• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒犬2501の愛車 [スズキ ハスラー]

パーツレビュー

2022年5月8日

DCM JAPAN 折りたたみ踏み台  

評価:
5
DCM JAPAN 折りたたみ踏み台
 見たまんま、踏み台です。
 型番は『H-32 ワイド』だったと思います。高さ32cm、横幅45.5cm、奥行30cm、耐荷重100kgです。

 丁度、ハスラーのドア下の未塗装樹脂部分と同じくらいの高さですかね。

 ハスラーは良い車ですが、SUVあるあるで『洗車する時に屋根の真ん中に手が届かない問題』が発生します。

 身長の問題もあると思うのですが、自分の身長が178cmなので、その位の背丈の男性が背伸びしても踏み台がないとルーフの真ん中は拭けないものと思って間違いないです。そしてJスタイルはルーフレールが標準装備なので更に手が届きにくいという。

 最初は「ドアを開け、靴を脱いでドア開口部に乗って、ルーフレールを片手で掴んだ状態で背伸びして屋根の上を拭く」という無茶苦茶な方法でしのいでいたのですが、「作業がしにくい! 危ない! 車にも悪そう!」と良い事がなく、ルーフに簡易コーティングを施工したかった事もあり、おとなしく踏み台を買う事にしました。

 ただ「洗車に使う程度のものにあまりお金をかけたくない」「出し入れが面倒だと結局使わなくなりそう」という事で、ホームセンターで簡単な踏み台を購入する事に。

 DCMのオンラインショップだと定価1,518円ですが、店舗だとちょっと安売りになっていたと思います。うっかりレシートを捨ててしまい、正確な購入金額が分からず申し訳ないです。

 この折りたたみ踏み台、もっと高さがある商品もあるんですが、重要なのは『ワイド』な事です。

 台形なので、高さが上がると実際に足を乗せる部分の大きさが小さくなり、両足を揃えて立つ感じになるんですよね。型番にワイドと付くバリエーションがあるのは、この高さ32cmの製品だけなんですが、自分は横幅が広い方が作業しやすそうだったのでこれにしてみました。

 実際、これと同じ様な構造と材質の折りたたみ踏み台は各社出しているので、どれを買っても使い勝手や耐久性はまあまあ同じだとは思うのですが、とりあえず体重80kgを超えている自分が乗っても壊れる気配はないので、しばらくはこれで洗車をして行こうかなと思っています。
  • 折りたたんだ時の大きさは、ハスラーのタイヤと比較するとこんな感じでした。
定価1,518 円
購入価格1,518 円
入手ルート実店舗(その他)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

YAC / SY-HR15 80系 ハリアー専用 センターコンソールトレイ

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:30件

エーモン / 非常信号灯 ライト付 / 6906

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:198件

エーモン / パープルセーバー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:265件

ダイソー / 滑り止めマット

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:83件

CASIO / G-SHOCK

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:38件

MOON EYES / ハンギング ファジー ダイス

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:80件

関連レビューピックアップ

手作りひん 本革製リモコンカバー

評価: ★★★★★

三菱自動車(純正) てのりデリ丸

評価: ★★★★★

FINE PARTS JAPAN ナンバーフレーム

評価: ★★★★★

ヤフオク 鍵穴シール

評価: ★★★★★

ダイソー クルマ用天井収納ネット

評価: ★★★★

スズキ(純正) スズキエンブレム ブラック

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
日産モコ(スズキ・MRワゴン)からの乗り換えです。 装備が充実していて驚きました。軽自動 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation