• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふみちょのブログ一覧

2009年03月26日 イイね!

映画 ヤッターマン

今日は会社をサボって気になっていた映画、ヤッターマンを見てきました。
一応再放送ではありますが、昔のアニメは見てたので結構気になってたんですよねー。

子ども向けな感じかと思いましたけど、どちらかというと30代~40代の昔のアニメを見ていた人対象っぽい感じ。
そのうえで馬鹿っぽさを楽しめる人にはものすごく楽しめる作品かと思います。
原作ありきでの馬鹿っぽさなので、わからない人はホントくだらないネタばかりかも。
出演者達によくここまで馬鹿やらせたな(褒め言葉)と思います。

そして原作を知ってる人に取ってのお約束ははずしてません。
最後の最後まで楽しませてもらいました。
歌はやっぱり山本正之ですよね!

あと思ったのがこの作品を作った人たちは、ヤッターマンよりもドロンボー一味が好きなんじゃ?
主人公はドロンボー一味っぽかったです。
ヤッターマン、特に2号は扱いが可愛そうなくらい。

単に観に行って楽しむというよりは、昔のアニメを見ていた人が馬鹿っぽさを楽しみにしていく作品かと。
でもホントそうやって楽しめる人にはオススメの作品だと思います。
Posted at 2009/03/26 20:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画メモ | 日記
2009年03月21日 イイね!

突発的うどんTRG

突発的うどんTRGずっと食べたかったうどんを食べるべく、ちょっと前から黒いVspさんに声をかけてありました。
そのうえでAlwaysメンバーに声をかけたところ、合計10台11名が集まりちょっとうどんを食べに行くつもりがTRGになってしまいました。
暖かくなってきたし、みんな走りたいんですね!

今日はタイヤセレクト郡山集合、うどんを食べに富岡の浜遊まで行き、おまけでクラシックカーが置いてあるオールドカーセンター九段へ。
というコース。
うどん屋は黒いVspさんがオススメしてたところだし、オールドカーセンターもVspさんが教えてくれました。
声をかけた本人はうどん食べる以外ノープランでごめんなさい。

そんなわけで先頭は黒いVspさん。
郡山から富岡まで約2時間のコースは快走の素敵なコースを用意していただけました。
お昼ご飯は浜遊でうどんを食べましたが、オススメだけあってうまかった!
麺はさぬきやに比べるとやわらかいですが、普通のうどんとさぬきやの中間くらい。
生醤油でしたが、次はぶっかけを食べたいですね。

お昼後からは先頭をどうでしょうさんが走ってくれました。
こちらも非常に快走コース。
でも出遅れて5分くらい一人で走ってたので、道を間違えたかと思ってドキドキでした(笑

オールドカーセンター九段では世界の旧車が勢ぞろい。
車だけでなく戦闘機もあったのでsutakoさんが説明を加えてくれたこともあって、かなり面白く見ることが出来ました。
こちらの博物館、日曜日しか営業していないのですが特別に開けてもらったのでAlwaysの貸切。
舘の人も親切に対応してくれてありがとうございました。

外に戦闘機が置いてあったのでそこで集合写真を撮影して本日はおしまい。
天気も良くコースも良く、TRGの季節幕開けにふさわしいTRGになりました。
先頭を走ってくれた黒いVspさん、どうでしょうさん。
集まってくれた皆さんありがとうございました!


そんなわけでここから写真ダイジェスト!

写真00001
風が強くてちょっと寒かったです

写真00006
でも天気は最高!

写真00117
花粉症でも無理してオープンなどうでしょうさん

写真00134


写真00177


写真00199
第1休憩ポイント

写真00269


写真00304
たけ&あつこって誰?(笑

写真00406
第2休憩ポイント、1時間に1回の休憩がいいですね

写真00409
休憩場所はこの辺り、上のほうにはダッシュ村とか書いてありました

写真00453
みんな大好きトンネルも多め

写真00618


写真00646
浜遊へ到着、コンビニのうえに看板があったのでびっくりしました(笑

写真00647
実際の場所はその裏

写真00648
おまちかね生醤油大盛り\450+\150
普通盛りは1玉、大盛りで2玉
ねぎとしょうがが乗っていて、レモンはかけてある状態、うまかったですよ

写真00652
こちらは海くんの頼んだ豪華なセット

写真00653
ってまだ食ってるー

写真00669
珍しい吾亦紅さんの後姿

写真00721
オールドカーセンターへ到着

写真00722
戦闘機がお出迎え

写真00723


写真00724
戦闘機の前でさっそく1枚

写真00727
中にはミニカーもたくさん

写真00732
我らがマリナブルーも!(MX-5ですが)

写真00742
Zは昔のほうがいいですよね?

写真00755
てんとう虫、赤いのは初めて見た!

写真00759
ずらっと並ぶ世界の旧車

写真00760
戦闘機の模型、1個数十万するのもあるらしいですよ

写真00767
外には実物も

写真00769
生えてるのも!?

写真00770
ちゃっかりしてる人が(笑

写真00772
ちゃっかりついで

写真00774
みんなも一緒に

写真00777
マイカーの前でも

写真00775
お疲れさまでした
Posted at 2009/03/22 08:34:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年03月16日 イイね!

映画 おくりびと

巷で話題の映画「おくりびと」もそろそろ落ち着いてきた頃かと思い観てきました。
話題になってから2週間以上も経ってるのに観客はまだ多め、年代的にはご年配の方々が多かったように思えます。

題材が題材だけに暗い雰囲気の映画かなー、なんて思ってたのですが全然そんなことはなく気楽に楽しめる感じ。
飽きさせることなく、しかもわかりやすく物語が進むのでどんどん話に引き込まれます。
笑えるところで笑い、泣けるところで素直に泣けるそんな感じの映画です。

邦画の良いところをうまく使って最後の最後まで楽しめました。
アカデミー賞だからとか関係なく純粋に面白かったです。

まだ観てない人はぜひ観て欲しい作品だと思います。
関連情報URL : http://www.okuribito.jp/
Posted at 2009/03/16 19:02:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画メモ | 日記
2009年03月14日 イイね!

エボ オイル交換

エボ オイル交換そろそろお気楽のシーズンイン、そして前回のオイル交換から結構期間が経ったので今日はエボのエンジンオイルを交換してきました。
エボはいつものショップへ行き一通りお任せ。
交換距離63000km。エンジンオイルとエレメント。

とりあえずこれでシリーズ戦への準備はOKかな?
4月12日の第1戦、とは思うもののまずは壊さないようにしないと。
ショップの人からも「このエボちゃんと乗れた?」と言われましたし、やはり扱いの難しい車。
気をつけて乗らないといけません。


話は変わって今日は作業中に猫がいたので猫と遊んでました。
なかなか人懐っこくて可愛い猫だったので、結局車の写真は撮らずに猫ばっかり(笑
Posted at 2009/03/15 02:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車メモ | 日記
2009年03月09日 イイね!

頻度下げ

ここのところ大したネタがない日々なので更新頻度を下げようかと。

プラスしてとある作業に時間を使いたい。
ブログ更新にはいつも30分から1時間程度を費やしていますが、とある作業には1分でも多くの時間を費やしたい。
この作業はやらなくてもいいのですがちゃんとできたらブログで見せます。
喜ばしいことでもないし、きちんとできなかったらなんか悔しいので今は秘密。

そんなわけで毎日更新、これにていったんおしまい。
ここまで489日、もうちょいがんばれば500日だったのか。
数字にするとこんなもん?、って感じかも。
ちょい残念ではありますが、これからはネタがあるときの更新になりまーす。
更新することを忘れそうならまた毎日更新に戻します(笑
Posted at 2009/03/09 18:44:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「もっと!お気楽ジムカーナ2020 第5戦 http://cvw.jp/b/333037/44468191/
何シテル?   10/11 14:46
ジムカーナ、ダートラやってました。 CX-3を買って落ち着いたつもりですが、 機会があればまたやるかも? 現在はバイクとスノースクート三昧の日々。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910111213 14
15 1617181920 21
22232425 262728
293031    

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
何年かぶりに「オーナーになりたい!」と思った車。 自分のモータースポーツ活動も落ち着いて ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
CRFに乗っていてケツが痛い、航続距離が短い、という理由でどうしようかなーと思い面倒だし ...
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
KSRに乗ってたら結局長距離&高速に乗れるバイクが欲しくなっちゃって購入。 林道を走るわ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
車屋に置いてあったのを見つけ、即購入。 欲しかったんだもの。 ボロボロなのでHIDを買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation