• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小西凡人の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2024年3月10日

ボディーダンパー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アップガレージで入手したボディーダンパーを取り付けました。
2
取り付けはリヤタワーバーと同じで、リヤシートの背もたれのフックのボルトに共締めするだけです。
3
取り付けようとしたらフックの横が干渉する事が判明。

ホットナイフで側面を切り欠きました。
4
ボディーダンパーの取り付け物がハマるぐらいに切り欠けました。
5
元々、ボルトが欠品だったので手持ちのトルクスボルトで締め込みます。
6
しっかり取り付けられました。
背もたれにも干渉しなくて良い感じです。
7
取り付けた感想ですが、振動が抑えられ直進性が上がった様に感じます。

ハンドリングのレスポンスも良くなった気がしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアゲートのゴム破け交換

難易度:

車検対策で外したLEDウィンカー

難易度:

PCVバルブカバー

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

easyリップスポイラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車山高原に到着🚗」
何シテル?   08/02 18:24
小西凡人です。 最近、ミニクーパーR50に乗り出しました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスタビライザーブッシュほか交換 MINI R50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:46:19
A/m/s 強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 09:28:34
O2センサー交換 MINI R50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 12:50:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーR50初期型に乗ってます。 少しづつメンテしながら楽しみたいと思います。 宜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation