
先日のお気楽ジムカーナで自分の競技歴が10年となりましたが、こちらの開催も実は今年で5周年。
なんだかんだで年2回の開催を守り、大きなトラブルもなく、9回目の開催を迎えることになりました。
それもこれも参加していただける皆さん、協力してくれる皆さんのおかげです。
そんな皆さんに支えられての初心者向けジムカーナ」、今回は5周年特別企画も準備しております。
特別講師として
エグゼスポーツの中島さんに声をかけております。
あまり無理は言えない立場ですが、今のところ来ていただける予定です。
また、朝のコースクリアの際に助手席に乗ってイラストを描きたいという人がいましたので、そちらも安全を確認しつつ行いたいと思います。
たぶんいないと思いますが、もし、万が一、他にもジムカーナコースを走ってる車の助手席でイラスト描きたいって人がいましたら、ふみちょまでご相談ください。
他所での痛車ジムカーナのイベントもありますので、そういった方面もどんとこい!
初心者向けジムカーナは楽しさと懐の広さを売りにしていきたいと思います。
他にもこんなことをしてみたい、という企画がありましたらどんどんお申し出ください。
いろいろなことに挑戦していきたいと思います。
そんなわけでいつもの宣伝文で申し訳ありませんが、正式告知!
※申し込み時の注意書き、連絡事項をあまり確認せずに申し込みされる方がたまにいらっしゃいますが、タイムスケジュールや参加費の内訳等の重要なことが記載されています。
ご面倒でも注意書きや連絡事項等、最後までお読みになってから申し込みをお願いします。
~~~~~~~~~~~~~ キ リ ト リ ~~~~~~~~~~~~~
サーキット初心者に走りにきて欲しい
みんなで一緒に上達したい!
サーキット走行に興味あるんだけど・・・
ジムカーナってどんな感じ?
自分の車の限界で走ってみたい
初心者大歓迎、そんなあなたを応援します!
たくさんの人に車の運転の楽しさを知って欲しい、ジムカーナを経験して欲しい、
サーキットへの敷居を下げたい、モータースポーツを盛り上げたい。
思いは色々ありますが、とにかく足を運んで欲しいのです!
日 時:2014年8月13日(水)
場 所:
メーハイランドSSパーク
参加費用:(本コース+広場)\8,000(入場料・保険料・昼食代・タイム計測※1含) ※2 ※3
(広場のみ)¥5,000(入場料・保険料・昼食代含)
支払い方法:当日払い
参加資格:普通自動車免許と一般常識を所有している方
参加車両:ナンバー付車両(仮ナンバー不可)・車種不問(その他要問い合わせ)
募集人数:(本コース+広場)20名(ダブルエントリー含)
(広場のみ)5名
主 催:ふみちょ(加藤)
申し込み方法:
参加申込フォームより申し込みください
申込フォームが入力できない等ありましたら
Eメール「alwaysroadster@gmail.com」に連絡をお願いします。
問い合わせ:みんカラメールまたはalwaysroadster@gmail.comまで
広場のみの練習も受け付けます
そこまで本気じゃないんだけど・・・
本コースはちょっと・・・
雰囲気だけ味わってみたい・・・
サイドターンだけ超特訓したい
という声にお答えしまして広場で走行のみのエントリーも受け付けます。
こちらは多目的コースの広場側を使用しての走行体験、基礎練習がメインとなります。
※広場走行のみで本コース走行はできません。
ただし、本コースでも同乗走行は可。
お手伝いとしてスタッフ参加(簡単な手伝いです)も同時に募集します。
スタッフ参加の方には入場料・保険料・昼食代を運営側で負担します。
こちらはふみちょまで(みんカラメール・Eメール・直接)連絡ください。
参加申し込みの流れ
1.参加表明連絡(参加申込フォームorEメール)
2.メール自動返信(←の時点で参加受理となります)
数日経っても返信がない場合、Eメール・みんカラメール等で直接連絡をお願いします。
※1 タイム計測について
練習走行も計測を行いますが、別枠にてリザルト用に2本のタイム計測を行う予定です。
また、ビデオ撮影を行い、走行会終了後自分の走りを見ることができます。
※2 ダブルエントリーについて
可能ですが、参加費用は同額とさせていただきます
※3
広場走行も可能です
当日のコースは
こちらを参照。
できる限り危険箇所を無くし、安全に楽しく、色々と試すことのできるコースです。
ミニサーキット風のコースで、サーキット好きな方にも楽しんでいただけるかと思います。
こちらで司先生によるわかりやすい説明もいただいております。
今回も多方面の方にアドバイザーを依頼してありますので、
先生方に教えてもらいつつ練習に励んでください。
また、参加者多数の場合、ふみちょの独断と偏見により参加者でも講師orスタッフへ格下げされます。
疑問等があれば遠慮なくご質問ください。
こんなこと当たり前すぎて聞くなんて恥ずかしい、なんてことはありません。
わかる範囲で精一杯回答させていただきます!
それでは皆さんの参加お待ちしてます。
周りにサーキットに興味のある人がいる方、お誘いあわせの上ご参加ください!
予定タイムスケジュール
07:30 ゲートオープン
08:30 全員での完熟歩行
09:00 AM走行
12:00 休憩・昼食
13:00 タイムアタック
タイムアタック終了後PM走行
16:00 走行終了
16:30 ドラミ~後片付け
※予定のため変更になる可能性有り
参考資料:
走行会、サーキット関連よくある質問集
走行会の荷物リスト
走行時の注意
走行会、当日の流れ
Posted at 2014/05/31 18:31:41 | |
トラックバック(3) |
走行会 | 日記