• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロちゃん@ZC33Sのブログ一覧

2025年07月25日 イイね!

明日のツーリングに向けて…

明日は所属するツーリングクラブのイベントです

3月以来およそ4ヶ月ぶりとなります

今朝夜勤の帰りにスタンドに寄るのを忘れたので
今回もご近所の宇佐美さんちで給油しました



あとは自宅で空気圧を調整しときました



車はあんまし汚れていなかったので
軽く水拭きだけしておしまいです



あとは忘れ物がないように準備しました

暑さ対策もしないといけませんね...

ということで、明日お会いするみなさま、
どうぞ宜しくお願いします

夜勤明けなのでこれから寝ます...
Posted at 2025/07/25 14:56:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月22日 イイね!

増車しました~?

増車しました~?
はじめに断っておきますが、車の増車ではないです

カミさんの高額歯医者通院に次いで今度は
次男坊のチャリンコの買い増しです

次男が中学生の時に買った13年前のチャリは
あちこちガタが来ているので買い替えてくれと…



ブレーキが弱いとかギアが固くて変速できないとか
ロックキーが壊れているとかいろいろ…

俺がたまに借りて乗る分にはまだまだ乗れるんだけど…

移動手段が徒歩かチャリしかない次男には
死活問題なんだとか…

そうは言っても稼ぎのない次男の為に買い与えるほど
潤った生活をしている訳ではないので考えものです

ま、我が家での実権を握っているカミさんが
買ってやると言うので従うしかありませんでした

そして買ってきたのがこちらです



こういうのって、クロスバイクっていうのですか❓

いや、調べてみると普通のシティサイクルか❓

実は以前から新しいのが欲しいと言われていて、
一度下見に行った時は安くても5万円以上してました

今回のはそんなにしなくて済んだみたいです

というより、安い中で選んでくれたみたいでした

玉越というメーカーですが、全く知らないですね…

保険やら防犯登録やらヘルメットやら、
その他もろもろも必要でしたが…

これでご機嫌な次男はいいのですが、
これでオレの欲しいパーツは遠のきましたね…

GW前後に残業や休日出勤で稼いだ分で
買うつもりだった
値の張るパーツが益々買えなくなりました…

それに追い打ちをかけるように定年まで4ヶ月…

収入が確実に大幅に減るので、必要最低限のものしか
買えなくなってしまいそうな様相だし…

このまま車弄りが衰退し、消耗品しか
買えなくなって行くのでしょうかね…

何だか悲しくなってしまいますね…

ちなみに、今は玄関に入れるようにしていますが、
物置を整理して置けるようにしろとの司令も…

物置は車のパーツ類で所狭しと置いているので
整理したとしてもチャリ1台のスペースは
捻出出来ないと思うんですが…

カミさん的にはいらないものばかりなので何とかしてと…

はい、おっしゃる通りでございます

益々肩身が狭い想いをするようですね…

もうため息しか出てこないですよ(´ω`)トホホ…



でもまあこれで旧型は俺専用になるので、
今後は次男に気を遣わずに乗れそうです…
Posted at 2025/07/22 10:08:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

素敵なお車でした~

昨日はこちらのBMWの1シリーズハッチバックの
助手席に乗せていただきました



我らのスイスポ2台分どころか、ほぼ3倍?

まぁ単純比較出来ないのは承知の上です

ってか、自分史上、「外車」に乗るのは初体験でした

厳密には1988年頃の初代アコードクーペに友達が
乗っていたので、乗せてもらったことはあります

でもアコードは自分としては日本車扱いですので、
これは省かせていただきます

なので、今回のBMWは初の外車に認定ですね



外装はスイスポよりも一回り大きいです

タイヤは純正が18インチでしたが、ゴツゴツ感もなく
ロードノイズも少なく乗り心地も良かったです

コーナーリングの挙動も安定していて踏ん張りも効くし
オンザレールといった感じでした~

インパネもモニター3つ分もある横長で豪華な仕様でした

色んな情報が見られるし、機能も凄いです

自動運転には目が点になりましたね~

自分はどう逆立ちしても乗れる車ではなく、
一生買えることはないでしょう

このような車で遠出旅行とかできたら最高でしょうね~

また機会があったら乗せてくださいね…
Posted at 2025/07/21 11:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

友達からのプレゼント

昨日のOFF会に参加されたみん友さんから
プレゼントをいただきました



道の駅きつれがわの記念きっぷです

喜連川、昔読めなかったっけ…

嬉しいプレゼントですよね~

個人の趣味のコレクションを覚えていてくれて
気に留めていてくれたんですもん…

いつもお世話になっているからという
ありがたい言葉までいただきました

次回も覚えていたらでいいので、
また買ってきてくださいね~

今度はきっぷ代を支払いますので…
Posted at 2025/07/21 09:51:56 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

アクシデントありのプチOFF会終了しました

アクシデントありのプチOFF会終了しました
本日は自己主催クラブのOFF会でした

いつものピット住民のお友達がプチ熱中症で
急遽の場所変更となりました

今回のメイン会場となった我が家に
3台のお仲間さん達が集結しました



ここでアクシデントが発生し、
お出かけが遅くなってしまいました…

気を取り直してお友達のオススメの定食屋さんへ

今回はインパクトブルーでもお世話になっている
先輩の青いBMに乗せてもらいました

流石はドイツの外車です

色んなところが国産コンパクトの我が愛車とは
雲泥の差でしたね~



一生乗れそうにない車に乗れて良かったです



行先は那珂市の定食屋さんです

お名前は「定食家」なんですね...

なんでも、今月で閉店なんだそうです...

オススメの生姜焼き定食を食べに行きました



まるて昭和の喫茶店風の店内でした

大変柔らかいロースで美味しかったです



アイスコーヒーがサービスでした

これで税込み1,100円は今どき超お得ですね~



素敵なお箸入れ

食後はいつものようにイエロースイスポの
弄りをみんなで手伝いながらやりました



手前のZC32Sは息子の愛車です

実はここでもアクシデントがありました

フロントバンパーと右前ホイールにガリ傷発見!

これもあとて補修しないといけませんね...



格闘することおよそ2時間、みんなの知恵と経験で
なんとか乗り越えて弄り終えることが出来ました

エンジンルームにボルトを落とした時は終わったなと
思いましたが、奇跡的に地面に上手く落ちたのです

これがなかったら1時間ほど余計に掛かってたかも?

作業開始が出遅れてしまった分、別メニューが
残ってしまいましたが、それはまた次回に持ち越しです

きっと監督も回復されているだろうから
またいつものピットでお願いしますね~

それにしてもみんなで弄ると楽しいですね

真夏の暑さも何のその、日陰だとなんとか
なるもんですね~

ただし、体調が悪い時には無理は禁物です

これからも、楽しく安全に弄って遊びましょうね~

そして次回はラーOFFでお会いしましょう



※何をいじったのかと、アクシデントの内容は
お申し訳ないですが割愛させていただきます
Posted at 2025/07/20 20:00:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@コナモン さん︰そうですね、仕留めたいと思います😊」
何シテル?   08/22 21:58
「クロちゃん」というありきたりなHNのアラ還おっさんで、茨城の真ん中の辺りでスイスポ(33S)に乗ってます トラストの前後エアロに18インチのゴールドホイール...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
101112 1314 1516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートのペタペタ改善・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 19:25:52
第2回ヤスよろ(2025.6.29) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:51:10
MAXWIN デジタルインナーミラー 10.88インチ 60fps MR-C001B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 22:45:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BGS~ブルーゴールドスイスポ~ (スズキ スイフトスポーツ)
クロちゃんです! ・2021年1月8よりZC33Sの(2型) スピーディブルーメタリッ ...
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
高校の時に乗っていた原チャです。 友達の兄貴が乗っていたのを安価で 譲ってもらおうかと ...
日産 ローレル 日産 ローレル
画像がないので、ミニカーです。 ブタケツと言われたローレルです。 免許を取った高3の ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
こちらも自車の画像はなく、 トミカヴィンテージの画像です。 初めて乗った新車になります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation