• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENKENsanの愛車 [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2024年2月3日

ヘッドレスト収納 DIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ヘッドレストを外した後 毎回置き場に困っていました😨あのベルトを使う気にならないので 整備手帳を参考に作ってみました✌️
なかなか良い出来で自己満足しています😄
2
ホームセンターで端材の1×4を見つけて
60cmにカットしてもらいました。
カット代込み 破格の190円😁
3
ユーティリティナットの間隔が56cm
上から2.5cm位の位置に穴開けして車に仮付け✌️そこにヘッドレストを置いてみて シートベルトのジャマにならない位置を確かめてマーキングして一回外します。
4
マーキングした所にヘッドレストを置いてホームセンターで見つけた 塩ビパイプ固定用のクランプを合わせて位置を確認😄
下穴を開けておきました。
5
木の端をペーパーを使って軽く面取り
ニスを塗る為 全体もペーパーをかけておきました😄
6
ニスはダイソーのニス 色はチーク
3回塗りました。
裏側は見えないので1回塗り😁
下穴開け所にクランプをネジ止めして完成✌️塩ビパイプのクランプの部品の品番は忘れてしまいましたが「13」って書いてあった気がします。
7
車体に取り付けて完成✌️
ステンレスのボルトとワッシャーにしたら高くついた😭
サイズはM6 40mm
結構上手く出来て満足しています😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドリンクホルダー追加

難易度: ★★

運転席側スライドドアからの異音

難易度: ★★

LEDシフトポジション取り付け

難易度:

天井デッドニング

難易度: ★★

リアゲートオープナー

難易度:

ラゲッジルーム制振②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

KENKENsanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドレスト収納 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 19:42:04
運転席側 純正USBチャージャー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 21:44:28
ホンダ純正 ベアリングダンパーマウンティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 18:23:30

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ミライースから乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation