2022年07月31日
本日はお日柄も良く、クソ暑いオフ会へ
ようこそお越しくださいました。
参加して下さったみなさまの
紹介は別途
フォトギャラのほうに
アップさせていただきましたが、
間抜けなもので、全員の車両が
撮ってないという大失態を
やらかしておりました。
愚形さん、ユッキさんごめんなさい。
さてさて、それでは本日を
振り返ってみたいと思います。
朝一の洗車にはじまり、いざ筑波山を
目指しました。
集合場所へ到着すると、ASTRAさんが
先に到着していました。
え?飛び入り?聞いてないよ〜!
でももちろん、ウエルカムですよ。
KZTCのネームプレートまで掛けてました!
初参加の方もいましたので、
自分も一応掛けておきました。
それから続々と皆さん集まられ、
気付けば9台も集まっていました。
自己紹介などの挨拶は改めて
行うまでもなく、クソ暑い中、
まったりと車の話しをあーでもない
こーでもないと、続けました。
そして、愚形さんからはAピラー付け根の
新作をいち早く施工してもらいました。
前回のでも十分でしたが、進化した
バージョンのものにしてもらいました。
ホントいつもありがとうございます。
夜勤の帰りで眠くて疲れているところ、
申し訳無いです。
その後、子授けまで軽く流し、戻りは
クリアーラップも取れてハイスピードバトルへ!
前方を走る愚形さんからは
みるみる離されて、コーナー3つで
視界から消え去りました。
自分の腕のなさを痛感しましたね。
朝日峠駐車場へ戻り、またしばしの
車談義が続くわけですが、そろそろ
サブイベントへと向かうことに…。
数名はここで離脱しますが、7台で
ラーメン屋さんを目指します。
車停められるといいなぁってね…。
で、ラーメン屋さんに到着。
かろうじて7台停められて、長時間待つ
こともなく、昼飯にありつけました。
岩海苔チャーシューメンです。
おいしゅうございました。
でも、お冷が一番美味かったですね!
遠路は途中からmomoさんと
ランデブー走行してました。
ということで、楽しいプチオフが
終わってしまいました。
みなさんからは、ホイールを沢山
褒めていただき嬉しかったです。
走り屋に徹するホイールではないですが、
他のスイスポとは違った個性を
演出できているかなと思っています。
【番外編】
今回、KZTCメンバーを中心に
集まっていただきましたが、
Twitterで交流のある方にも
声を掛けていました。
(主催者の独断ですみません。)
リザルトリアバンパーを装着して
更に進化したつかちゃん号
あとは、つかちゃん号を見に来ていた方々。
イカちゃん同様スイスポからスイスポへ
乗り換えて進化した左之助さん
お互いに存在を知っていたものの、
初対面となった主人さん
あとはたまたま走りに来ていた
午後ティーさん
挨拶だけしてきました。
筑波界隈にはスイスポが沢山いて、
スイスポ祭りの様相でしたね!
以上、現場からの中継でした〜。
【おまけ】
ユッキさん撮影画像を追加しました。
う〜ん、いい感じ〜!
Posted at 2022/07/31 20:48:47 | |
トラックバック(0) | 日記