• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふみちょのブログ一覧

2016年11月06日 イイね!

「初心者向けフリー走行会」お疲れ様でした!

「初心者向けフリー走行会」お疲れ様でした!イベント前に2度のコース変更なる大トラブルに見舞われましたが、なんとか無事に開催にできました。
参加者の皆様には大変ご迷惑をおかけしましたが、まさかの走行台数8台ででドリフトスタジアムを貸切るという贅沢な走行会になりました。


基本的にはコースを基礎連とジムカーナコースの2つに分け、好き勝手に走る方式。
ドリフトスタジアムは勾配がきついコースなので、下りは使わないようにレイアウトしました。
そこにスタッフを割り当て、それぞれ走行車両の安全を考慮しつつアドバイスする方式。
走行された皆さん、良いアドバイスはもらえたでしょうか?
そして、アドバイスを担当したスタッフは自分なりに良いアドバイスはできたでしょうか?


昼食には俺が大好き芋煮会、シゴキに続いて年に2回も芋煮会ができるなんて!w
前回は量が多すぎたりしましたが、今回は人数分+αでちょうど良い量にできて満足。
味はもうちょっとがんばりたいところでしたが、芋煮会補正があったので十分でしょう。


お昼過ぎにはイベントを装うために俺が前々からやりたかった企画「チャリンコジムカーナ」。
前日に使用コース変更でコース設定ができなかった為、けいすけくんに設定をお願いしたら鬼のようなレイアウトをしてくれたので参加者は4人。
「恒例イベントにする気じゃないよね?」と評価をいただきましたが、観戦している皆さん結構楽しんでたじゃないですかw
俺は恒例イベントにしたいと思いますよ?


午後も午前中と同じような方式での走行。
さすがに台数が少なく、走行本数が多かったのか14時過ぎにはほとんどの人がまったりムード。
それでも走りたい人は時間ぎりぎりまで走っていたようで、楽しんでもらえたのかなー?と。


ひとまず、無事に開催できて本当に良かった!

そんな感じで当日は特にトラブルもなく、参加者・スタッフの皆さんのおかげでスムーズにイベント運営ができました。
参加者の皆さん、お手伝いいただいた皆さん本当にありがとうございました。
競技や全開走行をメインとしたイベントではなく、車そのものを趣味として楽しめるイベントとしてこれからもがんばって開催していきたいと思います。


目標は以前と同じ年2回、かな?
Posted at 2016/11/06 22:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「もっと!お気楽ジムカーナ2020 第5戦 http://cvw.jp/b/333037/44468191/
何シテル?   10/11 14:46
ジムカーナ、ダートラやってました。 CX-3を買って落ち着いたつもりですが、 機会があればまたやるかも? 現在はバイクとスノースクート三昧の日々。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
何年かぶりに「オーナーになりたい!」と思った車。 自分のモータースポーツ活動も落ち着いて ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
CRFに乗っていてケツが痛い、航続距離が短い、という理由でどうしようかなーと思い面倒だし ...
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
KSRに乗ってたら結局長距離&高速に乗れるバイクが欲しくなっちゃって購入。 林道を走るわ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
車屋に置いてあったのを見つけ、即購入。 欲しかったんだもの。 ボロボロなのでHIDを買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation