• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B-ペガサスの愛車 [スズキ バーグマン200]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

ヘッドライト配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
HiビームのH4バルブです。画像の矢印側は両目点灯時に常時Low点灯していましたが、片目にした事で常時消灯しています。Hiにすると向かって左側のLEDが点灯します。せっかくなのでHiで両方のLEDを点灯させるように配線にチャレンジです。
2
H7ならプラス線は1本ですが、両目点灯仕様にしてあるためH4に換装されており、プラス線が2本あります。(青と白 バルブの右側と左側) そいつを結線して1本にしてやる事で両方同時に点灯するだろうという考え方で何の根拠もなく画像のようにしました。ドキドキでしたが思った通りに点灯してくれました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LEDの光軸調整

難易度:

楽勝です

難易度:

ヘッドライト

難易度:

設定リセット

難易度:

エンジンオイル交換14863kmフィルター交換

難易度:

LEDの光軸調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「違反だったのか http://cvw.jp/b/3329897/47502305/
何シテル?   01/30 19:42
少しずつ活用して楽しもうと思います
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ バーグマン200 スズキ バーグマン200
憧れのバーグマン200、ついにゲットしました。ネットで安く買えて喜んだのもつかの間、あれ ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
フリードスパイクに乗っています。
SYM RV125i SYM RV125i
SYM(台湾)の原付2種スクーターです。大きいスクーターに乗りたくて、アドレスから乗り換 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
初めて乗った原付2種で、衝撃の一言でした。とにかく楽しくて、たくさん走りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation