• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふみちょのブログ一覧

2016年06月18日 イイね!

大型二輪免許買いました

大型二輪免許買いましたバイクで北海道行きたいなー、でも今のバイクじゃつらいだろうなー、やっぱり大型じゃね?
大型免許持っておいて損はないよね!

ってな感じの適当なノリでGW明けくらいに教習所へ入学、1か月でなんとか卒業できました。
まぁ1回卒検落ちましたけどねorz
教官にもなんであんなとこで失敗したの?他はすごく良かったのにもったいないって言われるくらいでしたが、ただ緊張してただけです。

乗るバイクは教習所に通い始めの頃はMT-09Tracerが良いかなー、なんて思っていたのですが思いのほか癖がなくマイルド仕様なようで、ちょっと物足りなさそう。
他にもアドベンチャーツアラー系を探していたのですが、全体的にゆったり乗るカテゴリーのようで面白味がそれほどでもない感じ。
なんかこう刺激のあるバイクが良いんですけどね。

基本的には1人でぷらっと、または数人でツーリング。2~300km程度の使用。
尻が痛くなりにくく、航続距離1タンクで300km以上くらいが理想です。

目的はその辺りに絞ってバイク屋と試乗会巡りをして、今年1年はCRFでがんばろうかな、と。
まずは来月にレッドバロン主催で開催されるMSLステップアップ試乗会へ行ってみようかと思います。

乗れるバイクの幅が広がるって楽しい!

ちなみに俺より後に教習所に通い始めたもたくんも本日卒業、バイクはもう契約してあるそうです。
あいつマジちょろいな。

そんなわけで大型バイクに乗ってる先輩方、これからよろしくお願いします!


~~~ 宣伝枠 ~~~
もっと!お気楽ジムカーナ in エビスサーキット
第2戦が7月3日(日)に開催されます。
ただいま絶賛参加者募集中ですのでよろしくお願いします。

https://sites.google.com/site/sifokiraku/
Posted at 2016/06/19 02:35:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年06月12日 イイね!

南郷ひめさゆりバイクミーティング2016行ってきました

南郷ひめさゆりバイクミーティング2016行ってきました巨鳥くんを巻き込み、今年も南郷ひめさゆりバイクミーティングへ行ってきました。
昨年と違って今年は晴天、気温は高かったですがカラっとしていて過ごしやすかったです。

今回の目的はジムカーナデモ走行の見学とKTMの試乗。
おまけのつもりで今年も抽選会に参加しましたが、今回も当選。
さすがに米ではありませんでしたが、2年連続当選とは日頃の行いが良いせいですね。

ジムカーナデモ走行は全日本選手によるものということで、本当にすごいテクニックでした。
こんなんどうやったらできるようになるんだ・・・。






この後模擬レースが行われたようですが、試乗の予約時間になったのでそちらへ。
今回試乗したのはKTM250DUKE。
全体的に軽快な感じで、運転していてすごく楽しいバイクだと思いました。

その代わり単気筒ということで振動はすごかった。
シートの座り心地は堅いわりに良いのですが、ステップが震えるのは長距離に厳しそう。

でも、もうちょっと安かったら欲しかったかもw
小排気量のバイクとしては楽しさがぎゅっと詰まった良いバイクだと思います。

そんな感じで今年も楽しんでまいりました。
また来年も参加したいと思います。
Posted at 2016/06/12 19:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「もっと!お気楽ジムカーナ2020 第5戦 http://cvw.jp/b/333037/44468191/
何シテル?   10/11 14:46
ジムカーナ、ダートラやってました。 CX-3を買って落ち着いたつもりですが、 機会があればまたやるかも? 現在はバイクとスノースクート三昧の日々。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
何年かぶりに「オーナーになりたい!」と思った車。 自分のモータースポーツ活動も落ち着いて ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
CRFに乗っていてケツが痛い、航続距離が短い、という理由でどうしようかなーと思い面倒だし ...
ホンダ CRF250M ホンダ CRF250M
KSRに乗ってたら結局長距離&高速に乗れるバイクが欲しくなっちゃって購入。 林道を走るわ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
車屋に置いてあったのを見つけ、即購入。 欲しかったんだもの。 ボロボロなのでHIDを買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation