• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

outdoor1970の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2024年10月26日

ステアリング&シフトノブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
純正のステアリングにパットを付けたノーマル仕様で使用してました。
2
パットを外すとレーシー感が出てカッコいいです👍
3
モモステのグリップが細くて馴染めなかったので昔乗ってたロードスターで使用してたナルディのクラシックに交換する事にしました。
4
外径はほぼ同じでした。
モモのステアリングがなかなか外れなくて交換するのに3日もかかってしまいました。
5
ナルディのクラシック(ブラックスポーク)に替えたらグリップが少し太くなったので握りやすくなりました👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング角度でクラクション止まらない不具合

難易度:

フロント アッパーアーム ロアアーム塗装 他

難易度:

ミラー型ドライブレコーダー 取付

難易度:

ステアリングギアボックス交換

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度:

ボンネット鏡面磨き(諦め)ベントルーバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@岸辺 露伴さん
自分も小青竜湯を処方して飲んでた時期ありました。
なかなか症状が改善されなくて漢方薬に変えてみたら症状軽減しました。それからは漢方信者になってしまいました。長く続けないと効果出ないけど・・・」
何シテル?   07/06 08:05
outdoor1970です。よろしくお願いします。おぎやはぎの愛車遍歴を見てて自分が今まで乗って来た愛車達を記録(記憶)に残したくなってみんカラデビューしました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MT車にAT用コンソールをボディ加工無しで取付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:38:05
IPF 968 ドライビング ゴールドレンズ / S-9681 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 03:14:56
IPF 968 ドライビング ゴールドレンズ / S-9681 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 03:10:30

愛車一覧

スズキ ジムニー ジム造(4代目) ※64ジムニー (スズキ ジムニー)
38歳の時に購入して14年間、日常の足に使ってたジム造(JA11 C 3型)のエンジンが ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ジムニーの点検整備をして貰ってる車屋さんにお邪魔した時に店頭に置いてあった1.6Lのスペ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
またまた通りかかったバイク屋さんに展示してた限定1000台のSR400Sです。 店長さん ...
スズキ ジムニー 三角ジムニー(息子命名) ※11ジムニー (スズキ ジムニー)
今まで乗ってたジムニーのボディの腐食が酷くなって修理代が厳しくなって来たので程度の良いJ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation