• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふみちょのブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

すかがわカブフェスに参加してきました

すかがわカブフェスに参加してきました俺、カブ買ったらカブ主総会に行くんだ・・・
と、思いカブを買ったものの、三春のカブ主総会は来週、その日はダートラ地区戦のお手伝い。
参加できないじゃんってことで、すかがわのカブフェスへ参加してきました。

4号をひたすら走っていきましたが、途中何台かのカブに抜かれたり、追い越したり。
たぶん目的地同じなんだろうなー、なんて思いながら久々にミーティングを楽しんできました。

会場はもちろんひたすらカブ、カブ、カブ。
たまにメイトだったり、DAXだったり、カスタムが行き過ぎてカブなの?ってのもあったり、短い時間ではありましたけど、他のカブ主の皆さんのアイデアをいろいろと見せてもらえて楽しかったです。

ここ数年毎年参加していた、ひめさゆりバイクミーティングも「もっと!お気楽ジムカーナ」の第2戦と日程が被っちゃったので参加できませんが、バイクのイベントがあればまた参加したいと思います。
Posted at 2018/05/13 19:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年05月11日 イイね!

もっと!お気楽ジムカーナ2018 第2戦 コース発

もっと!お気楽ジムカーナ2018 第2戦 コース発発表が遅くなり申し訳ありません。
6月17日(日)開催の第2戦コース図になります。

ビギナークラスのコース図もアップしてありますが、パイロンの数が変更になっているだけで、コースに変更はありません。

開催まで1か月、5月27日には常連のkick-ton選手の練習会も開催されます。
この機会にぜひ練習して本番に臨んでください!
Posted at 2018/05/11 18:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年04月15日 イイね!

もっと!お気楽ジムカーナ 2018 第1戦

もっと!お気楽ジムカーナ 2018 第1戦雨男、ついに全国へ暴風をもたらす!
とばかりに春の嵐が吹き荒れる中、23台ものエントリーをいただきありがとうございました。
参加台数に波はありますが、そこそこ定着してきてますね。

朝から雨、霧、風と目まぐるしく天候が変わり、ウェイト二枚重ねのパイロンが倒れるほどの突風。
走行中断も何度かありましたが、無事に終えることができました。

今年からビギナー・レギュラー・エキスパートの3つのクラス分け。
排気量や改造などによるクラス分けが無くなったので、より敷居は低くなったかと。

運営も人数最小限で参加者兼任だったり、草ジムカーナっぽさ全開ですが、むしろそこを魅力として推していきたいですね。
イベントタイトル通り「お気楽」にジムカーナを楽しんでいただければと思います。

次回第2回は6月17日(日)、ビギナークラスは今回と同じコース、レギュラー・エキスパートクラスのコースは作成次第アップします。
次回以降も皆さんの参加お待ちしております!
Posted at 2018/04/15 21:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年04月09日 イイね!

シーズン〆ました(たぶん

シーズン〆ました(たぶんもう近所の桜も散り始め、スキー場の雪もなくなってきたのでそろそろスクートシーズンも〆ようかと。
2017年11月後半~2018年4月にかけて20週間、2週目が諸事情で行けませんでしたが、ほぼ週2~3回ペースで18週連続で合計42回。
毎回休み休みで2~3時間滑ったら帰りますし、本気の人たちには遠く及びませんが、まあまあがんばったほうじゃないでしょうか?

そんな内訳
グランデコ:3回
天元台:7回
猫魔:17回
アルツ:7回
塩沢:7回
野沢温泉スキー場:1回

アルツ・猫魔のシーズン券は3枚分くらい元を取りました。

スクートはStyle-Gのフレームに純正ブッシュ、AP2のスーパーハード。
シーズン途中で1回ハンドルが曲がっちゃったので、ハンドルを今まで使っていた9.5インチから8.25インチへ。
ついでにステムを変更して、だいたいのセッティングが出ました。
ハンドルの幅にちょっと違和感が残っていますので、次シーズンまでにはなんとかしようかなと。

ボードはとりあえずこのまま次シーズンもいこうと思います。
ハンドルとステムは組み合わせでかなり感触が変わるので、もっとたくさん試さないとですね。

早く雪降らねーかな!
Posted at 2018/04/09 21:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2018年04月04日 イイね!

もっと!お気楽ジムカーナ2018 第1戦 コース発表

もっと!お気楽ジムカーナ2018 第1戦 コース発表少し遅れてしまいましたが、第1戦のコース発表です。
事前に練習しての参加も良し、ぶっつけ本番で走っても良し、なんでも良いから大会当日はみんな来てね!

ビギナークラスは第1戦~第4戦まで同じコースになります。
サイドターンも必要のないコースをご用意しましたので、初心者の方も安心して走っていただけると思います。
イベント終了後はフリー走行となりますので、たっぷり走れます。

ぜひ奮ってご参加ください!

イベント詳細・参加申し込みは下記URLから。
https://sites.google.com/site/sifokiraku/
Posted at 2018/04/04 19:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「もっと!お気楽ジムカーナ2020 第5戦 http://cvw.jp/b/333037/44468191/
何シテル?   10/11 14:46
ジムカーナ、ダートラやってました。 CX-3を買って落ち着いたつもりですが、 機会があればまたやるかも? 現在はバイクとスノースクート三昧の日々。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
何年かぶりに「オーナーになりたい!」と思った車。 自分のモータースポーツ活動も落ち着いて ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
CRFに乗っていてケツが痛い、航続距離が短い、という理由でどうしようかなーと思い面倒だし ...
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
KSRに乗ってたら結局長距離&高速に乗れるバイクが欲しくなっちゃって購入。 林道を走るわ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
車屋に置いてあったのを見つけ、即購入。 欲しかったんだもの。 ボロボロなのでHIDを買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation