• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロちゃん@ZC33Sのブログ一覧

2022年08月04日 イイね!

直近の悩み…。

みなさんこんにちは!クロちゃんです。

今日は気温も一段落で、雨予報のところ
ずっと曇りでいてくれたので、
溜まっていた車弄りを進めました。

それに関しては後日少しずつ紹介します。

さて、タイトルにある、今の悩みを
聞いてください。

そしてアドバイスをお願いします。

それは、ホイールナットなんです。

先日アルミホイールを18インチに
した際に、ショップの方から
アルミナットは耐久性が悪いので
スチール製をオススメしますと…。

実際、山がナメかけているものも
見受けられたそうです。

アルミ系のものは、10回程度しか
使えないとも言っていました。

黒いスチール系が良いのでは?と、
店内商品まで勧められました。



現在のものは、車体に合わせた
アルミ系のブルーのナットですが、
退色もしくは焼けにより変色して
いますが、気に入っているんですよね。

だからまたブルーでもいいかなと…。

で、今候補として考えているのは、
海外製のカラーナットか、安全重視で
国内製品にするかのどちからです。

ホントはMONSTERのがいいんですが、
これは高すぎて却下ですね。

このパーツに1万円以上はね…。

となると、リーズナブルな国産品が、
一番無難なのかなと…。

ただ、これだと、色がシルバーか
黒くらいしかないんですよね。

海外の安物で探すと、いろんな色が
あったり、バリエーションも豊富です。

しかし商品レビューをみると
悪いことばかり書いてあるんです。

ロックナットのアダプターが
折れてしまったとか、色がはげたとか…。

みなさんはどのようなものを
装着されていますか?

安価でも耐久性があるオススメの
ナットがあったら教えてください。

宜しくお願いします。
Posted at 2022/08/04 13:07:37 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hivaryやす さん︰博多の豚骨ですね~昔屋台で長浜ラーメン食べたことがあります...」
何シテル?   08/05 20:43
「クロちゃん」というありきたりなHNのアラ還おっさんで、茨城の真ん中の辺りでスイスポ(33S)に乗ってます トラストの前後エアロに18インチのゴールドホイール...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123 4 56
7 8 910111213
1415 1617 18 19 20
212223 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

第2回ヤスよろ(2025.6.29) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:51:10
MAXWIN デジタルインナーミラー 10.88インチ 60fps MR-C001B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 22:45:39
新入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 10:10:12

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BGS~ブルーゴールドスイスポ~ (スズキ スイフトスポーツ)
クロちゃんです! ・2021年1月8よりZC33Sの(2型) スピーディブルーメタリッ ...
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
高校の時に乗っていた原チャです。 友達の兄貴が乗っていたのを安価で 譲ってもらおうかと ...
日産 ローレル 日産 ローレル
画像がないので、ミニカーです。 ブタケツと言われたローレルです。 免許を取った高3の ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
こちらも自車の画像はなく、 トミカヴィンテージの画像です。 初めて乗った新車になります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation