• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふみちょのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

「こっそり続くよ初心者向けジムカーナ走行会」お疲れさまでした

「こっそり続くよ初心者向けジムカーナ走行会」お疲れさまでした皆さんお疲れさまでした。
台数のほうはこっそりの名にふさわしく本コース14台、広場1台の合計15台にお集まりいただきました。
参加された皆さん本当にありがとうございました。

今日は天気に恵まれ絶好の走行日和。
参加台数が少なかったこともあり、皆さんたくさん走行できたかと思います。
リザルトを見る限り多い人は午前中のみで10本くらい走ったようなので、
午後もあわせると相当な本数を走行されたようで何よりでした。

皆さん今日は大きなトラブルもなく、朝の走行と午後の走行で見違えるほどに上達していましたので、運営側としまして大満足です。
自由な時間が多かった分は参加者同士でも交流できたかな?と。
また、この参加台数の少ない中さまざまな車種に参加いただけて大変うれしく思います。

ひとつ残念だったのは講師陣の負担が少なかったようですので、参加者の皆さん次回はもっと講師陣をこき使うようにお願いします。
それと主催が眠かったせいで普段よりもアナウンスが少なかったり、お声掛けが全員にできなかったりと至らない点が多々あり申し訳ありませんでした。

説明が不足しているあたりはいつもどおりですのでそのあたりはご容赦ください。

リザルトのほうは遅くとも月曜日までにはアップしたいと思います。
今しばらくお待ちください。


そんなわけで初心者向けジムカーナ、今回も無事終えることができました。
これも参加者の皆様、ご協力いただいたスタッフの皆さん、そしてSSパーク様のおかげです。
来年も引き続き、がんばれる限りは続けていきたいと思います。

それとお盆中の開催は引き続き平日に行いますが、仕事の都合で土曜日は、という意見も多いようですので秋の開催は日曜日も視野にいれて行いたいと思います。

こんなふざけた主催で大変申し訳ありませんが、皆様今後ともよろしくお願いします。


~~~~~~~~~~~ 以下別件宣伝 ~~~~~~~~~~~

本日参加された皆さんには宣伝しましたが、
11月24日にSSパーク全コース貸切の大イベントが行われます。
こちらも初心者の方にぜひ、とのことです。
基本的な規定はB車両(車検が通ればOK)に駆動方式+タイヤの区分けのみ。
モータースポーツライセンスもいらないお祭り的イベントです。
ジムカーナもダートもありますので、興味のある方はぜひご参加ください。
賞品もたくさん用意してあるようですし、入場無料ですので見学だけでも!

詳細はこちらでご確認ください。

~~~~~~~~~~~ 別件宣伝終了 ~~~~~~~~~~~
Posted at 2013/11/02 22:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「もっと!お気楽ジムカーナ2020 第5戦 http://cvw.jp/b/333037/44468191/
何シテル?   10/11 14:46
ジムカーナ、ダートラやってました。 CX-3を買って落ち着いたつもりですが、 機会があればまたやるかも? 現在はバイクとスノースクート三昧の日々。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
何年かぶりに「オーナーになりたい!」と思った車。 自分のモータースポーツ活動も落ち着いて ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
CRFに乗っていてケツが痛い、航続距離が短い、という理由でどうしようかなーと思い面倒だし ...
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
KSRに乗ってたら結局長距離&高速に乗れるバイクが欲しくなっちゃって購入。 林道を走るわ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
車屋に置いてあったのを見つけ、即購入。 欲しかったんだもの。 ボロボロなのでHIDを買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation