• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョンベィの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2021年1月17日

ボンネットガーニッシュ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ボンネットに付いてる樹脂パーツを塗装していきます。ボンネットが長く見える様になり、スタイリッシュになる!と信じて塗っていきます。

ちなみにNOBLESSEさんはミラノレッドの生産はやめてしまったようで、先日マークレスグリルは注文後キャンセルされてしまったので、最初から候補に入りませんでした。
2
しかしNOBLESSEの様に全部同色だと無塗装買って塗装したのとほぼ変わらないし、あくまで個人的に、「赤い面積が増えれば増えるほどおばちゃんの買い物カー」に見えてきます。
※個人の主観の問題なので異論は受け付けます。使用者が気にいってるのが一番カッコいいで間違いないです。もし気分を害した方がいたらごめんなさい。

で、2トーンにする事に決定したのですが、今回は樹脂部分を少し残します。黒で塗装だと他の樹脂パーツも塗装しないと済まなくなりそうなので回避します。
3
外さずに塗る猛者も居るかも知れませんが、チキンな私はしっかり外して塗装します。
※作業時間は乾燥時間含む

1.まずボンネットを開けて、左右端っこの方に8mmのボルトナットがありますので外します。

2.あとはボンネットにはクリップで止まってますので、バチバチ外してしきます。
※運転席側の長い方が上、助手席の短い方が下です。長い方にはウォッシャのチューブが繋がってますので、破損に注意。

3.台所用洗剤でしっかりと洗い、しっかりと乾かして塗りたくない所をマスキングテープでしっかり隠します。

4.もともとツルツルじゃないんで、ヤスリはかけずミッチャクロンをプライマー代わりに塗ります。
※塗り過ぎて垂れるとムラになります。透明だからいけるっしょとか考えてはいけない様ですorz
あとちゃんとプライマー(灰色)をすると次のボデーペンが節約できます。ミラノレッドは灰色より暗い色じゃないと発色がって見たから直接いきましたが早まったかも。

5.20分後位にボデーペン(ミラノレッド)を薄く噴いていきます。x6回以上やったw
途中途中で、ボカシ剤をかけたりして艶が出る様になんとなくでやりました。
※こっちは本業じゃないので、完全アウトな方法かも知れませんので注意して下さい。

6.で、1日乾燥させます。
※1時間ほどでヤスリがけしてる動画等ありましたが、だいぶ厚く塗ったので安全策として1日置きました。

7.♯2000の耐水ペーパーで磨きます。

8.マスキングを一度外し、約5mmほど樹脂部分を露出させて再度マスキング。
※モーフ(アクリル塗料)の上に布団(ウレタン塗料)をかけるイメージ。

9.ウレタンクリアを塗ります。もったいなかったので大量にかけましたw

10. 1日以上放置。決して触ってはいけません。指紋が付きます。…私の様にorz
※指紋付いちゃったので放置後に耐水ペーパーで磨きバフがけしました。

11.ヤスリがけの必要を感じない人は、後は装着して終わり。
4
準備物
・マスキングテープ
・台所用洗剤
・ミッチャクロン
・ボデーペン(ミラノレッド)
・♯2000耐水ペーパー
・コンパウンド
5
使用工具
・ダブルアクションギアポリッシャー
・ドライヤー
6
失敗の記録
・ミッチャクロンを吹き過ぎて垂れさせ、そのまま塗装し塗装ムラ発生。→厚く塗らないといけない上に、クリア前にヤスリがけ必須。

・ミッチャクロン後、サフェーサー吹かないで強行。→ちゃんとしたミラノレッドの発色になるまでかなりの厚塗りが必要になる。

・ウレタンクリアが完全硬化前に触る。→見事に指紋跡が付き、ウレタンクリアをまた厚く塗って誤魔化し、完全硬化後にまたヤスリがけ&バフがけ。

・段ボールにドライヤーをツッコミ、簡易塗装ブースとした。→思った以上に熱が加わったようで、ボンネットガーニッシュの自重で歪みが発生。装着時に浮きが発生。諦めました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー(サイレンサー)交換作業

難易度: ★★

助手席パネル交換

難易度:

ワイパーゴム交換。

難易度:

来月、通勤号のフィットが車検なのでバッテリーをパルス充電しました!

難易度:

GP5テールドアスポイラー流用

難易度:

エアコンガス補充してみた!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィット カーボン柄ドアハンドルカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/3332230/car/3064640/6203453/note.aspx
何シテル?   02/01 01:01
激しすぎないライトなネタが大好きです。というか、保安基準には気をつけてドレスアップしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) テールゲートスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 21:52:17
大陸製品 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 23:39:35
ノーブランド パワーウィンドウスイッチガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 23:38:52

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
後期GD-3 Sグレード(MT)からの乗り換えで、2020年に中古購入した私の中の2代目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation