• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

激安ウィンチインプレ

激安ウィンチインプレ 酷道で試した激安ウィンチですが、なかなか活躍してくれました。
シングルでもそれなりに引くことができます。
しかし、石などを抱いている場合はハイリで車体を持ち上げてからでないとシングルでは無理。
ダブルの場合は多少引っかかっていても引けました。
がっつり引っかかっている場合はダブルも不可な場合もありましたが、多少無理な負荷を掛けてもウィンチ自体に故障トラブルは発生しませんでしたね。
回数的にもかなり酷使したのですが、いまのところ問題なしです。

パワーで比較すると、やっぱりSJ10に付けているWARNの同サイズのほうが力はある印象。
でも、この激安ウィンチはWARNの1/3の価格だったので、ぜんぜん問題なし。
オープンデフの場合はハイリだけではどうにもならないこともあるので、やっぱり第3の駆動が重宝します。

写真のセンパイ30も同じウィンチを付けています。
今回は2台とも30での使用だったので、11や23になるとどうかな?
スナッチ持っていれば問題なさそうではありますが。

ウィンチになると送料が$100/個ほど掛かってしまうので、これさえなんとか安くできる方法があればもっと普及しそうですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/09 13:55:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

夕暮空
KUMAMONさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2011年4月9日 14:19
あっちだと コストコみたいな大型スパーで ウインチ売ってる位普及そてましたねぇ・。・
値段も当時から 今のアジア製みたいなのがゴロゴロしてました。

warnとかのは 専門店にしか無くて 値段も 大差なかった記憶が(  ̄ー ̄)15年くらい前ですが。
無くても遊べるけどあると便利な第三推進力♪

こうした人柱は参考になります!
商品名等は 公開まずいのかなぁ? 他ブログにのってる??

でこぼこ遊び出来る
小湊F2みたいな 施設又出来ないかなぁ。
コメントへの返答
2011年4月9日 23:19
15年前はUSにいらしたんですか?
スーパーでウィンチ、売っていたのは気をつけて見ていませんでした。。
シアーズでよくクラフトマンツール買いましたよ☆

モノはリンク貼ってますので見てみてくださいね。
2011年4月9日 16:42
やっぱし、ウィンチいいですね~★

あこがれるなぁ~。。。

でも、ガンガン使うような場所には、勇気が・・・。笑

相方さんのお父様の・・・釣り用
ジムニーを・・・(p_-)狙ってみようかな。ナーンテ。
爆弾発言しちゃう、とんでもない嫁・・・。滝汗

コメントへの返答
2011年4月9日 23:34
JKラングラーではちょっとまだそういう場所は気が引けますね。。

しかし、なんとジムニーがあるんですか?
それはラッキーな(笑)


2011年4月9日 19:13
あると無いでは遊びの奥行きが変わるでしょ!
安心感が違います。
コメントへの返答
2011年4月9日 23:35
そうですね。
やっぱりウィンチがあるのと無いのでは違いますね~~☆
2011年4月9日 19:16
実際に動いてる絵見ましたよ~(笑)

ってセンパイさんすっかりこの遊びにハマってる気が(爆)
何気に車も進化してるし☆
コメントへの返答
2011年4月9日 23:36
あら?
観られてますね(笑)

センパイ30はエンジンが調子イイからうらやましい!!
2011年4月9日 19:24
これ、友だちも付けましたが
そこそこいけそうやね。

スナッチと補助ワイヤーあれば
安心かな!(^^)!
コメントへの返答
2011年4月9日 23:54
そこそこいけますね。
安いからもうバンパー直付けしてしまえるし、なかなかいいと思います。

たしかに15mのワイヤーは足りないですね。この前は牽引ロープを追加して使った場面がありました。
2011年4月9日 20:20
23はつらそうですがつかえそうねぇ~|
コメントへの返答
2011年4月9日 23:56
23だとダブル常用かもしれないですね。
自称3.9hp、引けるとは思います。
2011年4月10日 13:31
ウインチ欲しくなりますが、重さが気になります・・。
でもチルより楽なんで迷いますね。
コメントへの返答
2011年4月10日 23:39
これ、かなり軽いですね。
17lbsと表示されていますが、換算すると7kg程度。
チル積むより軽いかもです。
2011年5月5日 15:59
四駆ブームの頃は使いもしないのに飾りで付けてる人が大勢いましたね。後に使ってない中古が2~3万でゴロゴロ出てきて・・・笑
最近なんて中古も無いから海外から引っ張るのが主流でウインチ扱う店も少なくなりました。
コメントへの返答
2011年5月5日 22:21
Smittybildウィンチは2ストクラスの車重には十分なパワーがありますね。
目を話した隙にちょっと値上げしてますが、それでも$180なので、無いよりはぜんぜんイイです。
いまは円高なので、海外から買うのはとってもお得ですね。


プロフィール

屋根なしアパート駐車場でいつもクルマいじりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タービン&エキマニ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 16:52:30
リジットカラー(Spoon)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 22:58:08
オートレベライザーの初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 23:12:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりにジムニー買っちゃいました。 青森へよく仕事で行くので青森に置いてあります。たま ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
11のAT車って意外と速くて面白いかも。最終型フルパワーフルノーマル。家族用。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家族が使うことになりJB23を再購入。15年熟成されたクルマはたいしたもんです。基本はノ ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
近所の移動用です。 夏場は渋滞が多いので便利。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation