• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロちゃん@ZC33Sのブログ一覧

2025年09月22日 イイね!

長野ツアー終了しました

長野ツアー終了しました
タイトル画像はヴィーナスラインからの眺望で、
同行したお仲間さんが撮影したものになります

今回のブログでも、そういう画像を
沢山利用させていただきます

また、長文になることも併せてご了承願います

ではまずはじめに、今回のツアーですが、
行き先はズバリ、「ヴィーナスライン」でした

9/19から9/26の勤務が丸々個別休日の予定で、
どこか遠くに出掛けたいと考えていたところ、
乗り合いで行こうとの話しが持ち上がりました

KZTCでのツーリングも同じヴィーナスラインとなり
重なってしまいましたが、こちらを優先しました

ではそのツアーの様子を事細かく振り返っていきます

ひーさんがをーさんを拾って我が家に集合しました

早朝の4時半のことでした



乗り合いでお車を出していただいたのは
こちらのBMWとなります



やはり世界の名門、外車、いいですね~

4人乗車で長野を目指しました



雲は多いですが、虹も見られました

北関東、東北道、関越道、上信越道と西へ向かいました

幾つかトイレ休憩を挟んだり朝食を食べたりね...



そしてまずはこちらに立ち寄りました



牛乳専科もうもう



朝っぱらからソフ活ですね

自分はコーヒー牛乳にしてみましたが
とっても美味しかったです

続いては白樺湖へ立ち寄りました





天気も良く、景色も綺麗でしたね~



記念撮影もしてもらったり…



景色を堪能したり…

駄菓子菓子、

晴れているものの雲は多く…



美ヶ原高原へ到着する直前からは雲の中へ💦



何も見えませんでした



2,000という霧番('∇^d) ナイス☆!!

また来なくちゃね、と再訪を誓うのでした…

お土産などを購入し、次の目的地へ

というか、お昼を食べに行ったのは…

杣人の家 – 信州そばと信州地酒 信州たてしな白樺高原 https://share.google/vWi3ojpzjRpvTqCZr

美ヶ原高原から降りてきて、女神湖の近くでした



車を出してくれたお仲間さんは、蕎麦屋さんも予約して
準備に抜かりがなかったです

ホント感謝しかありません


3種のお通し


地元産野菜の天ぷら7種


せいろそば


甘味

杣人セットで2,200円でした

おっと、「仙人」に似てますが、「そまびと」です

このブログ書くまで仙人と思い込んでました



大変美味しい信州のお蕎麦でした

お次は少し遠くまで走り、今度は山梨方面へ…

清泉寮のジャージーハットです



ソフ活第2弾となります

流石に900円は惜しくて…



オリジナルの500円のほうにしました

カンパーイ



朝っぱらのとも違った美味しさでした

実はこちらのソフトクリームを見越して
朝はコーヒー牛乳にしたのでした

どっちも甲乙つけがたかったですね…



こちらからの眺めもとっても良かったです

でも雲がかかっていなければ富士山も
見えるということですので、それは残念でした

道中、富士山らしきものが見えました~



このあとも道の駅に寄ってお土産を買ったり…



無料の高速道路を通ったり…






前方は浅間山だそうです

あとは工事渋滞にハマったあとに軽井沢に寄ったり…



軽井沢銀座の駐車場に車を停めて
散策もちょっとしました



こちらでは野沢菜を買いました

夕食はぎょうざの満洲に寄ったり…



帰りにはSAに寄ったり…



楽しく美味しく遊んできました

道中はミニとロードスターを沢山見かけました

ハイドラでも「美ヶ原へ」との表示も沢山あったので、
車のオフ会も多かったのでしょうね…

スイスポの遭遇率が低かったのは
昨日大量に発生したからとのことかも…

車内では、懐かしい昭和歌謡曲を沢山聴き、
イントロを楽しみ口ずさんだりと、
眠くならず飽きずに過ごせました

運転を代ってお仲間さんを休ませたいとも
思ったのですが、車好きな方は、あまり他の人に
運転して欲しくないと、考えちゃうだろうし、
逆に疲れさせることになるので、
最後まで頑張ってもらっちゃいました

燃料代や高速道路代、その他駐車場代など
4人で割ったら超安過ぎでした

こんなに楽しめてこんな金額でいいの?

個別に車を出すのは別な楽しみがありますが、
それとは異なる楽しさも病みつきななりそうです

車がBMWの最新技術ということもあり、
スイスポとは比べ物にならない驚きも沢山あり、
それらも楽しませてくれた要素となりました

自動運転も日本車とはレベルが違いますね

ま、今日乗った自分のスイスポが情けなくなりましたが、
それは価格差によるところが大きいですね

ざっと見積もっても3倍にもなります

逆に言うと、スイスポは3分の1の価格で
ここまで楽しいのだから、それで良いんですがね…

4人で乗車で、高速からワインディングも
多少攻めた走りをしたのにも関わらず
実燃費は20を超えたのですよ!

DIESEL➕モーター侮れませんよ~

フル加速も半端なかったですね~

欲しくても一生手が出せないですが…

ということで、今回も我がチームの
楽しいイベントが一つ終わってしまいました

参加されたみなさんどうもありがとうございます

そして何より車を出してくれたこんきちさん
本当にどうもありがとうございます

予約やスケジュール管理まで全部やって
もらってしまいました

これからもこんな形のツアーも時々やりたいと思います

ということで、この長編ブログを読んで
いただきありがとうございました



珍しく自分で買った記念きっぷです

ではまた次回のOFF会でお会いしましょう
Posted at 2025/09/22 18:54:37 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年09月20日 イイね!

息子の愛車あれこれ...

息子の愛車あれこれ...
先週までの補修・塗装は酷いレベルで終えました



それ以外のことも追記しておきたいと思います

先日Dラーの整備士の方からいただいた
クリップを交換しました



これで少しはパコパコしなくなったかな?



あとはこちらを貼り替えました



かなり放ったらかしだったので相当色褪せてました

自分のは🍑さんからもらった最新のアイテムが
まだしっかり機能しているので助かっています

画像のダイソーのやつは残りが2つだったので
これで使い切りとなりました

それから、ヘッドライトも磨きました

まぁ磨いてもすぐにくすみますがね...



続いてはアルミホイールです

メタルパッドでいっつもダスト汚れが半端ないので
こちらも内側まで綺麗に洗いました



あとはボディーのウォータースポットが半端ないです

画像では全く分かりませんが…



コンパウンドで磨いてもあまり落ちず、
先日使ったシュアラスターの水アカ取りで
ほんの少しですが、綺麗になりました

仕上げにはCCWGを塗布しました~



パッと見は綺麗ですが、実際は酷いもんです…



ということで、今年の夏はZC32Sと
長い時間戯れることが出来ました

水垢や汚れもまだまだ酷いので、
少しづつまた磨きたいと思います

ただ、ZC32SのZFTチャンピオンイエロー4は、
何故か磨くとすぐにウエスが黄色くなり、
塗装がすぐに落ちてしまうのです



白いタオルが黄色くなってしまいました

なのであんまり強くは磨けないみたいですね...

今回はボンネットのみの施工でしたので、
今後またルーフやドアも少しづつ磨いて
行きたいと思います



以上、クロちゃん無料キーパーの記事でした
Posted at 2025/09/20 16:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月19日 イイね!

これ欲しいです

この記事は、【10名】モンスター スプラッシュ、
インプレッション企画!
について書いています。

これ欲しいなぁと前々から思っていました
Posted at 2025/09/19 21:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月18日 イイね!

4️⃣冠❓6️⃣冠❓

4️⃣冠❓6️⃣冠❓
いつものメーター画像になります

上から順に...

1⃣時刻は131のミラー番

2️⃣ACCの巡航速度設定は55のゾロ目

3️⃣トリップは161でゾロ目

4️⃣オドメーターはジグザグフルハウスミラー番

と、これで4️⃣冠は確定ですね

5️⃣平均燃費の19.9は99がゾロ目❓

ちょっと無理がありますかね...

あとちょっとで20.0だったので
物凄く残念で仕方ありません

ここ数日ももう少し涼しい日が続けば
エアコン使用も減り、20.0や20.2も
可能だったと思われます

6️⃣あと、航続距離の540はキリ番と言う方も
いたりするので、これはグレーかな?

暑さで言うと9月も半ばを過ぎたというのに
しかも夜中に25℃というのも異常ですよね

これが22℃にでもなっていたらと思うと
夢の7️⃣冠も有り得たということになります

暑さに翻弄され、エアコン多用で燃費が低下し
こういう数字遊びにまで影響が及んでいますね...

ということで、今回は甘く見て6️⃣冠、
普通なら4️⃣冠という話題でした

夢の7️⃣冠に向けて今後も頑張りますね...
Posted at 2025/09/18 02:52:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年09月15日 イイね!

ガソリンスタンドにて...

昨日のことですが、仕事前に給油しました
(仕事は16:20~翌1:05)



あと22kmでミラー番になりますね

果たしてゲット出来たのかどうかはまた別記事でね...

前回給油から348km走ったので20L入るかなと...

20L入ると土日はティッシュがもらえます

それと、今回はこちらを投入しました



AZのFCR-62を超久しぶりに入れました

燃料添加剤ですね

熱い夏でダメージを結構受けただろうから、
少しでもリフレッシュ出来たらいいなと...

100mlなので、もしかしたら20L入らないか?



無事20.6L入りました



なので、無事ティッシュももらえました

なんだか、「おー次郎」みたい◀︎分かるかな?



土日で給油客が多いのでティッシュをもらうために
車をすぐに動かしました

スタンドでは何故か撮影をしちゃいますね~

燃費はまだ夏モードで悪いんですが、
これからエアコンの使用が減り燃費が
良くなると思われます

なお燃費データはまたあとでアップします

ちなみに、今回の給油では添加剤を100ml入れたので、
20.6Lではなく、20.7Lで計算するようかなと...

ということで、ガソリン給油にまつわる小ネタでした
Posted at 2025/09/15 12:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆こんきち さん︰12 月はオール休みなので遠くても良かったのですが、逆に近場なのですね…」
何シテル?   10/05 21:24
「クロちゃん」というありきたりなHNのアラ還おっさんで、茨城の真ん中の辺りでスイスポ(33S)に乗ってます トラストの前後エアロに18インチのゴールドホイール...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

シートのペタペタ改善・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 19:25:52
第2回ヤスよろ(2025.6.29) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:51:10
MAXWIN デジタルインナーミラー 10.88インチ 60fps MR-C001B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 22:45:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BGS~ブルーゴールドスイスポ~ (スズキ スイフトスポーツ)
クロちゃんです! ・2021年1月8よりZC33Sの(2型) スピーディブルーメタリッ ...
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
高校の時に乗っていた原チャです。 友達の兄貴が乗っていたのを安価で 譲ってもらおうかと ...
日産 ローレル 日産 ローレル
画像がないので、ミニカーです。 ブタケツと言われたローレルです。 免許を取った高3の ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
こちらも自車の画像はなく、 トミカヴィンテージの画像です。 初めて乗った新車になります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation