• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふみちょのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

ひまわってきました

ひまわってきましたお盆中にぎっくりやらかしちゃったのでどうしようかなー、と思いましたけど結局ひまわり散策行ってきました。
完全に時期ははずれちゃってましたけど、なんとかまだ咲いてそうですし、
金曜の夜に天気予報見たら晴れマークになってたし、行かなきゃですよね。

ってことで、自宅を出発~布引高原~三ノ倉高原~桧原湖~FactryOH!と県内中部(?)コースを楽しんできました。
三ノ倉高原~桧原湖の後は本当なら自宅へ帰る予定だったので、下行って上行ってまた下への変なコースでしたが、朝早く出たこともあって快走でした。


布引高原はお盆中に咲き始めたようで、メインは完全に終了。
お情け程度にミニひまわりが咲いているくらいでした。
IMG_1518


三ノ倉高原は今年植えた、と宣伝していたのでどんなもんかなー、と見に行ったらすんげー数。
ずらっと一面ひまわり畑で埋もれた感覚になれます。
IMG_1581


ちょうど今咲いているひまわりが終わりかけ。来週以降に駐車場から下の場所のひまわりが咲き始めるとのこと。
IMG_1561

どちらも今観光地としてかなり売り出しているので、たぶんどちらも9時以降は観光客もすごい数になっているかと思います。
三ノ倉高原は8時半くらいには誘導員が準備を始めていました。
ですので、行くならどちらも朝練がてら7時~8時くらいまでがねらい目かと。

布引高原から三ノ倉高原は60km弱くらいのうえに道も快走ルートですので、この2つを回るのは良いかも。
来年はどちらもちゃんと咲いてる時期に行けるといいなぁ・・・。
Posted at 2013/09/01 02:45:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年08月25日 イイね!

オールマイカーミーティング2013へ参加してきました

オールマイカーミーティング2013へ参加してきました皆さまのお車自慢的リンクサーキットの一大イベント、オールマイカーミーティングへ参加してきました。
※スタッフとして

先日リンクサーキットへ遊びに行ったときに、もしかしたらお願いするかも?なんて言われていたのですが、本気で人手不足だったようでお手伝いしてきました。
お客さんとして来ていた数は展示車両で100台くらい?ギャラリー参加は数えきれず。
車種もワゴンRからポルシェまで多種多様。
多かったのがVIP系(?)だったので普段自分が接している方々とは違う分野ですが、車好き同士集まって楽しいのはどこも同じですね。

イベントはドリフトのデモランや0-200m、ビンゴ大会や景品ばら撒きとか。
基本入り口で誘導でしたので、中のイベント様子はアナウンスと爆音が聞こえてくる程度でした。
なのでイベントの詳細は割愛。
「今日なんのイベント?」って聞かれるが一番困りましたw

聞こえてきた中では0-200mはロールスロイスが走ったりとかしていたようです。
タイムを求めない車遊びっていいですねw

毎年あれこれと趣向を変えながら今後も続けていくそうですので、興味のある方はぜひ。

関係者の皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2013/08/25 20:41:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年08月17日 イイね!

「まだまだやるよ!初心者向けジムカーナ走行会」リザルト

「まだまだやるよ!初心者向けジムカーナ走行会」リザルト お待たせしました。
8月16日に行われました、 「まだまだやるよ!初心者向けジムカーナ走行会」リザルトになります。

写真はkachan7さんがブログで真っ先にあげてくれました。
kachan7さんありがとうございます!
他にも写真をアップしていただける方は連絡いただければこちらへ掲載させていただきたいと思います。
また、写真をふみちょまで渡していただければふみちょが代理でアップします。
まとめたアルバムはこちら
この辺りのファイルストレージにフォルダ圧縮したものをアップして、アドレスをふみちょまでみんカラのメッセージか「alwaysroadster@gmail.com」まで連絡ください。

2013/08/22 22:40追記
蒼ヤギ@只今巡礼中さんより写真いただきました、こちらはアルバムへまとめてあります。
参加者:さかもと@方面総監部さんにもフォトギャラでアップしていただきました。

2013/08/23 20:50追記
参加者:つぴ(よしけん)さんのブログでもアップしていただきました。

写真の提供・アップにご協力いただいた皆さんありがとうございます!
引き続き写真いただける方募集しております。


~計測結果~

名前 _ 1本目 _ 2本目
20130816_SSP01
1 長山翔(-SYOU-) - 01:09.128 - 01:08.009

20130816_SSP02
2 もた - 01:02.563 - 01:03.219

20130816_SSP03
3 ミニスケ - 01:03.697 - 01:03.160

20130816_SSP04
4 巨鳥 - 01:05.149 - 01:03.915

20130816_SSP05
5 橋本 P 01:06.359 - 01:06.656

20130816_SSP06
6 笹谷部長 - 01:01.167 - 00:59.588

20130816_SSP07
7 ぺいちゃん - 01:09.048 - 01:09.291

20130816_SSP08
8 ぐりす - 01:00.723 - 01:01.416

20130816_SSP09
9 ライダー@働く社畜様 - 01:03.689 - 01:03.630

20130816_SSP10
10 さかもと - 01:16.589 - 01:17.118

20130816_SSP11
11 ミキ - 01:13.820 - 01:11.875

20130816_SSP12
12 稲垣 - 01:11.747 P 01:11.703

20130816_SSP13
13 QUMEX - 00:58.831 - 00:59.083

20130816_SSP14
14 よしけん - 01:04.214 - 01:03.224

20130816_SSP15
15 前田 P 01:05.779 - 01:03.912

20130816_SSP17
17 ソラさん - 00:59.154 - 00:59.741

20130816_SSP18
18 高橋 - 01:02.768 - 01:02.223

20130816_SSP19
19 ぴーすけ - 01:04.224 - 01:04.346

20130816_SSP20
20 べる - 01:04.631 - 01:04.017

20130816_SSP21
21 渡辺 - 00:59.970 - 00:59.898

20130816_SSP22
22 あんず P 00:59.183 - 00:59.069


P=パイロンタッチ
M=ミスコース
Posted at 2013/08/17 17:00:16 | コメント(12) | トラックバック(1) | 走行会 | 日記
2013年08月16日 イイね!

猛暑の初心者向けジムカーナ走行会お疲れさまでした

猛暑の初心者向けジムカーナ走行会お疲れさまでした皆様のご協力によりこの暑い中にたくさんお集まりいただきました!
最終的には本コース走行23台、広場走行2台の合計25台。
参加された皆さん、運営にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

また、皆様よりじゃんけん大会ができるほどに景品をたくさんいただきました。
こちらもこの場をお借りして感謝します。

初走行の方からベテランの方まで、車種もアルトやらレガシィワゴンやら86やらと多種多様。
いろいろな方に楽しんでもらえるのが理想としておりましたので、ようやく理想の形の走行会になってきたかな?という思いです。
コースの設定もけいすけ講師による絶妙なパイロン配置により、超いやらしいコースとなりましたが、参加者の皆さんはそれにめげず、メキメキと課題をクリアしていました。

大きなトラブルもなく、心配していた熱中症も回避できたようで本当に良かったです。
後から聞いたら講師側が結構危険な状態だったようですが、そちらもまぁなんとかなったようで、講師陣は一番のお疲れさまでした。


今回はいつにも増してノープランな主催で誠に申し訳ありませんでした。
運営スタッフも慣れてきて、協力してもらえるところが多く大変助かりました。
どのくらいノープランだったかと言えば、ドラミの時の適当っぷりから想像してください。

そんなノープラン野郎はいつも通りのノープラン、自分のカレンダー確認もせずに仮予約を入れました。
公式告知は後日改めて行いますが、次回開催は11月2日の土曜日を予定。
3連休の初日となりますので、皆様よろしくお願いします。
運営スタッフですでに無理という人もおり、ちょっとくじけそうですがどうにかこれで行こうと思います。


リザルトは明日・・・くらいにはなんとか。
また、本日撮影した写真をいただける方がいらっしゃいましたら、連絡いただけると非常に喜びます。(主に俺が)
そんなわけでリザルト・次回開催・その他諸々、皆さんいろいろとお待ちください。
Posted at 2013/08/16 23:10:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年08月14日 イイね!

灼熱の

灼熱のえいじさんたちが合宿の仕上げにリンクサーキットへ行く、ということでちょっとだけ見学に行ってきました。
で、置いてあった温度計が写真のような状態に ((((;゚Д゚)))

もう暑くて走ってる姿を見学、というよりはお久しぶりな皆さんにごあいさつして終了、くらいな感じでした。
みんな暑い中よく走りましたね。
To-yさんは明日から名古屋へ出発・・・お気を付けてw

あとはみんなのパワーチェック見たり、さだいんからアイスとか色々強奪したり。
さだいんいつもありがとねー。


と、まぁそんな感じに暑くなるサーキットです。
16日の初心者向けジムカーナ走行会も、予報は晴れマーク。
休憩と水分補給はきっちりお願いします。

水分補給に関してまとめてあったサイトがあったので、参考までに。
http://matome.naver.jp/odai/2137097397904356901

きっちり休んで大いに楽しみましょう!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
8月16日に初心者向けジムカーナ走行会開催します。
詳しくはこちら
気になる人はまずご連絡お願いします!
ギリギリまで参加を受け付けします。
参加希望の方は詳細を良くお読みの上、申込をお願いします。
※メールアドレスの入力時は間違いのないよう確認をしてください。

エントリー完了状況
本コース:21名
広場走行:2名
参加表明をいただいた方には
メールを送ってありますので確認をお願いします。
メールが来ていない、という方は問い合わせフォーム
申込みで記載したメールアドレスとは違うアドレスを記載のうえ、
お問い合わせください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2013/08/14 19:34:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「もっと!お気楽ジムカーナ2020 第5戦 http://cvw.jp/b/333037/44468191/
何シテル?   10/11 14:46
ジムカーナ、ダートラやってました。 CX-3を買って落ち着いたつもりですが、 機会があればまたやるかも? 現在はバイクとスノースクート三昧の日々。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678 910
111213 1415 16 17
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
何年かぶりに「オーナーになりたい!」と思った車。 自分のモータースポーツ活動も落ち着いて ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
CRFに乗っていてケツが痛い、航続距離が短い、という理由でどうしようかなーと思い面倒だし ...
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
KSRに乗ってたら結局長距離&高速に乗れるバイクが欲しくなっちゃって購入。 林道を走るわ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
車屋に置いてあったのを見つけ、即購入。 欲しかったんだもの。 ボロボロなのでHIDを買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation