• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふみちょのブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

お気楽第2戦練習1週間前

お気楽第2戦練習1週間前~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月15日走行会詳細はこちら
初心者大歓迎です
受付や質問は
みんカラメールまたはalwaysroadster@gmail.comまで

諸事情により参加者への詳細連絡遅れ気味です。
今しばらくお待ちください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お約束通り、本日もSSPへ練習行ってきました。
暑かったですが、先日デビューした2人にプラス、今日もちらほらとジムカデビューをした方々が熱い走りをしてくれました。
みんなさくさくっと好タイムを出してくれて、お互い良いライバルになりそうで良いですねー。
その調子でさくっと俺を追い越してくださいorz
ぱっつん先生はそろそろ超えて行きそうですorz


今日は今まで通りの走りではタイムは望めないと思い立ったが吉日。
いろいろ試しながらの走行でした。
でも結局何をやってもタイム変わらず。
きっちりグリップで走ろうが、ドリフトでかなり流しっぱなしで遊んで走ろうが、ライン変えようが1秒も変わらない。
練習で今まで3速に入らなかったようなところでも、3速入るくらいに速度はアップしたんですけどねぇ。
なんでしょう?

あと、本日リニューアルして、俺の車に近い仕様になったぱっつん号に乗って気がついたことは
・俺の車のデフ終わってるorz
・足回りの反応すっげー遅いorz
・リアブレーキも利かないorz
の3本でしたorz
どれも急ぐモノではないにしても、気持ち良く走る為にもなんとかしたいですね。
とりあえずリアブレーキは、それほど気にはならないので見なかったことにしておきます。
他2つは追々対応・・・予定?


そんなわけでイマイチ不完全燃焼でしたが、来週の土曜日は午後から練習に行きます。
本番、上位に食い込めるかなぁ・・・。
Posted at 2011/07/24 19:56:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年07月23日 イイね!

ロードスター魂 in 仙台ハイランド

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月15日走行会詳細はこちら
初心者大歓迎です
受付や質問は
みんカラメールまたはalwaysroadster@gmail.comまで

諸事情により参加者への詳細連絡遅れ気味です。
今しばらくお待ちください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今更ながらに参加しますという報告ですが、
ケンオートさん主催のイベント「ロードスター魂 in 仙台ハイランド」に走行枠で参加してきます。
と、いってもがっつり走るってつもりはなくて、お祭りに参加して来るつもりなので気楽に行ってきます。
2日間の参加費で本コースとテクニカルの両方走れるってお得っぽい感じ。

南は三重から北は青森まで、様々なショップも来るようですし、お子様向けのイベントもあるようです。
ちょっと気になるのがチャリティーオークションですが、何が出てくるのやら。

行って遊んで、帰りには久々に油揚げでも食べてこようかと思います。
(やってるのかは確認してませんけども)

周りでも数名走行する人や、遊びに行くよ、という人も聞いていますので、お暇な方遊びに行きませんか?
家族サービスもできますよ?(笑

※走行も締め切り日を過ぎてしますが、問い合わせればまだ走行枠に飛び込めるかもしれませんので、そちらはケンオートさんへ直接問い合わせをお願いします。
Posted at 2011/07/23 20:19:22 | コメント(2) | トラックバック(1) | 雑記 | 日記
2011年07月22日 イイね!

夏バテでしょうか? いいえ、夏風邪です

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月15日走行会詳細はこちら
初心者大歓迎です
受付や質問は
みんカラメールまたはalwaysroadster@gmail.comまで

諸事情により参加者への詳細連絡遅れ気味です。
今しばらくお待ちください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本日の某Sくんとの会話

S「なんか最近ぼーっとするんですよ、風邪ですかね?」
俺「は?いつもでしょ?」
S「ちょっとひどくないですか?でも風邪っぽいんですよ」
俺「夏バテじゃないの?ってかなんでそんなに風邪ひきたいの?」
S「バカは風邪ひかないって言うじゃないですか、だから風邪ひいたらバカじゃないってことに・・・」
俺「夏風邪はバカがひくって言うんだよ、今の季節はいつ?」
S「あ・・・夏バテでいいです」

と、いうことで久々にSくんネタでした。



ところで
・夏風邪は馬鹿が引く(なつかぜはばかがひく) 
1.愚鈍な者は、冬に引いた風邪を、夏になってから罹(かか)ったのだと気が付く。
  馬鹿はそれほど愚鈍であるということ。 
  類:●馬鹿は風邪を引かない ★「馬鹿は冬に引いた風邪を夏になって気が付く」から。
2.誤解から、一般に、夏風邪を引く者は愚か者であるということ。

2だと思ってたら間違いだったんですね。
1かー、Sくんなら納得。
Posted at 2011/07/22 21:30:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 例のSくん | 日記
2011年07月19日 イイね!

お気楽前日練&初心者デビュー

お気楽前日練&初心者デビュー~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月15日走行会詳細はこちら
初心者大歓迎です
受付や質問は
みんカラメールまたはalwaysroadster@gmail.comまで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日はスイスポ乗りのテツくんが昨年の走行会に続き8月の走行会も参加できない、けど走ってみたいということでしたので自分の練習兼初心者向けレッスンしてきました。

と言ってもレッスンは一番最初だけ。後は本人もお気楽の練習コースをガンガン走ってました。
今回のお気楽コースはちょい短め設定なので、ちょうど良かったのかもしれません。

で、テツくんに誘われるように、以前から何度かSSPに遊びに来ていたコペン乗りまるぽろくんもジムカーナデビュー。
あれだけ良いコペンに乗ってるんだから走ろうぜ、という思いがようやく通じてくれました。
こちらはコースを覚えることで四苦八苦していたようで、もうちょい早く脇に乗ってナビすれば良かった。
二人とも来週も練習に行こうぜ?(笑

そして今回は本番欠場のマサくんも練習に来ていましたが、いまいちタイムが振るわなかったようで。
きっと師匠がいなくてリミッターがはずれてしまったのでしょう。
タイヤの差を考えてもあと1秒は削りたかったところ。
多少壁に当たる時期に来たのかもしれません、次回の走行に期待!


でもってしれっとスイスポとコペンを借りて見ましたが、2台ともなかなかに面白い車でした。
ポン乗りで出るタイムがほぼ同じというのもなかなか。
コース的にもそれほどパワー差の出るコースではないですし、コペンはターボということを考えるとそのくらいになるのかな?


肝心の今回の自分の練習ですが、ベストは59秒2でした。
今回は珍しくサイドブレーキの調整をしたので、サイドの利きはバッチリでした。
けど、N2クラストップのHさんデミオが58秒4だったそうなので、58秒台には乗せたかったなぁ。
来週の日曜日も練習に行きます。
また、走行会に参加できないけどちょっと走ってみたいなーなんて人もふらっと遊びに来てください。
周りにうまい人が居るときこそ練習のチャンスですよ!


本日は外から撮影の動画がないので、車載のみ。
相変わらず彦にゃんの見切れっぷりがひどい。
Posted at 2011/07/19 00:38:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年07月13日 イイね!

マニチェンジ

マニチェンジ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月15日走行会詳細はこちら
初心者大歓迎です
受付は質問は
みんカラメールまたはalwaysroadster@gmail.comまで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨年あたりからエキマニに穴が空いているということで気にしていたのですが、ここ数週間明らかにおかしい音を出し始めていたのでようやく修理へ出しました。
ジャバラ割れ品のエキマニをいただくことができたので、そちらを修理→取り付け。
以前のマニは穴を塞いでもらって予備にしておこうかと。

で、本日預けていたロドを受け取ってきました。
そこで見た物は・・・穴の空いたエキマニ(写真参照)。
そりゃーひどい音もするわけですよねー。
このまま走ってたらぽっきりイってたんじゃないでしょうか?

たぶん普通のエキマニはジャバラが付いてるので、ここはあまり割れないと思います。
うちのは一度修理した際にジャバラを切ってパイプになっちゃってます。
普通の人はちゃんとジャバラで補修することをオススメします。


そんなわけで中古品とはいえ、修理済みのまともなエキマニになりました。
メーカーはマキシム→HKSへ。
アイドリング時はマキシムの方が好みですが、
シフトアップ時にアクセルをちょっと煽った時の音が良い。
でも相変わらずマフラーはDK-Sなので自己満足くらいの音量。
それくらいがちょうど良いのです。
オープンにして走るのがまた楽しみになりました。
Posted at 2011/07/13 21:13:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「もっと!お気楽ジムカーナ2020 第5戦 http://cvw.jp/b/333037/44468191/
何シテル?   10/11 14:46
ジムカーナ、ダートラやってました。 CX-3を買って落ち着いたつもりですが、 機会があればまたやるかも? 現在はバイクとスノースクート三昧の日々。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3456789
10 1112 13141516
1718 192021 22 23
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
何年かぶりに「オーナーになりたい!」と思った車。 自分のモータースポーツ活動も落ち着いて ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
CRFに乗っていてケツが痛い、航続距離が短い、という理由でどうしようかなーと思い面倒だし ...
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
KSRに乗ってたら結局長距離&高速に乗れるバイクが欲しくなっちゃって購入。 林道を走るわ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
車屋に置いてあったのを見つけ、即購入。 欲しかったんだもの。 ボロボロなのでHIDを買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation