本日はバスでお出かけ🚍
こちらのバスに乗りました
路線バスに乗るのは何十年ぶりだろう?
降りてから見送りました
何があるのというほどの渋滞があり
バスが8台も立ち往生していました
実は1つ前のバス停で降りて歩いていましたが
歩きの方が早かったというほどの混みようでした
到着した同窓会の会場はこちらでした
ご立派なホテルですね
受付時刻よりも1時間も余裕を持って
会場入りしましたので、幹事さん達とも
お話をしつつクラスメイトが来るのを待ちました
幹事さんたち、気合十分でしたよ~
お揃いのユニフォームを着用してました
還暦ということで赤いちゃんちゃんこ仕様
幹事さん達のお名前入りです
宴会は立食ではなくテーブルと椅子があり、
クラス別に5つのテーブルに分かれてました
記念撮影から始まり、スライドショー、
各自の自己紹介、校歌斉唱などなど...
校歌はみなさん覚えていないというので
自分がステージに立ち、率先して歌いました
誰か写真撮ってくれてたけど...
あとから動画が届きました~
お目当てのカノジョさんは生憎不参加でした
まぁ参加率でいうと、25%程度なので仕方ないです
こうして集まれた方々と楽しむしかありません
懐かしい旧友との話は尽きることなく、
時間はあっという間に過ぎ去りました
にしても、中学校の同級生だと、社会に出ても
活躍の度合いが異なりますね...
Wikipediaに載るような芸能関係の仕事をした人や
天皇陛下から表彰されたという偉人や、
企業幹部や役員、学校の教員、どこぞのセンター長や
経営者や社長などなど、
いろんなところで活躍をされていてビックリ‼️
感心させられることばかりでした...
このあと同ホテルでの二次会にも参加しました
これがまた盛り上がりましたね...
最高のひと時を中学生に戻って楽しめました
年休を取って費用もそれなりに掛かりましたが
思い切って参加してホント良かったです
次回は古希での再会を約束してお開きとなりました
それまで健康で元気でいたいと思いました
帰りは同級生に家まで送ってもらいました
それと、今回も綺麗な同級生とツーショット写真を
撮っていただきました
鼻の下伸ばした変態オヤジです💦
オマケに記念品も用意してありました
前回の同窓会(8年前)の余剰金は
どこかに寄付をしたとの報告もありました
ホント素晴らしい幹事さん達のおかげです
人生の素敵な思い出となりました
ということで、車ネタとは関係の無い記事でした
読んでいただいた皆さまありがとうございます
Posted at 2025/10/12 21:55:25 | |
トラックバック(0)