• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふみちょのブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

第1戦動画アップ

皆さんからお褒めいただいた昨日の2本目。
ビデオ取り込みができたのでアップします。

見返してみると確かに速かった。
他の誰かが運転したんじゃないかってくらい(笑

このときはスタートが大成功、今までやってきた中で最高のスタートだったと思います。
その後は丸い島のサイド失敗、ラストの3本パイロンでのサイド失敗(どちらも引き直し)があったので、走ってる時はタイムは出ないだろうと思ってました。
けどラインはほぼ自分の思っているラインを走れているし、感覚以上にパイロンに近づけてるしでタイムが出たのもようやく納得できました。
特にスタートから一番奥までは自分を褒めます(笑

反省点としてはやはりサイドの失敗、左手前のパイロンターン後立ち上がりでのおつり。
直すべき部分が見えますね。
そこを直してあとコンマ3~4秒アップかな?

それでもまずはこの走りをネオバで再現できるよう腕を磨きます。
そして今年こそ実力で上位争いに加わるぞ!





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=zZxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosx7NOnVTY3ekBLDZT1m9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2009/04/13 22:59:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年04月12日 イイね!

第1戦 まさかの結果

第1戦 まさかの結果2週連続で練習のうえ迎えたお気楽第1戦、いよいよ本番。
今年は大幅な規則変更がありましたが、変更は成功したと思います。
各クラスごとに実力の似通った人たちが固まって良い争いをしてる感じ。
見ている方も非常に楽しかったです。
特にN-Eクラス、毎回順位が入れ替わり1位~5位までの差がコンマ2秒という熾烈な争いが繰り広げられていました。
初参加の方も10人とかなり多かったのでその辺りも嬉しかったですね。

初参戦の中で黒いVspさん、えいじ_MTRECさん、二人とも良い結果を残したと思います。
ってかえいじさん3位じゃないですか!

俺はというとこんな結果が残りました。
1本目 1.19.669
2本目 1.09.952(ベストタイム)
3本目 1.26.005(パイロンタッチ有)
ひどいばらつきのある結果なのでどうしても腑に落ちません。
2本目の走りは確かに感触的にも良かったんですけどねー。
その際のビデオは後日アップします。

ほぼタイヤ性能のおかげで出た結果だと思って次回の練習に励むことにします。
R1Rで練習しても上達できなさそう。
もちろん早いタイムは出ますけどね。
俺はタイムを出したいんじゃなくて上達したいんだー!
Posted at 2009/04/13 00:00:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | お気楽シリーズ | 日記
2009年04月11日 イイね!

第1戦前日連

第1戦前日連明日のための練習その2!
ということで今日もSSパークへ行ってきました。
昨日今日でかなり桜が咲いたので明日は良い感じかも?って練習関係ない!

肝心の練習内容ですが、午前6本・午後6本。
うち最後の3本がR1Rでの練習。
納得がいくタイムが出たのは最後の2本のみ。
R1Rの性能に頼った走りなんでしょうねー。
エボに乗り換えた頃の車に頼った感覚に似てます。
タイヤが悪い部分をごまかしてくれてるような感じ。

ネオバで走るとどうしても思ったラインが走れない。
自分のおかれた状況がよくわかるタイヤなんですけどねぇ。
R1Rであのタイムが出るのも不思議。

結局ベストタイムは先週とほぼ同じタイムでした。
ものすっごい悔しいです。
今シーズンかけてでもタイヤの性能に頼った走りではなく、タイヤを使える走りに変えていくぞ!
Posted at 2009/04/11 23:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年04月10日 イイね!

開会社周辺は毎年福島市内と比べると少し遅めに桜が咲きますが、ようやく咲き始めました。
今日は天気も良かったので昨年に引き続きお昼ご飯で一人お花見。
来週は良い感じに楽しめそう。

この感じだと日曜日のお気楽は花を楽しむにはちょっと足りないくらい?
そんな花は関係なしに明日練習に行ってきます。
R1Rでつかんだ感触をネオバで発揮するぞ!
Posted at 2009/04/10 18:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年04月05日 イイね!

練習してきました

練習してきましたお気楽開幕1週間前の事前練習へ行ってきました。

今日は俺以外にも黒いVspさんやえいじ_MTRECさん、わびさびさんとAlwaysメンバーも大集合。
おまけに吾亦紅さんも見学に来てくれたりして、ロードスターだけでも賑やかな感じになりました。

そして他のところでのジムカーナの大会があったらしく、SSパークは混雑もなくそのうえ天気も良く最高の練習日和になりました。

コースはさすがトップドライバーが走る人のことを考えてくれたコースのおかげで、すごく攻略しがいのあるコース。
難しいでも走って楽しい、そのうえパワー差が出ないけどスピードは乗る。
サイドターンでタイムが決まるわけじゃなく全体の攻略テクでタイムが決まるという感じでした。
ちなみに本日は本人もご光臨。
相変わらず神懸かり的な走りを見せつけてくれました。すげー!

でもって結果は運転好きさんのタイムから1秒6落ち。
2秒差以下に抑えられただけでもなんとかがんばった…と思いたい。
そして5セット走った中で1セットごとにタイムが上がっていったのは良い傾向だと思います。
1セットの中の3本でタイムが上がればもっと良いのですが…。

そして今日本番用のR1Rを履いてわかったこと。
安全マージンを取りする癖があるので、路面からの情報が伝わってこないR1Rは俺にちょうど良いかも。
限界がわからない→きっと踏めると勘違い→盲目的にアクセルが踏める→今までの限界を超えられる、という図式のようです(笑
R1Rにしたらあっさり1秒以上タイムアップしました。

良い感じに掴めた感触なので来週土曜日の前日練習も行ってきます。
今度こそネオバでもきっちりタイム出すぞ!
Posted at 2009/04/05 23:34:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「もっと!お気楽ジムカーナ2020 第5戦 http://cvw.jp/b/333037/44468191/
何シテル?   10/11 14:46
ジムカーナ、ダートラやってました。 CX-3を買って落ち着いたつもりですが、 機会があればまたやるかも? 現在はバイクとスノースクート三昧の日々。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
56789 10 11
12 131415161718
192021222324 25
26 2728 2930  

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
何年かぶりに「オーナーになりたい!」と思った車。 自分のモータースポーツ活動も落ち着いて ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
CRFに乗っていてケツが痛い、航続距離が短い、という理由でどうしようかなーと思い面倒だし ...
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
KSRに乗ってたら結局長距離&高速に乗れるバイクが欲しくなっちゃって購入。 林道を走るわ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
車屋に置いてあったのを見つけ、即購入。 欲しかったんだもの。 ボロボロなのでHIDを買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation