• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

クリスマスSSP

クリスマスSSP クリスマスってなんですのん?とばかりに今日も元気に練習に行ってきました。
だってあんなに天気が良いんだもの。

そんなわけでSSPへ行ったのですが、先に来ていたのは学生達。
ついでお気楽アドバイザーのs川選手、遅れてやってきたのは黒猫師匠。
と今日遊びに来ていた人はそんなもんでした。

2012年仕様として前回納車されたその日にSSPには行きましたが、2時間程度でしたしステアリングと格闘していただけでした。
でもそこから2週間、通勤でみっちりとノンパワステの動かし方を考えました。
そして前回の感触でリアが粘りすぎの感触があったので、空気圧を高めにセッティング。

基礎練から初めてみましたが、結構思い通りに動かせるようになりました。
本コースのほうも走ってみると案外簡単にサイドターンも決まる。
むしろ前よりステアリングへの意識配りがきちんとできていることで確実にターンを決められるようになりました。
失敗すると今まで以上に悲惨なことになりますけども(笑

車が思い通りに動くようになったので、いろいろな動かし方を考えては試し、試しては失敗し、失敗してはまた考え、と久々に濃い練習ができました。
そんな感じでついつい面白くなったもんで、ガンガン走っていたのですが、ノンパワステのおかげで途中から握力がなくなり本日の練習は終了。
明日は確実に筋肉痛な予感。


それと黒猫師匠のスイスポにジムカニアン垂涎モノのスーパーなアレが付いたので、横に乗ったり運転させてもらったりしました。
トラクションのかかりは非常に良くなり、サイドターンも簡単に決まるようになりました。
ただし、車の懐が広くなり、より一層考えて乗りこなさないといけないと思います。
感想としては「劇的に車の動きは変わったけど速くなってはいない。それでも今まで以上に面白い車になった」です。

ノーマルのスイスポにスーパーなアレを付けただけで、あんなに面白い車になるんですねー。
でもこれでドラシャは逝くと思いますよ(笑


s川さんin黒猫号
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/12/24 19:46:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

21世紀美術館
THE TALLさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年12月24日 20:23
キントレキントレ~!
コメントへの返答
2011年12月24日 20:47
来年にはりんごを割るくらいはできそうな勢いです(笑
2011年12月27日 10:48
いい年なのにクリスマスにSSPにいるのもなんだかかわいそうな方々ですなw
(アドバイザーも含めw)
コメントへの返答
2011年12月27日 20:39
絶好の練習日よりに練習に来ないなんて!(笑
楽しければそれでいいのですよー。

プロフィール

「もっと!お気楽ジムカーナ2020 第5戦 http://cvw.jp/b/333037/44468191/
何シテル?   10/11 14:46
ジムカーナ、ダートラやってました。 CX-3を買って落ち着いたつもりですが、 機会があればまたやるかも? 現在はバイクとスノースクート三昧の日々。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
何年かぶりに「オーナーになりたい!」と思った車。 自分のモータースポーツ活動も落ち着いて ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
CRFに乗っていてケツが痛い、航続距離が短い、という理由でどうしようかなーと思い面倒だし ...
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
KSRに乗ってたら結局長距離&高速に乗れるバイクが欲しくなっちゃって購入。 林道を走るわ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
車屋に置いてあったのを見つけ、即購入。 欲しかったんだもの。 ボロボロなのでHIDを買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation