• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふみちょのブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

もっと!お気楽ジムカーナ2018

もっと!お気楽ジムカーナ2018全国まではいかずともそこらへんにいらっしゃる草ジムカーナファンの皆さま、大変お待たせいたしました。
今年の「もっと!お気楽ジムカーナ」の開催が決定しました。
昨年大変好評をいただいたダブルヘッダーは今年は無し、日程をバラしての5回開催です。

2018年 開催日程
第1回 4月15日(日)
第2回 6月17日(日)
第3回 7月29日(日)
第4回 9月2日(日)
第5回 11月4日(日)


第1回開催が急ではありますが、できる限り近いイベントとは日程をずらしていますので、都合のよい日程を見て参加していただければ、と思います。

また、昨年参加者の皆さんからいただいたご意見をもとに、クラス分けを「ビギナー」「レギュラー」「エキスパート」の3クラスにし、排気量や車両の区分をなくしました。
あまり難しいことは考えず、経験者の方は基本「レギュラー」クラスへ参加していただければ良いと思います。
詳細については大会規則を参考にしてください。

その他不明な点などは問い合わせください。


今年も皆さんの参加お待ちしております!
Posted at 2018/03/25 14:41:54 | コメント(1) | トラックバック(2) | 雑記 | 日記
2017年12月30日 イイね!

2017年もお世話になりました

2017年もお世話になりました2017年も残すところあと1日。
毎年恒例、今年の振り返り。
っていうほど今年はあんまり動いてないんですよね。

1月~4月初旬
毎週スクート三昧。
とにかく暇さえあればスクートへ。
2シーズン目で自分なりのスタイルが出てきたこともあり、いろいろと試して滑って楽しんでました。


4月
TKG参加。
懐かしのお守りがもらえるということで、ZENくんのNBでWエン。
結果は2位と久々のジムカーナながら好成績を収められたので満足。
TKGさん、引き続きイベント運営がんばってくださいね!

5月~10月
もっと!お気楽ジムカーナの運営とシゴキ2017の運営。
ブログ見る限りそれしかしてない・・・。
他に何かしてたんだっけ?
それはさておき、車関係のイベントは時代にうまく合わせていかないといけないなー、とひしひしと感じる年でした。
今後のイベントはどうやっていけば良いのやら、引き続き課題は大きいです。

11月
Twitterのほうでしかアップしていませんでしたが、スーパーカブ買いました。
90年代前半の90cc、超極上車。
ずっとなんとなーく欲しかったのですが、財布と車両と気持ちと様々なタイミングが合致した!と思ったので即購入でした。
キャブの癖に寒くなってもキック一発始動の心強いバイク。
これがまた面白くてたまらん!

買ったお店は今年オープンした「GARAGE AURA」さん、いろいろと親切丁寧にしていただけて本当助かります!


11月後半~現在進行形
相変わらずのスクート三昧へ。
今年の初めに散々試したうえのAP2ボード購入でしたので、現在かなり満足して滑っています。
ちなみにシーズンインから今日現在まで9回。
2桁乗らず残念!って思ったけどちょうど10回目だった。
最初にデコ行ったの忘れてた・・・。

内訳
グランデコ 1回
猫魔 7回
天元台 2回

アルツ・猫魔のシーズン券は元を取った計算に。
買っててよかったシーズン券。



で、本日も行ってきたわけですが、旧SSPジムカーナ・スイスポ乗り業界では皆さんご存じ、にゃんこ先生が猫魔でスクートデビューいたしました。
2度目の成人式を迎えてからのウィンタースポーツデビューw
今までも案外興味はあったけど、誘ってくれるのを待ってたそうで。
初心者ゲレンデだけだったので、ちょっと物足りなさはあったかもしれませんが、半日ちょっとは滑ったおかげでかなり上達してました。

上達の様子を動画でどうぞ!
開始10分程度


開始2時間程度



個人差はあると思いますが、だいたいはこんな感じで簡単に滑れるようになります。

こちらスノースクートは現在やってみたい人大募集中です。
レンタル用スクートも用意していますので、興味のある方は連絡ください。

本人もかなり楽しんでいたようで、連れてって良かったなぁと。
早く自分のスクート買ってくださいねw


そんなこんなの2017年。
ウィンタースポーツって年をまたいでシーズンだから、年越しって感覚がだんだん薄れていくような気がしますが、本年も皆さまに大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

主にスクートとかとかとか!
もちろん、車関係は引き続き、そしてカブ乗りの諸先輩方にはこれからお世話になるかと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2017/12/30 21:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年11月26日 イイね!

シーズンインしました

シーズンインしました今年はというかこの1週間ほど、猪苗代方面で異常な積雪があったらしくスキー場がぞくぞくとオープンをはじめました。
そんなわけで我慢できないみんなでグランデコへ初滑りへ。

プレオープンだし結構混むんだろうなー、なんて思いましたが意外と車もまばら。
そして何より昨夜かなりの積雪があったような感じの雪。
こいつは今年も幸先が良いぜー、と存分に初滑りを楽しんできました。

今シーズンはStyle-GのフレームにAP2のボードで行く予定でしたが、まだ届いていなかったので昨年の仕様のまま。
でもボード用のブーツを借りることができたので、その感触を確かめてきました。
とりあえずStyle-Gとボード用ブーツの相性はバッチリ!
元々の設計がそう作られているんだから当たり前ではありますがw

で、帰りに良かった良かった!と連呼していたらそのブーツをいただけることに。マジで?
ありがたやありがたや。

来週くらいには新しい板も届くようなので、来週か再来週には仕様変更ができそう。
ちなみに今シーズンはアルツ磐梯のシーズン券と天元台の早割リフト券を購入したので、メインはアルツ磐梯or猫魔、天元台、塩沢あたりになりそうです。
たぶん毎週どこかには出没します。

うっし、今年も滑るぞ!


ちなみにブログの更新は少ないですが、Twitterのほうでそこそこ活動しております。
だいたい飯テロですけど!
Posted at 2017/11/26 21:17:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年10月22日 イイね!

もっと!お気楽ジムカーナ 2017 第5戦

もっと!お気楽ジムカーナ 2017 第5戦秋も深まり、そろそろ東北ではモータースポーツのオフシーズンが近づいて参りました。
そんなわけで本日は今年の「もっと!お気楽ジムカーナ」最終戦。
参加台数は16台とまずまず、初心者の方から公式戦で活躍する人まで幅広い層に来ていただきありがとうございます。
参加者の皆さまに支えられ、今シーズンも無事に終えることができました。

あいにくというかとんでもない土砂降り、コース設定の関係もあり、皆さんの走りも大荒れ。
雨でいろいろと大変だったかと思いますが、競技という面では楽しんでいただけたのかな?と。

走行終了後には来年の開催へ向けての小会議。
参加者の皆さんも集め、たくさんのご意見をいただきました。
参加者層のおかげもあり、幅のあるご意見、本当にありがとうございました。
細々とではありますが、皆さんからの声に、楽しく続けていけるようにしていきたいと思います。


来年はエビスさんから協賛もいただけるという、ありがたいお言葉を支配人からいただきました。
そちらを目的にして参加していただくのもありかと思います。
念のため、忘れないようにここに記録しておきますw
Posted at 2017/10/22 16:08:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年08月06日 イイね!

もっと!お気楽ジムカーナ 2017 第3戦

もっと!お気楽ジムカーナ 2017 第3戦本日は「もっと!お気楽ジムカーナ2017 第3戦・第4戦」へのご参加ありがとうございました。
参加台数は前回の倍!と言っても22台です。前回は11台でしたからね・・・。
とはいうものの、今回初参加という方もいてくださり、台数は少ないもののイベントとしては定着しつつあるのかな?といったところです。

そしてSSP時代からの常連、ミニのあの方が娘さんを引き連れ、親子での参加。
若い人も車に興味を持ってサーキットへ足を運んでいただけるのは、大変うれしいですね。
本当にありがとうございます。

走りの方はドリフトスタジアムならではのハイスピードレイアウトに加え、勾配もきついということでパワー勝負になるか?と思いきや上位勢はおかまいなく入り乱れ。
各ヒートで熱い走りで盛り上がりました。

今回は初のダブルヘッダーで午前に第3戦、午後に第4戦となり、ある意味長期戦。
午後は皆さんおなか一杯ムードが漂っていましたw
スタッフ勢もおなか一杯でしたけどね!


次戦は最終戦、10月22日(日)に通常通りドリフトランドでの開催となります。
皆さんの参加お待ちしております!
Posted at 2017/08/07 18:48:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「もっと!お気楽ジムカーナ2020 第5戦 http://cvw.jp/b/333037/44468191/
何シテル?   10/11 14:46
ジムカーナ、ダートラやってました。 CX-3を買って落ち着いたつもりですが、 機会があればまたやるかも? 現在はバイクとスノースクート三昧の日々。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
何年かぶりに「オーナーになりたい!」と思った車。 自分のモータースポーツ活動も落ち着いて ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
CRFに乗っていてケツが痛い、航続距離が短い、という理由でどうしようかなーと思い面倒だし ...
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
KSRに乗ってたら結局長距離&高速に乗れるバイクが欲しくなっちゃって購入。 林道を走るわ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
車屋に置いてあったのを見つけ、即購入。 欲しかったんだもの。 ボロボロなのでHIDを買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation