• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふみちょのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

2010年お気楽ジムカーナRd2

今日はお気楽の第2戦。
トップをぶっちぎるひでさんが不参加ということで鬼の居ぬ間になんとやら、1位を取るつもりで挑みましたが結果は2位orz
しかもトップとは1秒差というこれまた話にならないタイムになってしまいました。
昨日がんばってリヤウイングはずしたりして俺なりに本気で挑んだんですけどねー。
結果は結果、次回勝・・・てるのか?

本日の反省点。
練習のない状態でのセッティング変更はやめましょう。
リヤウイングをはずしたおかげでかなり軽くはなりましたが、その分動きもまったく別ものになりました。

1本目
走り出しから変わったうえに良く曲がるようになったため、車に体がついて行かずサイドを当てる場所すら忘れるひどり走り。

2本目
前走者のタイムを聞いて愕然。精神的ダメージによりボロボロに。

3本目
なんとか無難に収めたもののトップと1秒差。
最後のテクニカルセクションとか結構きれいに走ったつもりでしたが、その他で詰められる箇所多数有。
というかターンでパイロンから離れすぎです。


<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1275223007&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/911536dc559f5b5853d72fd4997a001f/sequence/480x360?t=1275223007&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


午後からCT9A乗りの方とお互いに助手席に乗り比べましたが、MIVECエンジンの速さを見せつけられました。
言い訳にしかなりませんが、俺のエボってこんなに遅かったんですね。
やっぱり今までは運で勝ってきてたんだなぁ・・・。

そんなこんなのお気楽Rd2でしたが、ライバルの皆さんがどんどん速くなってきているので次回はもっと下になるかと・・・。
午後の練習では4位タイムだしorz
とりあえず7月に開催されるDテクニック「私をしごきに連れてって」で悪あがき特訓してきます。
Posted at 2010/05/30 22:05:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気楽シリーズ | 日記
2010年05月23日 イイね!

お気楽第2戦練習

お気楽第2戦練習来週はお気楽第2戦がありますが、前日に占有が入ってしまったので、今日練習に行ってきました。

来週は練習できないということなので、結構台数が集まるかと思いきやまったく集まらず10台程度。
でもメンバーは常連組+佐川さんと濃いメンバーのおかげで非常に勉強になりました。

それと今日は☆スペックデビュー。
感触をしっかり確かめてきましたが、ものすごくいい!
まだうまく使いこなせませんが、全体的にコントロールしやすくエボの走り方に合ってると思います。
大きいコーナーではちょっと昔の癖が出てうまくコントロールできませんでしたが、スラロームや細かいターンでは自分のイメージ通りに走れました。
R1Rみたいにべらぼーに減らないし(笑

パイロン配置はお気楽の事前発表コース。
午前中は多少ゆるめのコース作りで練習していましたが、午後からは佐川さんのイメージに合わせてちょっときつめの配置に。
パイロン配置をちょっと変えただけでまったくイメージの違うコースになりました。
でも午後からのコースのほうが高速な感じのうえ、考え甲斐のある良いコース。
走っててすごくおもしろかったです。

反省点としてばらつきがひどかったこと。
平均的に1秒ちょいのばらつき。
どうしてもちょっと我慢しなければならないところのコントロールがばらつくので、タイム差に如実に出てしまいました。

さーて、来週本番。
ひでさんが参戦しないということで、HG鷹の目さんと真っ向勝負になりそうですが、どこまで食らいつけるか。
本番はしっかり集中してベストを尽くせるようがんばります。
目指せ実力優勝!
Posted at 2010/05/24 03:03:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年05月16日 イイね!

『美しまTRG&MTG in 風を探して・・・』お疲れ様でした

『美しまTRG&MTG in 風を探して・・・』お疲れ様でしたこの記事は、『美しまTRG&MTG in 風を探して・・・』 お疲れ様でしたについて書いています。

今日はグリースさん主催による今年初の定例TRGでした。
今年は年始めから天気に恵まれずずっと心配していましたが、
今までの分を取り返すかのような天気の良さに恵まれとても楽しい1日でした。

s-P1230126


ルートは
カルチャーパーク→猪苗代湖畔→布引山→会津レクリエーション公園→昭和の森
にプラスして帰り道に
道の駅磐梯→道の駅裏磐梯→道の駅つちゆ
と経由して帰りました。

s-P1230135


お昼も306さんが持ってきてくれたシートのおかげでピクニック気分を満喫できましたし、
久々にTRGらしいTRGでホント楽しかったです。

グリースさん、参加された皆さんお疲れ様でした。
また次回もよろしくお願いします。

s-P1230123
Posted at 2010/05/16 19:47:26 | コメント(12) | トラックバック(1) | 美しまTRG&MTG | 日記
2010年05月09日 イイね!

3TRY初参加!

3TRY初参加!今日はSSPで3TRYジムカーナの第2戦が行われたので、たまには別の大会にも出ようと参加してきました。
ライセンスは持ってないのでもちろんクローズドクラス。
目標としては恥をかかない程度にタイムを残せればいいかなー、という程度でした。
病み上がりでしたしね。

1本目
テクニカルセクションの8の字のパイロンが以外に狭いので、
リアの空気圧を高めに設定したのが裏目に出て失敗。
全体的にリアが流れるうえギア比が合わず四苦八苦。

2本目
空気圧を下げてのチャレンジ。
ギア比が合わないのは仕方ない、といつもはそんなに回さないレブぎりぎりまで使用。
サイドは成功とは言わないものの、とりあえずまわせたのでそれなりのタイム。

3本目
コース全体にも慣れ、まあまあのタイムが残せたハズ。
一番奥の島でイメージのとおり縁石を踏んでいけたのが良かったと思う。
あとは気温的にもタイヤのグリップがおいしいところになっていた(ような気がする)


結果
クローズドクラス14台中優勝!
ホームコースの面子が保てました。
でも超慣れ親しんだホームコースなのにアウェーで戦った感じ(笑


お気楽以外のジムカーナ戦はまだ2度目ですが、
3TRYは本当の意味でのお気楽なジムカーナだと実感できました。
だって朝来たときに誰もタイヤ交換してないんだもの。
いろんな車種が走っているし、楽しみ甲斐のあるシリーズだなーと感じました。

そして改めてお気楽シリーズの敷居の高さを思い知りました。
本職の方々の練習の場になってるからジムカーナに対する意欲が違いますね。
そりゃあなかなか新規参戦は難しいわけです。

また近くで開催の時には顔出ししようかと思います。
Posted at 2010/05/09 19:48:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年05月06日 イイね!

埼玉 寿司友膳加須店

埼玉 寿司友膳加須店埼玉県加須市、東武伊勢崎線加須駅前通りにある持ち帰り寿司「友膳」。
数年前に前オーナーから友人が買い取り経営している寿司屋です。

特にコレと言って目立つウリはないですが、
ネタ選びはしっかりしているお店ですのでホントおいしいです。

学生時代に友人はここでバイトをしていたので、たまに余ったネタをいただいたりしていましたが、
そのたびにネタの良さを教えてもらっていました。
そして先日久々にいただきましたが、相変わらずうまかった!


丸々と太り、気の良い店主が出迎えてくれます、近くに寄った際にはぜひ。
Posted at 2010/05/06 23:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | おいしいご飯 | 日記

プロフィール

「もっと!お気楽ジムカーナ2020 第5戦 http://cvw.jp/b/333037/44468191/
何シテル?   10/11 14:46
ジムカーナ、ダートラやってました。 CX-3を買って落ち着いたつもりですが、 機会があればまたやるかも? 現在はバイクとスノースクート三昧の日々。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
何年かぶりに「オーナーになりたい!」と思った車。 自分のモータースポーツ活動も落ち着いて ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
CRFに乗っていてケツが痛い、航続距離が短い、という理由でどうしようかなーと思い面倒だし ...
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
KSRに乗ってたら結局長距離&高速に乗れるバイクが欲しくなっちゃって購入。 林道を走るわ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
車屋に置いてあったのを見つけ、即購入。 欲しかったんだもの。 ボロボロなのでHIDを買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation