• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小西凡人の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

エアクリーナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗浄の為に仮に付けていたエアクリーナーを外してR50用のターボエアクリーナーに戻します。
2
黄色いやつが洗浄して保管していたエアクリで銀色のやつが仮で付けてたamazonで買った安いやつです。
3
こっちのエアクリの方が専用品だけあって収まりが良いです。
4
遮熱板を取り付けて完了です。
こっちのエアクリの方が走り出しのアクセルの付きが良いように感じます。

エアクリを交換したら気休めかもしれませんが、スロットルボディアダプテーションリセットをします。
https://www.rpmmotorsport.net/pages/bmw-throttle-body-adaptation-reset
以前、スロットルボディを洗浄したときに空気の流入量が変わった為かプラグ失火のエラーが出たのでやっておいた方が良さそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

零1000 カーボンフィルターシールド

難易度:

エアクリーナーフィルター交換

難易度:

AUCセンサー交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

ジョンクーパーワークスキット エアクリーナー比較🙄🌀

難易度:

ZERO1000 パワーチャンバーフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MINIのエキマニ遮熱板ってR53にしか付いてないんですかね?

海外の動画とかではR50にも付いてる車両をみかけますが?」
何シテル?   03/15 12:16
小西凡人です。 最近、ミニクーパーR50に乗り出しました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WOWAUTO JT-7101W取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 13:43:01
O2センサー交換 MINI R50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 12:50:42
未塗装樹脂パーツメンテ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 14:27:26

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーR50初期型に乗ってます。 少しづつメンテしながら楽しみたいと思います。 宜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation