• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまかい♪ムフフwのブログ一覧

2011年11月07日 イイね!

さよならクラウン…

画像はニューマシンです!

嘘です(笑)

昨日は雨だったけど昼からキャリパー交換作業。

ブラケットが完全にダメになってたんで前にやっちゃんから貰ったキャリパーと交換です( ´艸`)

応急処置でネジロック剤で留めたボルト見たら全く緩んでませんでした!

これなら普通にブレーキ掛けれたじゃないかwww

改めてネジロック剤の凄さを体感しました☆

そしてキャリパーバラして交換完了!!



そしてアップルティーのサイド調整してあげてまたラーメン飲み会(笑)

やっぱり田無だな( ´艸`)


油そばですwww

その後
板金屋にクラウンを預けに行きました(^_^)v

行きにクラウンににてリァビューのフェラーリ発見www



板金屋にはあれも届いてたんで板金ついでにちょこっとやって貰います( ´艸`)

茂原あるし急ぎでお願いしたんで来週の木曜までには出来るらしい(*^^*)

その間暇なんで、ライト外して持って帰って来ました(笑)

手直ししなきゃですからね(^^;)

代車はETCないから帰りは久々の下道で!



久々の直管マフラーウルサすぎる(゚o゚;



ホームセンターに買い出しに行く位だからいいかwww





Posted at 2011/11/07 13:24:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月06日 イイね!

足湯に癒やされに…シェイクダウン( ´艸`)

昨日は燃ポンを交換して、夜はアップルティーとラーメン飲み会でしたwww

やっぱり油そばで( ´艸`)



500円と安かったけど味は普通(^^;)

田無の方がうまいなw


そして何しようかと考える…

珍しくアップルティーが明日休みだったから一回連れて行こうと思ってた足湯に(^_^)v

でも俺のクラウンのフロントタイヤ当たって本気では走れないから…


再びピレリを手組www

開始時間22時(゚o゚;

難なく組みましたが疲れた…

そして不安材料のキャリパー…
緩んでる(゚o゚;

見なかった事にしようw

ロールセンターアダプターの確認とマーキングをしました。

アップルティーはなべを誘う為電話してたけど…


でもタイヤも組んだし24時位に出発!!

行きから既に眠い(-_-)zzz

セブンでとりあえずレッドブルを投入!!



コースはウェットだし台数いないだろうなと思ったけど…


30台位はいました(^^;)

軽ーく1本目から全開!!






ガードレールとの隙間10センチ位でしたwww

ウェット怖いw


フロントの食いはイマイチでしたが2速ガンガンレブらせながら走りました(≧▽≦)

ナックルの最大切れ角は全部使ったからもっと切れてもいいな( ´艸`)

しばらくはアップルティーを乗せ走り方?の伝授w

ATだと違うだろうけど、下から繋げればATもMTも変わらないからね(笑)

最後には逆振り進入も出来るようになってたから連れて来て良かったな(^_^)v

2速ホールドで走って今までにないものを何か掴んだみたいだし( ´艸`)

まぁ3時間も走れば何か掴むか(笑)

いつもながらガソリンがなくなったので下山www

そして帰りに完全にキャリパー固定ネジが死んだ(゚o゚;

応急処置してブレーキ掛けないで帰ってきました(>。<)

今日の夜板金屋行かなきゃなのにー(゚o゚;


作業するか…



Posted at 2011/11/06 15:29:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月05日 イイね!

ブースト掛けるぞー!!( ´艸`)

ブースト掛けるぞー!!( &#180;艸`)バイトから帰ったら届いてました( ´艸`)

もちろんベランダにねwww



雨が降りそうだったので速攻で洗車場に移動して取付!


面倒なんで詳しくは書きませんがwww

まだ燃料入ってるw


外すもん外して取り出す!

着けるのはこれ!



組み立てて取り付けして完了!(笑)

もちろん完成画像はなしwww

見た目変わらないから(^^;)


そして早速ブーストアップ!!

とりあえず1.2でテストコースへ( ´艸`)


ん!?

これは!?

いいかも( ´艸`)

高回転までパワー感がなくならないから狙い通り(≧▽≦)

ただ高回転でリアが暴れるようになった(^^;)

とりあえずドリフトしてみよう( ´艸`)

まずはラーメンの飲み会だwww



Posted at 2011/11/05 19:10:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月04日 イイね!

ゲートの音が聞きたくて♪秋www

ゲートの音が聞きたくて♪秋www今日もバイトは早番だったので、昨日に引き続き作業してしまいました( ´艸`)

まずはドイトに買い出し!!


ニップルと三又を買いました。


はい!

ゲート配管です!

昨日組んだタービンにはコンプレッサーからニップルが出てないので後付けですwww

本当はスロットル前が良かったんですが、もしもナットが外れた場合とかも考えてインタークーラーより前に(^^;)

タービン後の良さげなパイプに穴開けしてニップルを取り付け。

ゴムパッキンで漏れないようにしましたがなんか心配なんで明日接着剤で更に固定するとします(^^;)

そっから三又を使って前の通り配管して終了!


燃ポンがまだなんでとりあえず1キロ位で走ってみました♪


下はほとんど変わらず、上が伸びるようになった気がします( ´艸`)www


ゲート音もちょっと変更して貰ったんでより高音質になりました♪


タービンの本領発揮はブースト1.5なんで早くブースト上げたいな( ´艸`)

Posted at 2011/11/04 21:46:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月04日 イイね!

かずっち工房へ

かずっち工房へ洗車場で取り付け予定でしたが、かずっちさんが急遽休みになったと連絡があったのでかずっち工房へ( ´艸`)

縦横ナックルリフレッシュです☆

縦ナックルはまぁ坊さんから( ´艸`)

富士でのあの事件でナックルを届けて下さったくにぷーさんにやっとナックルを返却出来ます(*^^*)


いつものように9時に着くように出発!

でも常磐に入ったらすげー渋滞(-.-;)

流山で降りて時間には間に合いました。

ホームセンターでゲート出口用ステンパイプと銅ワッシャーを買ってかずっち工房へ!

ナックルやって貰う間にタービン交換すればいいやって事で開始!


まぁ余裕ですね!


エキマニの排気漏れも埋めて貰って、ゲート出口も作り直して貰いました☆


しかしこっから画像がありませんwww

なぜならアクチュエーターが干渉して取り付けに手間取ったから(^^;)

ステー削るもダメそうなんでアクチュエーター撤去!!(笑)

これで完全なゲート仕様です( ´艸`)

夕方になっしまいました(^^;)

漏れなどもなく無事交換完了!!

タービンコンプレッサー側にホース取り出しがないのでこれは後日作り直しだな(>。<)

その後完成したナックルを取り付け!

これは慣れてる作業なんで問題ないですが疲労困憊でしたwww

そしてやっぱりこれも取り付け(笑)


その為のネジロック剤です。

走りに行く前には必ず点検するようにしよう(^^;)

切れ角は小変更位で( ´艸`)www

タイヤ変えないとやっぱりダメだ(゚o゚;


その後
バンドミーティングで両国へ!



コインパの前にあったんで撮ってみました(笑)



24時に帰宅!

いっぱいいっぱいで飯食う隙もなかったんで飯食って風呂入って寝ました(^^;)

朝にタービンの写真を撮りにwww



インテーク?もバフ掛けに( ´艸`)




かずっちさんまたまだありがとうございました(*^^*)



Posted at 2011/11/04 11:56:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「紅葉してる😙」
何シテル?   11/16 09:19
Golf7.5Rを買って再び車弄りにカムバック! これからはポルシェを弄り倒して乗り倒します??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レカロシートへ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 17:41:14
ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 21:31:06
PDK、デフ及びエンジンOIL交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 07:15:56

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1でずっと希望のオプションの個体を探し続けて来ましたが、やっと理想的なものが出て ...
トヨタ クラウンアスリート くらたん (トヨタ クラウンアスリート)
クラウンアスリートV サンルーフマルチ仕様 人とは違う車作りをというコンセプトの集大 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ずっと欲しくて最初に買った車です。T517タービン Z32エアフロ、Rポンプ、インターク ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
良い車でした👍 GOLF 7.5R OEM+Stage2 pop&bangs

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation