• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコリグの"8METAL" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2021年3月11日

リアワイパーレスKit取り付け②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
モーターを取ったらブッシュを引っこヌきます👺
2
外窓を脱脂して(花粉がパナイ)Kitのゴムスペーサーを外から取り付けます。
3
スペーサーがハマったらマスキング等で押さえておきます。内側から突っつく作業があるので👺
4
次にKitの透明のプレートを内側から貼り付けます。(写真忘れた🥺)
次にKitのアルミテープを貼るのですが穴が小さい為ハサミで切ります(六等分にしました)
5
切ったアルミプレートをピンセットで貼りつけていきます。外からの光が漏れてると貼り付けが足らないので漏れなくなるまで貼り付けていきます。ピンセットの先端で足踏みのようにフミフミと。
中が見えにくい為途中からホントに大丈夫か心配になってきますが😅
6
純正のワイパーブッシュ(花粉付き)を逆向きに取り付けて内側は終了です。
7
最後に位置決め台紙をセンターに置いてマスキングして化粧プレートを力いっぱい押しつけて完成です😀防水性はこいつの粘着力に頼るしかねぇって具合に押し当てます😋
8
スッキリ😍
ま、窓がキタネェ…
お疲れ様でした♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

フェンダーガード修繕

難易度:

リアワイパーレス化

難易度:

パックdeメンテ継続加入+セーフティチェック

難易度:

28404km MT-10 EFFI添加

難易度:

ワイパー戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ディーゼルは気を使う http://cvw.jp/b/3330883/47573030/
何シテル?   03/06 03:33
ネコリグです。よろしくお願いします。 2021年1月cx8契約しました。前車はエスティマハイブリッドです。釣り、キャンプが趣味なのでそれに対応出来る車いじりをし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

未塗装樹脂パーツへの被せ技✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 19:23:44
純正ウェルカムランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 22:29:14
リヤメッキガーニッシュを艶ブラックに差し替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 22:17:55

愛車一覧

マツダ CX-8 8METAL (マツダ CX-8)
2021/1/22 CX8 XD Lパッケージ購入契約。 2021/3/8納車 先輩方よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation