですねヘ(≧▽≦ヘ)♪
コメントへの返答
2023年3月3日 20:05
福さぁ〜〜ん、こんばんは♪

ありがとうございます😊
人生初のRECAROシートになります♪
包容力半端なくて座り心地は最高ですよ〜😆

はい♪通勤ですら楽しいので、きっとドライブは最高だと思います🤗🌸
2023年3月3日 20:08
レカロデビューおめでとうございます。
(^^♪

私もランエボ4純正やアフターパーツでつけていたことが
ありました。体全体にフィットする感じがいいですよね。
腰痛にもいいらしいですし。

レカロはいいですが
シートレールが意外に高額なのも注意ですよね。

私の今の純正シートは腰痛になるのでレカロは腰痛に良さそうで
気になりますがシートヒータがなくなるのもつらいしお金もないのでエリンギさんのレカロを見て満足することにします。(`・ω・´)b 
コメントへの返答
2023年3月3日 20:30
碧いウサギさん、こんばんは〜♪

ありがとうございます😊
遅咲きのデビューですが、大満足してます♪

おぉ〜✨ランエボ4に乗られてましたか😆
本当にフィット感スゴイですね😳
腰痛にもいいのはありがたいことです♪
バイクにも乗るし、腰は大切にしたいですね😁

シートレールは何を選んだらいいのか分からなくてRECAROにしましたが、地味に高いですね😂

私のRECAROを見て満足して下さるとは、ありがたいことです🙇🏻‍♂️
このRECAROはシートヒーターが付いてないものですが、同じモデルでシートヒーター付きのものもございますよ〜🤗
更にちょっと高いですが…😂
2023年3月3日 20:10
eringi86375さん、こんばんは〜🌃

おぉ〜レカロ装着ですか🤩
芸術的な曲線本当に美しいですね〜✨
さらにさらに!赤×黒のカラーはスポーティでその気にさせてくれる見た目ですね😉

以前乗っていたアルトワークス君もレカロSR-7標準装備でしたが、なかなか疲れにくいシートですよ😊
FK2はホンダオリジナルのセミバケなのですが結構疲れやすく肉厚なのでレカロの方が良かったです🤣

レカロの注意点ですが、角度調整する時にオニギリみたいなパーツを回すのですが、使いすぎたのか3万kmくらいでシートの中の金具が折れたのか壊れてギーギー言ってました…😭
コメントへの返答
2023年3月3日 20:52
NAO900Rさん、こんばんは〜♪

ありがとうございます😊
遅咲きのデビューを致しましたよッ🥺✨

Exactly👍🏻
赤×黒の良さを分かって頂けて嬉しいです😁
本当に芸術的な曲線美ですよね〜♪
吉良吉影のようにスリスリしているのは内緒ですよ🤫シーッ

アルトワークス君に SR-7が標準装備とは🤩👍🏻
疲れにくいシートなのですね🥹
性能とか何も考えずにデザインだけで決めたのでリアル体験を聞けて安心しました🤗
グラッツェ!でございます🙇🏻‍♂️

FK2はHONDAオリジナルのセミバケ装備ですか😆スゴイ!しかし疲れやすくて肉厚ですか🤣

オニギリ🍙🤣すぐに理解できました😆👍🏻
回しすぎ、使いすぎに注意ですね⚠️
ギーギー😭それはせつない…😭
補償内だったらなんとかなりますかね〜💦
2023年3月3日 20:24
こんばんは🌙😃❗️
SR-7はみんともさんのクルマで座ったことありますがホールド性がかなり良いですね😆
自分はケツがデカイので装着するとしたらSR-7Fになると思います。
コメントへの返答
2023年3月3日 21:04
sumoTHSさん、こんばんは〜♪

ありがとうございます😊
おおっ!そうなのですね♪
体験済みのsumoTHSさんが仰られるのなら私のレビューの信憑性もアップですね〜😁✨
ホントにホールド性がいいですよね😉

なるほどお尻の大きさでSR-7Fという選択肢もあるのですね😃勉強になります🙇🏻‍♂️
2023年3月3日 20:38
お嬢ぉ〰️! おこんばんは😁

おおぉ!😳 遂にやりよったな😏
造り、品質、機能性、そして見た目…
どれを取っても満足度1000%✨✨✨

レッドはド派手に見えますが、室内をレッドで纏めて更に統一感もアップ⤴️
コレでドライブがめっちゃ楽しくなりますね😆😆

乗り降りにひと工夫加えるとシートも長持ちしますので今日から実施しなさい😤(笑)
えっ🙄 何をやるのって?
気遣いと言う名のスパイスを、パッと振りかけるだけなので簡単です😁
間違っても砂糖とか掛けたらアカンでぇ🤣🤣🤣
コメントへの返答
2023年3月3日 21:21
オジキィ〜!こんばんは〜でございますわ♪😙

ありがとうございます😊
遅咲きのデビューですが、遂にやりましたよ〜🥺しかし、1000%とは😆👍🏻

オジキのコメントも1000%でございますよ😁
室内のレッドの統一感、分かって頂けてこんなに嬉しいことはない🥹

通勤もウキウキなので、ドライブとなるとウッキウキが止まらないです🐒ウキー

乗り降りに気遣いと言う名のスパイス?🤔
あまりスリスリしないようにするとか、ありが㌧とチューするとかですかね🥺
ガチで知りたいです🙇🏻‍♂️

砂糖なんかかけたら、あれ?シートって全部黒だっけ?ん?コレ全部蟻じゃああん😨って地獄絵図になりますよ〜🤣🐜🐜🐜🐜💦
2023年3月3日 20:45
えりんぎさん、こんばんは😸

気になる夢の商品はRECARO💺だったんですね🤗
REDのシートがRacing✨でやる気スイッチON ON ON😎
before afterの写真の多さでハイテンションタイム😆ウキウキ気分で⤴️⤴️ですね😄

レカロは座り心地いいですよね〜!人間工学から作ってるんだったかな、腰への負担もなく腰痛の知り合いがレカロに替えて軽減されましたよ。←トラック運転手

バケットに替えると肩もサポートしてくれるし、シートポジションが少し低くなったり…
運転しやすいですよね〜😁

ところで、左斜め後方が目視し辛くなったりしてません?
バケットシートは車線変更や左折に注意してくださいね〜😊
コメントへの返答
2023年3月3日 21:33
モリダーさん、こんばんは〜♪

ありがとうございます😊
夢の商品はコチラのRECAROシートでした✨

仰る通り、REDはレーシング感UPさせてくれます😆やる気スイッチが5個位ONになりました〜✌🏻😽

写真多すぎて浮かれまくりなのが分かりますよね🤣すいませ〜ん😅ウッキウキ🐒なのです♪

人間工学!また難しい言葉が出て来ましたぞ🤫
腰への負担が減るのはありがたいことです。
おばあちゃんライダー目指してるので、今のうちから腰を大事にするであります😁

知り合いのトラックの運転手さん、腰痛が軽減されてよかったですね♪
肉体労働ですから、体を労らねばですもんね😃

地を這うような目線がたまらなくクセになりそうです🤤左斜め後方は見えにくいとは今は感じてないですが、気をつけることにしますね🤗
2023年3月3日 20:45
こんばんは。
エリンギさん。

凄いなあ。
エリンギさん。 
ハンターカブに続き、レカロシートですか!😱

レカロシートはワークスのレカロシートしかわかりませんが、長時間運転していても腰は楽ですよ。

これでシートヒーター有れば最高なんですけど。
残念なことにワークスのスズキレカロシートはついてません。😭
コメントへの返答
2023年3月3日 21:50
m.mokoさん、こんばんは〜♪

ありがとうございます😊
RECAROシートはCT125を購入前に注文していたのですが、発送まで時間がかかり、取り付け(旦那が😅)、撮影、レビューで更に時間がかかりました💦

RECAROもCT125も一世一代の大決心です🥺頑張って働かねば🔥もりもり頑張ります👍🏻

ワークスくんもRECAROですか♪
長時間運転しても腰が楽なのですね😃
やっぱり腰に優しいRECAROを買ってよかったです✨

私のもシートヒーターなしタイプですよ😃
膝掛けするから問題ないですよ〜😉
2023年3月3日 20:49
こんばんは🌆
お疲れ様でございます♪
漢の憧れレカロシート😆
めちゃ羨ましいです🙆‍♂️
通勤楽しいと仕事にもハリが出ますよね😎
コメントへの返答
2023年3月3日 22:03
りゅうたぱぱさん、こんばんは〜♪
お疲れさまです🤗

ありがとうございます😊
漢の憧れのRECAROシート!😎👍🏻
心は漢なので購入してしまいましたッ😆

そうですね♪
通勤が楽しいと仕事も頑張れますね😁
2023年3月3日 21:13
こんばんは♪

まずはRECAROデビュー…おめでとうございます㊗️
今後ともオシリや背中…腰など身体中でシートを体感しながらドライブを堪能して下さいね😁👍
※なんか女性に言うとセクハラじみてるなぁ🙏💦
そういう意図はございません🙇‍♂️💦

やっぱSR-7だった😁👍色も予想通り😁👍やっぱり僕はニュータイプなんだな✨
コレやっぱカッコ良いですよね👍
レバーでリクライニング出来るブリッドにするか?
コレにするかで悩んだけど…僕もこいつの見た目のカッコ良さに負けましたよ😅💦

ところで 前も言ったと思うけど…86は純正シートでも十分カッコ良いですね♪
なのにそのカッコ良さを上回るRECAROちゃん…
この‼︎幸せ者〜っ‼︎
エリンギさんの 夢が現実となり 我が事のように嬉しく思います😊おめでとうございました🎊
コメントへの返答
2023年3月3日 22:38
カズミさん、こんばんは〜♪

カズミさんがRECAROシートを購入されたのがキッカケで私も刺激され、ようやく念願の購入に至ることができました🙇🏻‍♂️

背中を押して下さり、本当にありがとうございました🥹勇気出してよかったです♪

シートでこんなに世界が変わるのですね😆
セクハラ発言と取らないので大丈夫ですよ😁
但し、カズミさんに限る😙

背中、腰、お尻は大事ポイントです✨
それをホールドしてくれるRECARO王子様は包容力半端ないです🥹👍🏻

カズミさんが色の予想を言われた時、ビンゴ!🤩と言いそうになりました😅
しかも色だけじゃなく、SR-7まで当たっているとは本物のニュータイプですね😻✨

ブリッドにするか、悩まれたのですね〜。
でも、RECAROの見た目のカッコ良さに負けましたか😆コイツの圧倒的勝利ですね🥹👍🏻
なんだか嬉しいですよ♪

純正のシート、また褒めて頂きありがとうございます😊この完成度もあるので、購入になかなか踏み切れなかったこともお伝えしておきますね😉

本当に本当にありがとうございます🙇🏻‍♂️
私もカズミさんの目標が達成できたことを今日の動画を見て更に喜ばしいことだと思いました✨同時に誇らしい気持ちにもなりました🤭
今後とも、いい刺激をし合える仲でいて下さいね🤗よろしくお願いします♪
2023年3月3日 22:24
こんばんは〜😁

遂に行っちゃいましたね〜😅
おめでとうございます?😁

やっぱりレカロは文句無しに素晴らしいですよー!
ホールド感は勿論ですが、長時間運転後に感じる疲労感が少なくなります!!
あと、私の様なオジちゃんは、腰への負担が少なくなるのも良いのですよ〜🤗

いかんせん、赤クロのレカロは車内のカラーリングともマッチしていて、これまた良い感じですね〜😁

こうなると、助手席も交換したい虫がウズウズして来るかも??

あと、色々な角度からのフォトがあるのも、エリンギさんの優しさが感じられますよ〜〜〜😁
コメントへの返答
2023年3月3日 22:49
イッチろりんさん、こんばんは〜♪

ありがとうございます😊
ようやくのRECAROデビューです🥹

RECAROは世界観が変わりますね😆
見た目もホールド感もすごくいいです✨

長距離運転後の普段軽減もあるなんて最高ではないですか😁
腰への負担も減るのも重要ポイントです♪
おばあちゃんになってもバイクにも乗るので腰は大事にしたいのですよ😃

助手席も交換できたらいいですが、バイクも買ったばかりだし流石に路頭に迷いそうなので、運転席のみ満喫するであります😅

車内のマッチングまで褒めて頂いた上、色んな角度からのフォトを優しさだなんて言って下さるイッチろりん様は神様ですか〜🥹

写真多すぎて傲慢さ半端ないかなと猛省してましたが、救われました〜🤗
本当にありがとうございます♪
2023年3月3日 23:04
こんばんは😊

RECAROシート装着おめでとうございます🎉🎉🎊

なんてったって、かっこいい、ホールド性バツグンで、長距離ドライブも疲れにく(。⊿°」∠)モッモッサイッコー‼️ですよね😭

私もフルバケですがインプレッサに装着してますよ。
ただ、忘れもしない…装着した日にレカロ、サイッコ~♪って、ルンルン気分で帰宅したら、嫁からシート位置が低すぎてぜんっ全然前が見えねーから返して来いって言われて…いっいや、横浜のASMまでわざわざ行って来たんだけど、たった今4時間くらいかけて帰ってきたんだけど、へっ、返却デスカ?…チョットワタシニハムリデス

って、シート位置ちょい上げして、クッション乗せて何とか泣き落としで許してもらいました😭
と言う苦い経験があり(;´∀`)アハハ

なのでシートの高さにはお気を付けを🥹

余裕があったら、今度はシートヒーター付きのレカロSportsterをもう1台のオープンカー方に着けたいんですけどね…懲りてない😝
コメントへの返答
2023年3月4日 9:16
パパダスさん、おはようございます♪

ありがとうございます😊
こんなに世界が変わるとは思いませんでした✨
RECAROはいいものですね♪
く(。⊿°」∠)モッモッサイッコー‼️ですね♪←めちゃくちゃ私の心情そのまんまの顔なので使わせて頂きました😆👍🏻

インプにもRECAROはめちゃ似合いますよね😻
ルンルン気分のパパダスさんに奥さまてば…🤭
まあ、普通の奥さまならそう言われますよね😅
やり取りを想像して笑ってしまいました😁

ありがとうございます♪
私はこの実に低い!のが気に入ってますので大丈夫でございます🤗

もう1台の愛車にも…それは素敵な考えです✨
シートヒーター付きのRECAROのレビューお待ちしてますよ〜😁👍🏻

レカロシートベルトガイドはあった方がいいですよね?やっぱり違いますよね?😃
よかったらアドバイス下さると嬉しいです🙇🏻‍♂️
2023年3月3日 23:21
こんばんは😊
赤のSR -7かっこいいですね👍
見るだけでにやけちゃいません?
おめでとうございました🎉
コメントへの返答
2023年3月4日 9:20
hajimetenootsukaiさん、おはようございます♪
ありがとうございます😊
仰る通り、見るだけでにやけてますよ😻
コメント嬉しかったです♪🙇🏻‍♂️
2023年3月4日 6:20
eringi86375さん、おはようございます(´ω`)。

レカロシート購入・組付おめでとうございます。
レカロ、自分も以前乗ってた車に同じように、数年乗った後に付けましたが乗り心地や視点が変わって別な車に乗ったみたいになったのを今でも鮮明に覚えてます。

レカロってヘッドレスト後ろにもロゴが入ってるので、愛車を後ろから見てもレカロ付けてるって分かって至福に浸れますよね.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.。
コメントへの返答
2023年3月4日 9:32
文太の父さん、おはようございます♪

ありがとうございます😊
皆さんにお祝いコメント頂いて、こんなに嬉しいことはない🥹

おおっ!文太の父さんも同じような体験を🤩
やっぱり納車後すぐにRECAROにするよりは数年純正に乗ってからの方が違いが分かっていいですよね😁

そうです♪仰る通りですね〜😆
後ろから見た時にもロゴが入っているので、愛車を後ろから見た時にも至福のひとときですよね😻

心に染み渡るお言葉の数々をありがとうございます🥹RECARO…あれは、いい物だ…!🤩
2023年3月4日 12:03
こんにちは、笑ってもらえたら何より😊
っていや、当日は笑い事じゃ無かったんですけどね(笑)
当時の整備手帳にも少し記録が残ってましたが(*^^*)

シートベルトガイドは、運転ポジションで着座してシートとベルトが擦れるなら着けるといいですよ。

後はサイドプロテクターですね。
フルバケはダンボール箱にお尻突っ込んで後ろに倒れた状態と同じ感じになって、降車時はそのままだと立ち上がれ無くて出られんのですが…
なのでシートを後ろにスライドした後、一旦お尻を前にズラして、横向きになりながらサイド部分に太ももを乗せて出るから必ず擦れるんで必須なんです。

SR-7の降車はどんな感じですか?
コメントへの返答
2023年3月4日 17:43
パパダスさん、こんばんは〜♪

そうですよね😅すみませんっ。
今ではいい笑い話って感じですよね😉

シートベルトが擦れるかチェックしてませんでしたが、多分擦れてるかも…🤔
もし買うなら同じ素材の物が統一感ありますよね?

サイドプロテクター!なるほど😳
調べたら出て来ましたが、擦れ防止の為のグッズだったのですね。フルバケは降車にも気を使わねばならないのですね💦

私のも気を付けた方がいいみたいですね😂
他のみん友さんからの降車のコツをアドバイス頂いたので実践してみました〜✨
クールに降車できました👍🏻
それでも慣れないうちは無意識に擦っている可能性があるのであった方が安心ですよね😅
2023年3月4日 16:18
エリンギさん、こんんちは~♪

レカロ、カッチョエ~😍
ボクはバケットシートはパルサー乗ってた時のノーマルのシートのみ、あれも楽でしたが、レカロはめっちゃ良いと聞きました👍
見た目もカッコエエよね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

今回、こちらの貧弱ぅなこちらの純正シートがっての無かった(笑)
まあ、純正もバケットで良さそうではありますよね😊

あっ、ちなみに、今度のボクのヴォクシーはシートヒーター付きで更に軟弱ぅなボクになりました(笑)
コメントへの返答
2023年3月4日 18:09
TMさん、こんばんは〜♪

ありがとうございます😊
いっぱい褒めて頂き、嬉しいです♪
私の周りはRECAROって言っても(゚Д゚)ハァ?って感じで悲しかったので…😂
まあ、主婦とか女子なら仕方ないですよね💦

RECARO、めっちゃいいですよ🥹👍🏻✨
ホールド感半端なくて運転しやすいし、腰にも優しいし、見た目もカッコイイし、奮発した甲斐がありました🤗

しかし、乗り降りに気を使わねばならんようです😅擦れで痛んでしまうみたいで…今からでも遅くない、遅くないハズ…👍🏻

純正のシートもあれはあれでいいものだと思っているし9年もお世話になったのでとても貧弱!貧弱ゥ!は言えませんでした🥺

なんですと〜?シートヒーター付き!😳
それでも男ですか!軟弱者!🤣と言いたいですが、うちの旦那のジムニーにも付いてました🤣
旦那も軟弱ゥ!です🫡キリッ
2023年3月4日 20:53
破天荒なエリンギさん、こんばんは~
そうそう、せっかくならド派手にいきまましょう!
このカラーリングは新鮮でカッコ良いですよ。
ホント、見た目も大事なポイントです!

シートポジションが低くなった状態のドライバーを外から見ると一目でシート交換してるって分かります。
それもまたカッコ良い~

乗降には気をつけないとサイドサポート部が擦れたり変形してしまうので注意しています。

私は長年BRIDEユーザーでしたがRECAROに替えてからはもう戻れません。
そして巷でも逆のパターンは少ないようです。
私のカーライフになくてはならないアイテムです~
コメントへの返答
2023年3月5日 1:34
ジェントルメンなメタルさん、こんばんは〜♪
破天荒夜更かしエリンギです🫡

ありがとうございます😊
ド派手なこのマジシャンズレッドに強く惹かれて心奪われました😻

普通の方はシートの性能などで決められると思いますが、私はズバリ見た目で決めました😅
見た目も大事なポイント…そう言って頂けて嬉しい限りです🥹
カラーリングをお褒め頂き、感謝しますッ🙏🏻

なるほど💡😳それは盲点でした〜。
そんな楽しみ方があるとは🤩
私が運転席に座っているのを旦那に写真撮ってもらうか、旦那が運転席に座っているのを外から見るかして楽しみたいと思います♪

メタルさん、BRIDEユーザーだったのですか♪
旦那が前の車でBRIDEだったのでシートの感じを覚えておけばよかったです💦

RECAROに替えたら戻れない…🤩
RECAROはそんなに魅力的だったのですね😻
私のカーライフにもなくてはならないアイテムになりました〜🤗

そんな魅力的なRECAROを守る為にもクールな乗り降り術を身につけねば!
あとサイドサポートカバーの購入なども検討しております。ちょっと高いですよね😂

クールな乗り降りされているメタルさんのお姿を想像しながら、寝ますです〜😴
いつもありがとうございます🙇🏻‍♂️
2023年3月4日 21:10
こんばんはです☆

RECAROシート投入おめでとうございます🎉

86の純正シートも優秀そうだけど、やっぱりRECAROはそれ以上なんでしょうね!
ホールド感が凄そうΣ( ˙꒳˙ ;)

レッド×ブラックを選ぶエリンギさんのセンスも抜群ですね(*´艸`*)✨
コメントへの返答
2023年3月5日 1:38
お米さん、こんばんは〜です♪

ありがとうございます😊
純正シートも割と優秀で9年間大活躍でした🤗
RECAROは更にそれを上回るホールド感です♪

違う車に化けましたね〜🤩
このRECAROを擦れから守る為にカッコイイ乗り降り術を身につけたいと思います😉

深夜にごめんなさい🙏🏻
いつもありがとうございます🤗

プロフィール

「@osa@y(おさ) さん
そうなんですね〜。味は…想定通りですか😁
明日から連休なので、探してみたいと思います🙌🏻
面白いネタをありがとうございます😊」
何シテル?   02/01 20:47
eringi86375です。 車・バイク・猫が大好きです。 車の相棒は86。 バイクの相棒は GSX-R125 CBR250RR トリッカー XG250 ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GSX-R125 エンジンチェックランプ・リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 18:49:27
【注意喚起】GSX-R・S125のホイールクラック 
カテゴリ:ブログ
2023/12/15 19:24:19
ネコの安全ポスターと雑感 
カテゴリ:ブログ
2023/12/06 18:34:22

愛車一覧

トヨタ 86 はっちゃん (トヨタ 86)
前期型のギャラクシーブルーシリカに乗っています。 MT車の自分で操る楽しさに魅了されてい ...
スズキ GSX-R125 Gちゃん (スズキ GSX-R125)
2019年式トリトンブルーメタリックのGSX-R125に乗ってます。人生初のバイクの相棒 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) Cちゃん (ホンダ CBR250RR(MC51))
2020年式グランプリレッド(ストライプ) のCBR250RRに乗ってます。私の2番目の ...
ヤマハ トリッカー トリさん (ヤマハ トリッカー)
14年式のディープオレンジメタリックカラーのトリッカーに乗っています。オレンジホイールが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation