2023年10月01日
この記事は、
10月ラーOFFのご案内です。に
ついて書いています。
いよいよ来週の日曜日に迫ってきた
ラーOFFに関してですが、まずは気になる
天気予報をチェックしてみました。
今の所、雨は降らない感じですね。
この予報のままになることを祈りたいですね。
さて、今日は息子の車を借用して
軽くドライブしてきました。
ドイツ🇩🇪とイギリス🇬🇧に出張に行ってるので、
バッテリーが上がらないようにとね…。
とりあえず、集合場所としている
イオンスタイルへ行きました。
同じで6MTでも何だか全然違うんですよね。
足回りも車高調でガチガチのイメージでしたが、
運転していると、さほどでも無いゾ!
そんなに跳ねないなら車高調もいいなぁ~。
で、そこから少し歩くと目的のラーメン屋さんが
見えてきました。
実は先週も来ようとしていたのですが、
営業時間が午後の2時までということで、
時間を逃してしまい、今日になりました。
場所は分かったのですが、問題は駐車場です。
お店の隣には5台分のスペースしかないんです。
しかし食べログによると、商店街に無料の
駐車スペースがあるとのことですので、
それを確かめてきました。
13時半過ぎに行ったのですが、
まだお客さんが並んでいましたヨ!
店員さんにお話を聞くと、特別に駐車場が
用意されている訳ではなく、道路サイドが
普段から解放されているようです。
駐車場禁止だけど枠内なら指定時間は
駐車可能という意味でしょうかね?
昔は下市商店街と言ってたかな?
道路の右端もしくは左端に駐車スペースが
あちこちにあるんですよね。
混雑していたら停める場所はありませんが、
今日は数台分空いていました。
あ、ラーメン屋さんの駐車場も微妙に
空いていましたね。
なので、運が良ければ、お店の駐車場にも
停められるだろうし、ダメなら数台は
道路サイドで何とかなりそうですね。
それでもダメなら、イオンスタイルにしれっと
置いてしまいましょうかね?
恐らく商店街の利用としての駐車なら
目をつむってくれる気もしますが…。
ということで、場所や概要はなんとなく
分かりましたので、これで下見は終了としました。
来週お会いされるみなさん、気を付けて
お越しください。
ちなみに、このあとプチツーリングで
筑波山朝日峠に向かいますが、途中で
立ち寄るソフトクリーム屋さんには
駐車場があるとの連絡を受けています。
こちらは気にせず立ち寄れそうです。
今の所、微妙な方を含めてトータルで
8名のエントリーがあります。
では、当日宜しくお願いしますね。
Posted at 2023/10/01 18:17:50 | |
トラックバック(0)