2022年12月18日
昨日の続編になります。
本来なら今日までお休みをいただき、
明日からは久しぶりの出社の予定で
待機していました。
ところが一昨日の夕方になり、
カミさんが、「ゾクゾクする」と
言い出して熱を計ると、37.5度でした。
思えばカミさんは家の中でも息子とは
俺よりも濃厚接触をしていましたね。
自分は午後勤務の時は息子とは
顔を合わせることがありませんが、
カミさんはそうはいかないですもんね。
そして土曜日の朝一で医療機関に
連絡を取り、近場で早くから診て
くれるところへ行きました。
案の定、答えはビンゴでした。
実はみん友のローズ・ヒップ♪さんと
同じ状況になっています。
息子が感染し、数日経ってカミさんに
移ったという状況ですね。
自分は完全包囲網で、更に
身動きが取れなくなりました。
かと言って、自分が体調が悪い訳では
ないので、みんカラは続けます。
休む必要がないし、かえって時間を
持て余すのでやる時間も更に
増える感じですね。
家庭内隔離とはいっても、
もうどうしようもないです。
このまま俺にも移るのが目に見えて
来ています。
こうなったことで、厄介なことは、
会社を更に休むということです。
明日と明後日も休むしかないです。
つまり、感染していない人が一番
長い日数待機状態になるんです。
そして自分に感染すれば、そこから
また1週間動けなくなります。
こうなったら会社は2週間も
休まないといけません。
何とかそれは阻止したいです。
カミさんは熱が上がったり下がったりで、
特に寝込むほど酷くはないみたい。
自分だけが感染しないのか、それとも
感染していて無症状なのか、ウイルスが
寄ってこないのかは分かりません。
このままカミさんが落ち着いて
自分も何事もないことを祈るばかりです。
ということで、年内のオフ会はおろか、
何処にも遊びに行けなくなりました。
年末のオフ会はちょうどみんなの
都合も合わないということで、
流れたので助かりました。
年が明けたら新年会オフ会として
開催したいと考えています。
内容はかなり煮詰まってきているので、
後日告知の記事もアップしますね。
今のところ4名は確定していますが、
もう少し増えてもいいかなと思っています。
さて暇つぶしに録り貯めてある映画でも
観て過ごしましょうかね…。
Posted at 2022/12/18 13:16:37 | |
トラックバック(0)