• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロちゃん@ZC33Sのブログ一覧

2024年01月10日 イイね!

任意保険はどうなった?

この記事は、自動車保険はどうしましょう?
ついて書いています。

既に4年目に突入した我が青スホくんの任意保険も
4年目に突入しております。

納車のタイミングでDラーを代理店とする
損保ジャパンに切り替えていました。

トラックバックの記事では、まだ悩んでいるところで、
その後どうしたかの話しがまだでしたので
今回ブログにアップする事にしました。

結論から言って、損保ジャパンは継続しました。

だた代理店を変更させてもらいました。

通販型も考えましたが、こちらはやめました。

というのも、通販型と別に代理店の価格差が
そんなになかったんですよね。

それなら国内大手の保険会社の方が安心と
信頼という点で優れているとの判断でした。

新たな代理店は会社で保険を扱う部門から
契約をしました。

団体割り引きが30パーセントもあるというので、
相当お得になると思い見積もりを取ったら、
ホントに全体の金額が物凄く安くなりました。

通販型とそんなに変わらないんですよね。

簡単に言うと、

Dラー代理店:50,000円
通販型:30,000円
会社代理店:35,000円

こんな感じでした。

なので、保証内容が同じで格安な会社の代理店が
1番お得ですよね。



継続見積もりだと5万ちょいでした。

それに対してほぼ同じ補償内容で
こちらは35,000円程度でした。



確か特約とかもワンランク上げての値段だったので、
更にお得に感じましたね。

ただ、会社の保険部はレスポンスが物凄く悪いんです。

電話で連絡すればすぐ対応してくれますが、
書類のやり取りが社内メール便で何日も要するんです。

その煩わしさがあったので、通販型にしようかと
思ったくらいですもん…。

だって見積もりの金額が提示されるまで、
10日以上も待たされたのですから…。

そして良いのか悪いのか、給料天引きで、
分割手数料なしで12回に分けるので、
これもお得なんですよね。

会社を辞める時にどうするかという課題は
ありますが、しばらくはこちらでお世話になります。

浮いた15,000円でアレ買っちゃおうかな?

ということで、任意保険のお話しでした。
Posted at 2024/01/11 22:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ひろを@カロスポ さん︰この気温じゃ正常反応...」
何シテル?   08/30 21:07
「クロちゃん」というありきたりなHNのアラ還おっさんで、茨城の真ん中の辺りでスイスポ(33S)に乗ってます トラストの前後エアロに18インチのゴールドホイール...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12 34 5 6
7 89 101112 13
14151617181920
21 22 23 24 252627
282930 31   

リンク・クリップ

シートのペタペタ改善・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 19:25:52
第2回ヤスよろ(2025.6.29) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:51:10
MAXWIN デジタルインナーミラー 10.88インチ 60fps MR-C001B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 22:45:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ BGS~ブルーゴールドスイスポ~ (スズキ スイフトスポーツ)
クロちゃんです! ・2021年1月8よりZC33Sの(2型) スピーディブルーメタリッ ...
ホンダ CB50JX-1 ホンダ CB50JX-1
高校の時に乗っていた原チャです。 友達の兄貴が乗っていたのを安価で 譲ってもらおうかと ...
日産 ローレル 日産 ローレル
画像がないので、ミニカーです。 ブタケツと言われたローレルです。 免許を取った高3の ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
こちらも自車の画像はなく、 トミカヴィンテージの画像です。 初めて乗った新車になります ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation