• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふみちょのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

冬眠期間

昨日で無事仕事も納めまして、先日クラッチが切れなくなったマイカーが部品を交換してもクラッチが切れないということでOH!さんのところで今後の作業を相談してきました。

ミッションをバラしてみないとわからない、ということで手っ取り早くついで作業のクラッチ交換を依頼してきました。
せっかく空けるなら心配なところは交換しちゃいましょう的にね。
最悪6速ミッションがお亡くなりの可能性もありますが、それはそれで仕方ない。
5速ミッションなら交換してもらえるということで、年明けには直るハズ。
OH!さんよろしくお願いします。

SSPのフリーパスはもう元を取ってるので、年末年始は冬眠期間としてのんびり過ごしたいと思います。
1月2日はお守りもらいにいきますけども(笑


なし崩し的に前回の走行で2011年は走り納めとなってしまいましたが、今年の目標であるお気楽シリーズと東北地区戦はフル参戦できました。

走行会の開催については目標に届かない2回でしたが、震災の影響のある中皆さんお集まりいただき本当にありがとうございました。
今年ジムカデビューした方々も多く、もっとモータースポーツを盛り上げていきたいです。

運転技術の向上については速い走りは相変わらずできてません、というよりできないだろうという感じになってきました。
この辺りは「速い走り」と「うまい走り」の違いで、自分は後者を目指そうかと。
昨年の目標であった「踏む」ということに関しては昨年以上にレベルアップできたと思います。

TRG&MTGは竜飛TRGと東北MTGに参加できましたし、GWには八幡平で雪の回廊も見ることができました。
残念ながら走行距離は秋頃から伸び悩み、目標まで1000km足りない30万9000kmでストップ。

ダートラは結局いつもの年末のみ1回。
でも来年はもうちょい参戦予定、の為の計画中です。


そんなわけで震災もありましたが、本年もたくさんの人と出会い、お話させていただきました。
様々なところへの遠征も思う存分できましたし、思う存分車を走らせることができました。
お世話になった方々に感謝。

来年も楽しく走りますよー!
Posted at 2011/12/29 19:35:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「もっと!お気楽ジムカーナ2020 第5戦 http://cvw.jp/b/333037/44468191/
何シテル?   10/11 14:46
ジムカーナ、ダートラやってました。 CX-3を買って落ち着いたつもりですが、 機会があればまたやるかも? 現在はバイクとスノースクート三昧の日々。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
181920212223 24
25262728 293031

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
何年かぶりに「オーナーになりたい!」と思った車。 自分のモータースポーツ活動も落ち着いて ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
CRFに乗っていてケツが痛い、航続距離が短い、という理由でどうしようかなーと思い面倒だし ...
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
KSRに乗ってたら結局長距離&高速に乗れるバイクが欲しくなっちゃって購入。 林道を走るわ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
車屋に置いてあったのを見つけ、即購入。 欲しかったんだもの。 ボロボロなのでHIDを買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation